『個人的にはM51よりこっちの方が期待』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:60分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4.85型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF R31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF R31の価格比較
  • iVIS HF R31のスペック・仕様
  • iVIS HF R31の純正オプション
  • iVIS HF R31のレビュー
  • iVIS HF R31のクチコミ
  • iVIS HF R31の画像・動画
  • iVIS HF R31のピックアップリスト
  • iVIS HF R31のオークション

iVIS HF R31CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2012年 3月上旬

  • iVIS HF R31の価格比較
  • iVIS HF R31のスペック・仕様
  • iVIS HF R31の純正オプション
  • iVIS HF R31のレビュー
  • iVIS HF R31のクチコミ
  • iVIS HF R31の画像・動画
  • iVIS HF R31のピックアップリスト
  • iVIS HF R31のオークション

『個人的にはM51よりこっちの方が期待』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF R31」のクチコミ掲示板に
iVIS HF R31を新規書き込みiVIS HF R31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

個人的にはM51よりこっちの方が期待

2012/02/05 22:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31

スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

発売前のクチコミを見ると、M51は書き込みがありますが
R31はまったくありませんね!

個人的はR31の方が小さいし、フィルター径が小さいので
アフターパーツが安く済みそうですし?
まぁM51の方が撮像素子の点から画質は期待できそうですけど!

早く4万円前後にならないかなと思う今日この頃です。

書込番号:14113417

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2012/02/05 23:54(1年以上前)

動画有効面が約3.1mm(約1/5.7型)ぐらいの機種ですので、M51と比較するのはちょっと・・・(^^;

昨年のような値落ちを防がなかった場合は、現状の5万円以上が笑えるぐらいに値落ちすることになると思います(基本的に廉価機種ですので・・・)。

書込番号:14113713

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2012/02/05 23:55(1年以上前)

(補足)
動画有効面の対角が約3.1mm(約1/5.7型)ぐらい

書込番号:14113720

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

2012/02/08 22:59(1年以上前)

3mmチョイですか(^-^) 深く考えてなかったですが小さいですね〜。
 
画質はM41やM51などと比べてはいけませんね!

書込番号:14127005

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2012/02/08 23:53(1年以上前)

どうも(^^;

現状までの想定ですが、動画「有効面」で1/5型(対角3.6o)より小さくなってしまうと、画素数以前にレンズなどの「光学段階」でフルハイビジョンに相応しい性能が出せないのでは?と思っています(^^;

※レンズ解像力が300本/mmだったとして、フルハイビジョン約207万画素と同数の「ドット」を解像可能となるのは、少なくとも1/4.9型(対角約3.67o)のサイズは必要となります。

※同上で有効1/6型(対角3mm)だったとすると、有効面としての光学的な解像力は約138万になります。廉価機で(実際には)有効1/6型程度しかない機種の動画有効画素数が同程度であることは、「妥当」なのかもしれません(^^;

書込番号:14127331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/09 15:07(1年以上前)

光学手振れ補正と大容量バッテリー対応となったことで、ぱっと見はR21よりは売れる可能性はあります。
しかしそのかわり、標準で付いてくるバッテリーが30分程度しか持たない、Mシリーズ搭載の半分のバッテリーになっています。 
今年は各社、最廉価機種については、バッテリーをしょぼくしてますね。
地方都市では、値段だけで飛びつく層(というか、高いものが買えない層)がいますから、それら狙いであとからバッテリーも買わせる作戦のようです。
値崩れ対策でしょうか。

書込番号:14129460

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

2012/02/11 22:31(1年以上前)

画素のお話、興味深いですね。自分の利用目的や価格と
にらめっこして妥協点をしっかり模索しないといけませんね(^-^)

たしかに標準バッテリーは異例の短さですね。
安い社外品に期待です!

書込番号:14140434

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF R31」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカード対応容量 2 2020/10/01 8:26:05
ジャパネットで 1 2014/04/27 10:00:15
PCに接続したときUSB大 容量記憶装置として認識されますか? 2 2013/11/02 12:36:09
互換バッテリーを探しています 2 2014/01/27 9:40:34
暗い場所での撮影 1 2013/04/21 7:11:54
ビデオカメラ選び 2 2013/01/30 6:55:28
ケーズデンキ特価 0 2013/01/02 16:44:16
ケーズデンキにて買いました。 1 2012/11/18 14:53:42
コンバーションレンズ 2 2012/10/05 19:21:04
お手頃価格。 0 2012/09/24 3:57:28

「CANON > iVIS HF R31」のクチコミを見る(全 110件)

この製品の最安価格を見る

iVIS HF R31
CANON

iVIS HF R31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月上旬

iVIS HF R31をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング