『タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDを使ってみる。』のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [シルバー] EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]
EOS M ダブルレンズキット [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

『タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDを使ってみる。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 
当機種
当機種
当機種
当機種

ピント面 等倍

シュウメイギク トリミングです。

ピント面 等倍

タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDを使ってみました。DPPにて処理。

超望遠といっても、軽いので、EOS Mで使って、それほどの(注 個人差あり 笑)
違和感はありません。

AFは「劇遅」です。コントラスト・オンリーでは、全く合わない事もあるので
中央の「位相差AF」が効く部分を、使いましょう。動き物は「不可能」といって
いいでしょう。素直に一眼レフで使うべし。

ですが、静止しているものについては、なかなか良い描写をします。

書込番号:15258253

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2012/10/27 14:44(1年以上前)

当機種

MFです。

この作例の状況では、トンボにAFは「絶対に」合わないです。MFになりますが
このレンズは、手振れ補正が入っているので、合わせやすいですよ。

300mmですから、480mm相当。5倍拡大で、2400mm相当になり、トンボの頭部が
はっきり見えますが、液晶画面は「ゆっくり揺れて」ピントの山は見えました。

書込番号:15258273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/10/27 15:05(1年以上前)

タムロンのA005をわざわざEOSMで使うとは(笑)
キヤノンの社員の方なんですか?キヤノンの無償サポーターですか?それともギャラをもらってる?

立木氏はギャラもらってるんでしょうけど、
非キヤノンユーザーには真似できません。

書込番号:15258328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2012/10/27 15:15(1年以上前)

やっぱりボケが好き☆さん

えーっと、シグマもソニーもペンタックスもオリンパスもパナソニックもリコーも
ニコンも(ついでにコニカミノルタも 笑)デジタル一眼は、持っているんですが
残念なことに、どこからもギャラは出ていません 笑。

お金が出たら、どこの提灯記事も書きますよ。

是非是非、真似をしてくださいよ。口だけ番長じゃなしネ(^_-)

書込番号:15258360

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件

2012/10/27 15:47(1年以上前)

やっぱりボケが好き☆さん

>タムロンのA005をわざわざEOSMで使うとは(笑)
キヤノンの社員の方なんですか?キヤノンの無償サポーターですか?それともギャラをもらってる?

なぜこのような考えになるのか理解できませんが…

書込番号:15258460

ナイスクチコミ!22


Aki_Hiさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:17件 Super telescope 

2012/10/27 16:30(1年以上前)

ほかのミラーレス一眼であれば容易な撮影も

PoorShot M だと拡大表示+MFですかぁ...大変だぁ

しかも”左の前翼”にジャスピンとは...すごすぎるぅ私はできない
テレ端はサイズM辺りが良いかもぉ...Lで等倍はかわいそうぉ...

書込番号:15258602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/10/27 16:59(1年以上前)

こんにちは。

もし、キヤノン社員だったら、EF70-300LISUSMを使うとおもいます!

ですよね?(笑)

書込番号:15258702

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/27 19:00(1年以上前)

難しい撮影に挑戦するのも、写真の楽しみ方の一つだと思います。

書込番号:15259182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/27 21:21(1年以上前)

今度は是非サーキットへ(笑)

書込番号:15259760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2012/10/27 23:12(1年以上前)

キヤノン社員ならやっぱり1200mmF5.6Lをつかわなきゃね(⌒-⌒)

書込番号:15260426

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/10/28 03:49(1年以上前)

やっぱりボケが好き☆さん

>タムロンのA005をわざわざEOSMで使うとは(笑)
>キヤノンの社員の方なんですか?キヤノンの無償サポーターですか?それともギャラをもらってる?


それじゃタムロンを使っているNikonユーザーはNikonの社員か、
ギャラ貰っている連中なんですか?(笑) 面白い人だ。

書込番号:15261234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/10/29 17:59(1年以上前)

気軽にサッと取り出し、じ〜っくりMF。
小回りの効かない軽自動車みたいだ(笑

書込番号:15267966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2012/10/30 16:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これはAF効きます。

これもAF効きます。トリミングですが、完全手持ち。

これは効きません 笑。肉眼より明るくなってます。

okiomaさん

私も、理解できません 苦笑。


Aki_Hiさん

トンボは、たぶん他のミラーレスもAFは抜けると思います。


maskedriderキンタロスさん

そうですよね。キヤノンから貸し出してくれないかなぁ〜。


じじかめさん

別に、楽に撮るときには、一眼「レフ」を持ち出すので・・・。


鉄バカ日誌さん

サーキットにいっても、置きピンで「撮っちゃう」と思います。ですが、マシン
には、興味がなくて、レースクイーンの方に行きますが。


24-70さん

そうなんですよ。でも、使うとぎっくり腰になりそう 笑。


高山巌さん

今後、出てきますが、シグマもトキナーもコシナもあるんですけど・・・。
どこもギャラはくれません 笑。


横道坊主さん

通常は、遅くともAF効きます。ここで紹介しているのは、EF-Sのキットレンズより
望遠の焦点距離が長い、手軽なレンズだからですよ。

書込番号:15272208

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
散歩道 3 2025/09/28 16:05:00
EOS-Mと散歩 5 2025/09/03 11:04:37
2012年暮れに購入 7 2025/08/28 7:34:30
Wi-FiSDカード 10 2021/02/07 10:19:29
検討 12 2021/02/07 0:42:53
こちらの製品はwifiSDでは何が使用可能でしょうか? 5 2018/02/20 21:46:38
Canon eos m か m2で悩んでます(*´꒳`*) 49 2022/11/22 2:33:20
今から買うのは? 26 2018/02/12 0:21:08
PENTAX asahi Takumar 135mm f3.5レンズ 9 2018/01/27 7:33:26
オールドレンズについて 11 2018/01/25 15:36:07

「CANON > EOS M ダブルレンズキット」のクチコミを見る(全 12377件)

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング