『HDC-TM25と…。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:144万画素 Everio GZ-HM670のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション

Everio GZ-HM670JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド] 発売日:2010年12月中旬

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

『HDC-TM25と…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HM670」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM670を新規書き込みEverio GZ-HM670をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDC-TM25と…。

2012/03/19 16:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:76件

同価格帯のパナの「HDC-TM25」と迷っています。
評判はこちらの方が良いようですが。
パナを検討している理由はパナの方が少し軽い事。
子供撮りが中心ですが(室内はさほど多くない)、他にもコンパクトデジカメ・
デジタル一眼等、重装備で出かけるので出来るだけ機材は軽くしたいのです。

それからそのコンパクトデジカメ・及びデジタル一眼レフカメラも最近軽量な
ものに買い換えたのですが、どちらもパナ製なので操作性を考えるとパナで全
て揃えた方が使いやすいのではという安易な考えからです(^_^;)

同メーカーで揃えるメリットってあるでしょうか?
確かに単純にスペックでみるとこちらが良いので揺れています。

書込番号:14313699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/03/19 18:01(1年以上前)

メニュー体系や画作りは似たような思想でしょうから、
その意味ではわかりやすい/馴染みやすいのかも知れませんが、
揃えるメリットは他は特にないでしょうね。

TM25との比較対象だと
スペック上はHM670ではなくE225だと思うのですが、
HM670も含めて電子式の手振れ補正なので、
ビデオカメラに何を求めるか、ですね。
同価格帯にはCanon HF R21もありますね。

お手軽低価格モデルを選ぶとしても、
私の中の最低ラインはSONY CX180 3.2万〜ですが、
これは室内撮影や広角、ワイド側の手振れ補正を考慮した結果ですので、
予算や求める性能に応じてご判断下さい。

書込番号:14313989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/03/19 21:01(1年以上前)

よく見るとかなり乱暴な質問でしたね。ユーザの方含め失礼しました。

正直画質はあまり追求していません。もちろん良いに越したことはないのですが。
それよりも機動性を追及しているので、コンパクトデジカメの動画機能でもいいかなと
思ったくらいなんですが。ズーム時のAFの遅さとかはやはりビデオカメラにはかなわな
いと思いましたので専用機を買おうと思った次第です。昼間の屋外で子供と遊びに出か
けた時の記録がメインです。

スペック・画質的にはパナより本機がよさそうですね。
結局パナのアドバンスは光学手振れ補正と軽さくらいですかね。
慣れの問題と考えれば結果メーカーそろえる意味はあまりなさそうですね。
こちらに大分傾いてきました。(まずは自分のブレを補正しなければ…)

…昔ソニーフリークだった事があって、何でもソニーで揃えていた時代がありましたが
今は中々そこまで魅力を感じるメーカーがないですね(^_^;)

書込番号:14314773

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/03/19 21:14(1年以上前)

>機動性
持ち運びやすさの他にも、
起動速度や、手振れ補正、AFの正確性なども含む場合もありますから、
よくよく確かめて選んで下さいね。

最近のビデオカメラはワイド側も望遠側も手振れ補正は相当進化していますが、
やはりメーカーや方式による差はありますし、
AFはCanonが良くてJVCはイマイチ、の印象が残っています。

CanonのAFは今でも不満はあまり聞きませんが、
JVCもイマイチだったのは一昔前の話で、
最近の機種ではHM400/990などを試用しましたが特に不満は感じませんでしたし、
そのような書き込みもあまりないような。
ただ、
電子式手振れ補正のみ、は好きじゃないです。。。

書込番号:14314856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/24 04:01(1年以上前)

>正直画質はあまり追求していません。もちろん良いに越したことはないのですが。
それよりも機動性を追及しているので、コンパクトデジカメの動画機能でもいいかなと
思ったくらいなんですが。ズーム時のAFの遅さとかはやはりビデオカメラにはかなわな
いと思いましたので専用機を買おうと思った次第です。

動画専用機の利点は、AFの速さ、あと動画用の手振れ補正、あと音質等になるかとおもいますので、スレ主さんのお考えどおりだとおもいます。

ただ、比較検討されている機種では、その動画専用のよさを享受できる質にありません。
画質は一眼はおろか高級コンデジに負けるありさまですし、JVCについては手ぶれ補正も電子式で弱いです。

このエントリークラスを買うくらいなら、スレ主さんの重装備具合からすると、はっきりいって、購入する必要のないクラスと言えるかとおもいます。

せめてミドルクラス程度のビデオカメラを買うのがいいかと。
canon M51、SONY CX590、pana V600 あたり。
このへんでも大きい重いというのならやはり何も買わずいまの環境で済ませるほうが得策かと思います。


書込番号:14336819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
dvd-videoに変換できません。 6 2013/04/30 12:34:40
BD書き込み 4 2013/04/11 11:07:48
設定について 2 2013/03/06 15:57:25
価格が安くなってるので・・・ 2 2013/03/06 9:51:02
ズームについて 4 2013/02/25 13:02:26
ビデオ本体への、保存データの戻し方 19 2012/12/29 22:35:42
ACアダプター紛失 6 2012/12/26 11:43:24
動画の保存について 12 2012/12/26 22:53:15
動画編集について 4 2012/11/17 10:06:44
PCから本体へデータを戻すには 10 2012/11/10 23:51:57

「JVC > Everio GZ-HM670」のクチコミを見る(全 814件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM670
JVC

Everio GZ-HM670

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月中旬

Everio GZ-HM670をお気に入り製品に追加する <640

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング