『MMF-2+フォーサーズ用のマウントアダプタ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

『MMF-2+フォーサーズ用のマウントアダプタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

MMF-2+フォーサーズ用のマウントアダプタ

2012/12/20 07:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

一度はOM-D E-M5を手放しましたが、再購入しました。今回はシルバーのダブルズームキットです。またまた標準ズームが余る…

で、掲題の様な組み合わせでニコンのレンズをつけてみたんですが、EVFでもライブビューでも画面表示されませんでした。当然シャッターも切れず。
E-PL2なら一応使えたんですが(フォーカスエイドは誤動作してました)

フォーサーズ用のマウントアダプタは、ダンデライオンチップ?が載ったもので、楽天市場で購入してます。
E-5ならば正常動作してます。

チップのプログラム方法がわからないので、焦点距離をセット出来て無いためかも?

普通、こんな組み合わせはやらないと思うけど一応報告です。

書込番号:15503674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/20 10:51(1年以上前)

スレ主さま
>E-PL2なら……(フォーカスエイド
そのようなものはございましたでしょうか?

書込番号:15504196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/20 11:06(1年以上前)

↑ うん、あるよ。
モニターの右上の角っこの合焦マークってのがそれ。  (・◇・)ゞ
スレ主さんわ、E-PL2でタンポポチップの付いているアダプター使ってて、
ピントが合えばその合焦マークが点くはずなんだけど、ピントがあった時とと合焦マークの点灯が
合致しないみたいだね。  /(・。・)

書込番号:15504243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/20 11:12(1年以上前)

>で、掲題の様な組み合わせでニコンのレンズをつけてみたんですが、EVFでもライブビューでも画面表示されませんでした。当然シャッターも切れず。

えとね

そのタンポポチップがいけないのかもしれないけど、
確かめる方法としてわ、MMF-2だけカメラに付けて、
タンポポチップの付いたレンズわMMF-2に付けない。

MMF-2だけカメラに装着した時わ、モニターにボケた画像が表示されるよん。
もし、画面が真っ暗だった場合わ、タンポポチップのためじゃなくて、
MMF-2とカメラの通信ができていないことになるよん。  \(o ̄∇ ̄o)

書込番号:15504265

ナイスクチコミ!5


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/20 12:12(1年以上前)

でんでんこ様。

正式にフォーカスエイドと呼ぶかわからないのですが・・・
PL2+MMF-2+たんぽぽチップアダプタ(NIKKOR→4/3)でNIKKOR 50/1.4を使ったところ、

シャッター全押し状態でピントリングまわす → 合焦 → シャッターが落ちる

の動作をしてくれたので、これを言ってます。

言い方が悪かったかもしれません(^^;


======
guu_cyoki_paa様。フォローありがとうございます。
OM-D+MMF-2+4/3の11-22/2.8-3.5では正常動作しましたので、たんぽぽチップのせいかなあ・・・とか考えてます。
チップ乗ってないアダプタもあるので、今度追試してみます。

書込番号:15504447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/20 13:11(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
かづ猫さん

いわゆるピーキングのことかと思っていました。

書込番号:15504683

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/20 13:13(1年以上前)

でんでんこ様。
ピーキング良いですね。
噂の新ファームでの対応、期待してますが、出るのかなあ?

書込番号:15504693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PEIkunさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/20 17:23(1年以上前)

フォーサーズとマイクロフォーサーズではレンズとボディーの通信内容が違っているので
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20101224_416051.html
チップがマイクロに対応していないんでしょうね。

フォーサーズレンズも、最新ファームへのアップを推奨ですし。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=001527

書込番号:15505419

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/20 18:42(1年以上前)

PEIkun様。
そっか、フォーサーズレンズも確かにアップデート必要でしたね。
言われてみれば、納得かな…

書込番号:15505695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2012/12/21 11:14(1年以上前)

第3世代以降のPENで、既にAF confirm chipが使えなくなっているようですよ。
http://htamura.blog.ocn.ne.jp/tamutamu/2012/06/penaf_confirm_c.html
超高速AFのために合焦のアルゴリズムがE-PL2以前と別ものになっているせいかもしれません。

この組み合わせは思いついていませんでしたが、確かにPL2だと合焦サインが出ますね。
わざわざm4/3用と4/3用の2つアダプター買ってました(^^;
私が持ってるアダプターはどれもebayで買った安物で、4/3-m4/3アダプターもVILTROXとかいうところのパチ物なので、
アダプター同士がきつく噛み合ってしまって、外す時に難儀しました(汗)

書込番号:15508596

ナイスクチコミ!2


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/21 13:10(1年以上前)

kanikuma様。
なるほど、情報ありがとうございます。
とすると、E-PL2とE-PL3でも動作が違うんですね。E-PL3もあるので試してみます(嫁さんのですが)

書込番号:15509036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング