ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM880
友人の結婚式や、子供の成長記録用にビデオカメラの購入を検討しています
用途は
・室内での撮影(披露宴等)(昼夜)
・運動会、学校行事での撮影
です。
他のメーカーさんも検討してみたのですが
こちらのメーカーさんの価格がびっくりするほど安かったので
GZ-HM670とGZ-HM880でどちらにしようか迷っています
私には画素数とズームくらいしか違いがわかりません
色はGZ-HM670のほうが好きな色があるのですが
店頭の実機を触ったときに、あまりズームすると船酔いのような手振れ補正がかかり
若干気持ち悪かったです
また、どちらのクチコミにも暗所での撮影でノイズが入ると
ありましたが、蛍光灯のついている室内等でも
頻繁にノイズが入るものでしょうか?
友人の結婚式がレストランウェディングなので
夜の店内で撮影することになると思います。
決め手になる判断材料がないので
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします!
書込番号:13332566
1点
いずれの機種も電子式手振れ補正なので、他メーカーには劣りますし、
暗めでの画質(解像力、ノイズ等)もSONY CX560VやCanon HF M41等には劣ります。
また、
披露宴って、スポットライトが当たって明暗差が大きかったり、
雰囲気を出すために暗めだったりすることが多いと思うので、
HM880(4.4万〜)を検討できる予算なら、
HF M41(4.2万〜)をお勧めしますね。
書込番号:13332716
![]()
0点
GZ-HM670とGZ-HM880の比較ということになると、お答えできないのですが。
GZ-HM670よりも明るいレンズを採用しているというGZ-HM880でも、暗いところには弱いです。
かなりノイジーになります。ズームするとノイズはもっと強くなります。
他の方も書いておられますが、レストランウエディングって、あんまり照明明るくなさそうですよね。
SONY HDR-CX560Vは暗いところでも、驚くほど綺麗に撮れました。
録画ボタンの反応の遅さと重さが嫌で売ってしまったのですが。
暗いところなら、GZ-HM880と雲泥の差です。
書込番号:13333322
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM880」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/11/23 18:32:29 | |
| 20 | 2021/12/13 18:38:23 | |
| 8 | 2011/10/06 11:38:27 | |
| 13 | 2011/11/11 17:41:55 | |
| 2 | 2011/08/06 10:31:08 | |
| 3 | 2011/08/05 12:50:05 | |
| 4 | 2011/08/04 9:10:47 | |
| 9 | 2011/06/28 6:13:15 | |
| 0 | 2011/05/16 22:53:57 | |
| 33 | 2011/05/05 23:58:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




