


皆様にお尋ねします。
ビデオカメラを買おうかなと思います。
画素数の大きいのは高いし、安いカメラは画素数が少ないし初心者は迷います。
常用に使う分には、如何ほどの画素数があれば良いのかご指導ください。
写す対象は、家族や、旅行先の風景を撮ったりします。
宜しくお願いします。
書込番号:13469293
0点

画素数が少なくて高いG10というのもあります。
書込番号:13469314
1点

画素数以前に手ぶれをしたら画素数の意味すらありません。
手ぶれ補正機能がしっかりした機種を選びましょう。
書込番号:13469332
1点

ビデオカメラでの画素数は性能に直結しません。
性能とは
解像度
感度やノイズ
ダイナミックレンジ
色の正確さ
などです、画素数と解像度に相関はありますがあくまで
目安です。
モデル毎の性能差の方がずっと大きいのが普通です。
一般的にこういった場で画素数重視の発言をする人は
物事を定量的に判断しない人がほとんどです。
書込番号:13469487
0点

はなまがりさん。
今日は。返信ありがとうございます。
> 画素数が少なくて高いG10というのもあります。
画素数と価格は比例しないですね。ありがとうございます。
ガラスの目さん。
返信ありがとうございます。
手振れ補正の付いた製品を買うべきとのご指導ありがとうございます。
W Meln2さん。
返信ありがとうございます。
>性能とは
>解像度
>感度やノイズ
>ダイナミックレンジ
>色の正確さ
詳しく解説して戴きありがとうございます。
この機種もご指摘の性能に該当するでしょうか?
また。手振れ補正機能も付いているでしょうか。
再度返信をお願いします。
書込番号:13469607
0点

手ぶれ補正は、優れているようです。
画質は、価格なりでしょう。
>写す対象は、家族や、旅行先の風景を撮ったりします。
カメラの動画撮影では、だめなのでしょうか?
カメラならフルHD撮影が可能です。
LUMIX DMC-FZ150-K←予算オーバーですが、静止画も、きれいに撮影できそうです。
サイバーショット DSC-HX9V
など。
書込番号:13469755
2点

ガラスの目さん。
返信ありがとうございます。
カメラはCANON=> EOSー40Dを持っています。数年前から静止画は写していたので最近マンネリになったようです。
皆様がビデオカメラで写しているのを見ると動画も良いなーと感じます。
ビデオカメラもSONYの製品が3万から4万円くらいで買えるので食指が動きます。
書込番号:13469945
0点

先日HDR-CX180を購入しました。
HDR-CX180を選んだ理由は
@手ブレ補正が光学式である。
Aサイズが小さく重量が軽いので、持ち運びが便利。(上位機種はサイズ・重量がひと回り大きい・・・)
だったからです。
自分が以前持っていたDVテープのビデオカメラに比べると画像もずいぶん綺麗だし、動画を撮影しながら静止画も撮れるので十分満足しています。
何よりサイズが小さくなったので、外に持ち出す機会が増えそうです。
高画質を気にされるようであれば、上位機種も検討さてた方が良いかもしれませんが、ある程度の画質でよいのであれば、HDR-CX180で十分だと思います。
書込番号:13470693
2点

動画有効画素数が、
フルハイビジョン(約200万画素)+α(余裕)くらい
が良いと思いますよ。
書込番号:13471466
0点

一つだけいえることは、高価な機種の方が画質が良い、ということですね。
書込番号:13471757
0点

>動画有効画素数が、
>
>フルハイビジョン(約200万画素)+α(余裕)くらい
>
>が良いと思いますよ。
では、「G10」はどうなりますか?
書込番号:13471814
1点

こんにちは。
私も素人で同じ事を悩みました。
ネットで調べたり、色々な人に話を聞いて
フルHDが1920×1080=約207万画素と言う事で、
ビデオは207万画素あれば十分、という事に納得してCanonを買いました。
32インチ程度のテレビに出力して見ると、
CX180よりも綺麗でした。
ビデオカメラで静止画も撮りたいのであれば、高い画素数が有利でしょうが、
動画だけなら207万画素以上あれば十分かと思います。
書込番号:13473316
0点

HardBankさん。
返信ありがとうございます。
CX180で充分満足できるそうで、参考になりました。
Panasonicfanさん。
返信ありがとうございます。
>フルハイビジョン(約200万画素)+α(余裕)くらい
これを参考にして、いろいろ探してみます。
まさちゃん98さん。
返信ありがとうございます。
>一つだけいえることは、高価な機種の方が画質が良い、ということですね。
高価な機種で私のふところに見合った物を探してみます。
反対です過度な狭小画素化さん。
返信ありがとうございます。
>では、「G10」はどうなりますか?
「G10」は調べて見ると高くて買えません。
私に合ったこの機種を検討して見ます。
皆様。忙しい処、私の質問に貴重な助言を戴きまして誠に有難うございました。
多くの意見を参考に検討し、ビデオカメラを買い、動画を楽しみます。
有難うございました。
書込番号:13473356
0点

hiyo-papaさん。
返信有難うございました。
Canon製品を買われたそうですが、機種を教えてください。
この機種より画質が綺麗ならCanonを検討します。
一眼レフカメラはCanonの40Dを愛用しています。
よろしくお願いします。
書込番号:13473395
0点

私が購入したのはHF M41という機種です。
価格はCX180と同じくらいかと。
画質はそれぞれの好みがあると思いますので、是非見比べて下さい。
店頭で見比べてられないなら、自分のSDを持参して店員さんにお願いして、
デモ機で撮影させてもらうと良いと思います。
それと、ソニーは暗いところでの撮影に強いと聞いていたのですが、
実際に比べたら、私はHF M41の方が綺麗だと感じました。
参考になれば幸いです。
書込番号:13473626
0点

hiyo-papaさん。
返信有難うございました。
日本の最西端の離党に住んでいるので皆様の温かいご意見を参考にして、この価格COMで
調べて代引きで購入しています。
>実際に比べたら、私はHF M41の方が綺麗だと感じました。
>参考になれば幸いです。
私もHF M41を検討して見ます。
誠に有難うございました。
書込番号:13473730
0点

たしかにHDR-CX180は暗い所は実際写りが良くありません。
(フラッシュも付いて無いですし・・・)
暗い所での撮影は
Canonの「iVIS HF M4」(最低被写体照度:0.1ルクス)か
SONYの「HDR-CX560V」(最低被写体照度:0ルクス)が
良いかと思います。
(ちなみにHDR-CX180は最低被写体照度が3ルクスなので暗い所は不向きです。)
私も上記2機種も検討しましたが、光学ズームが10倍だったので候補から外れました。
(HDR-CX180は光学ズーム42倍。)
どの機種も一長一短ですので、色々と比較検討されてみて下さい。
書込番号:13473772
0点

HardBankさん。
返信有難うございます。
貴方様の言われるようにCanonかSONYの機種を検討して見ます。
アドバイス有難うございました。
書込番号:13474382
0点

結果的には何も変わらないのですが、細かいことを申せば
>最低被写体照度:0ルクス…
これらは通常の撮影ではなくて、極特殊な撮影方法になりますので
特別な用途がなければ無視した方がよいです。
例えばソニー機で言えば
「スタンダード時:11lux(シャッタースピード1/60秒)」
という項目を見ます。
最低被写体照度の測定方法そのものがいい加減なので結局はあまり参考にはなりませんが。
夜間室内撮影などでの画質を重要視するのであれば
M41/43、G10、CX560/700が良いという結論には変わりありません。
書込番号:13474659
0点

>最低被写体照度の測定方法そのものがいい加減
メーカー差もありますが(SONYとCANONでは類似レベルが多い?)、そもそも、
S/Nの良し悪し、発色、諧調、解像力などが判らない
という、大きな問題がありますね(^^;
個人的には(ずっと前に書きましたが)、
「シャッター速度分の1」ルクス
つまり、1/60秒であれば60ルクス、1/30秒であれば30ルクスでの「撮影サンプル」を提示してもらいたいと思っています(^^;
※海外のHPで「60ルクス評価」がありますが、シャッター速度が「AUTO」になっていて、実態がどうなのか判らず、SONYを除く殆どの機種は「シャッター速度分の1」ルクスになっていないであろうことが極めて残念(TT)
書込番号:13476649
0点

10年くらい買い直したくないなら、3CCD搭載であれば後悔することのない機種を選べると思います。
書込番号:13477297
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 9:36:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/12 8:24:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/04 21:22:19 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/12 7:54:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/03 10:30:36 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/31 21:58:29 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/02 0:03:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/02 0:13:59 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/16 23:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/08 14:08:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



