


PCケース > ANTEC > SOLO (ANTEC)
初めてのカキコミなので変な文があるかも知れませんがよろしくお願いします。
初自作なりに色々調べて仮に選んでみた構成ですが、正直どのパーツに何を選ぶものかわかっていません・・・
予算は大体13万円です。
用途は主にoffice系ソフトの使用や、Internetの利用で、今のところ3Dゲームなどの利用は予定していません。
CPU Core 2 Duo E6750 Box (Intel)
マザーボード GA-P35-DS3R rev.2.0 (GIGABYTE)
ビデオカード EN8600GT SILENT/HTDP/256M (ASUSTeK)
メモリ W2U800CQ-1GLZJ (CFD販売)
HDD HDP725032GLA360 (HITACHI)
光学ドライブ DVR-S15J-W (Pioneer)
ケース Solo White (ANTEC)
電源 CoRE PoWER 2 CoRE-400-2007 (SCYTHE)
OS Windows Vista Home Premium 32bit DSP版 DVD-ROM + D353 セット (http://shop.tsukumo.co.jp/goods/1240102644749/)
スピーカー MS-87BK (エレコム)
ケースファン 鎌フロゥ9cm超静音 (SCYTHE)←これは2つ購入予定です
ディスプレイは現在使用中の物(液晶17型)を流用しようと考えています。キーボードも流用予定です。これとは別に Office Professional 2007 アカデミック Win も導入予定(在学中の大学の大学生協で購入済)です。
一応静音性に定評があるらしいパーツを選んでみたのですが、オススメのパーツや、問題になりそうな部分の問題を解消できるパーツを教えていただきたいです。大体3〜5年程度快適に使えるといいなと考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:7314533
0点

SOLOは静音性重視で熱はこもりやすいので(私もSOLOとこのファンレスで組んで経験しました)、ファンレスのビデオカードは避けた方が無難です。もちろんそれでも動きますが、長く使うつもりであれば耐久性に不安が残ります。
慢性的なケース内の温度上昇はHDDなどのパーツにも長期的な悪影響を与える可能性があります。
ファン付きでも最近のものは大抵静かで、ケースファンより騒がしいことは稀だと思います。
電源は安いものは寿命も短いと考えた方がいいです。電源が壊れると他のパーツを巻き込むことがありますので、長く使うつもりであればある程度の価格の電源を選んだ方がいいと思います。
Antec P150(ケースはSoloと同じ)の内蔵電源NeoHE430は単品販売もされているもので評判も割とよいので、こちらを選んでもよいかと思います。
http://kakaku.com/item/05800510937/
フロント用の鎌フロウ超静音は音は静かですが、風量も少なめなので冷却目的には正直物足りないです。取り付けてHDDの後ろへ手を入れてもあまり風の流れは感じられません。
静音と冷却の両立は難しいですが、ファンコン付きの鎌風の風シリーズなども手軽に調節ができて便利です。あとフロントファンの上には風拾が付けられます。
現在の用途には十分な性能がありますが、3-5年後にはWebコンテンツも一層重くなっていると思いますので、ずっと快適に使うのは難しいかもしれません。
5年前のハイエンドPCでも現在ではエントリーを下回るぐらいの性能になってしまっていますしね・・・・。
安く買って早めに買い換えるほうが結果的に安上がりで常に快適に使えると思います。
書込番号:7314740
1点

追記
3Dゲームをやらないのでしたら、もう少し下のグレードのグラボでもよいかもしれません。
RADEON HD2600XTは8600GTと同等の性能ながら値段は安くてお買い得だと思います。
http://kakaku.com/item/05505715326/
書込番号:7314761
2点

おいらも、ビデオカードと電源、あと追加のファンは再考の余地ありかなと思います。
ケースはやっぱP150の方がいいと思いますし、ファンレスのビデオカードはエアフローが大事なので、静音に特化させたようなPCだと早めに逝っちゃう可能性もありそう。
SOLOは少し速めのファンを付けても、他のケースより音はもれにくいので、超静音タイプよりはもうちょっと高速なやつでいいんじゃ、と思いますよ。
ついでに。
できたらCPUはE8400とかにできたらいいかなあ。
電圧低いから、発熱も少なめになりそう。
書込番号:7315172
1点

13949700さん おはようございます。とても早くにご返答いただきありがとうございます。
やっぱりSoloでは熱がこもってしまいますか・・調べているときにも少し気にはなったのですが、高負荷の作業は行わないつもりだったので大丈夫かと思っていました。実はお勧めいただいたAntec P150も候補だったのですが、コストを抑えたいと思いSoloを選びました。P150でエアフロー問題が解決するようでしたらそちらに変えようと思います。変えた際もケースファンはお勧めいただいた鎌風の風シリーズ+風拾は使用可能でしょうか?
ビデオカードはRADEON HD2600XTの方が良さそうなので、変えてみようと思います。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん。おはようございます。貴重なアドバイスありがとうございます。
CPUはE8400は手持ちの資料(PC雑誌)にまだ出ていなかったので、候補に入っていませんでした。予算と相談なので決定はできませんがこちらの方が性能も良さそうなので、E8400を使ってみようと思います。変えた場合、CPUクーラーは付属のもので良さそうでしょうか?もし不十分そうでしたら、オススメのパーツを教えていただきたいです。
ここからは13949700さんへの質問と内容が一緒になってしまうのですが、ご容赦下さい。
ケースはP150が有力になってきたのですが、ケースファンは13949700さんにお勧めいただいた鎌風の風シリーズ+風拾は使用可能でしょうか?別のケースクーラーを検討した方がよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。
ケースをP150に変えようというのにSolo Whiteの掲示板で質問を続ける上、回答していただいたお二人に同じような質問をしてしまうのは大変失礼かと思いますが、初自作なので出来るだけ多くの意見を取り入れて失敗なくPCとして組み上げたいので、よろしくお願いします。
書込番号:7315323
0点

SOLO/P150のファン関連のことはここにいろいろ載ってます。
http://pc.usy.jp/wiki/124.html
私はフロントファンは上に風拾超静音、下に鎌風2の風を付けています。
風拾は10cmファンで9cmファンと比べて同じ回転数でも風量が多くなりますが、超静音は風量少ないですね。フロントファンはフィルターを介することもあり風量はスペック以上に少なくなります。鎌風2の風のファンコントロールで他のファンのノイズを超えない程度まで上げて調節してます。
最初はフロントファン付けずに組み上げて、少し使ってからフロントファンを付けた方が本来のケースの静音性を体感できますし後で付けたフロントファンによるノイズがわかりやすくなると思います。
リアファンについては付属のものも悪くはないので、使い始めて不満が出たら好きなもの交換されるといいでしょう。
CPUは完璧の璧を「壁」って書いたのさんがおっしゃるように、まだ入手しにくいですがE8400にできるといいでしょうね。
実用上体感差はほとんどないと思いますが、省電力という点は後々いいですね。
CPUクーラーは派手なオーバークロックをしないのであればリテールクーラーでも十分だと思いますよ。音も静かです。
後で交換するのも自作の醍醐味です。SOLOに他社性CPUクーラーを付ける場合は、エアフローを得やすいサイドフローのものを選ぶようにしたほうがいいです(狭いので)。
書込番号:7315569
1点

ケースファンは13949700さんの勧めてくださった「上に風拾超静音、下に鎌風2の風」でいこうと思います。CPUはおそらくE8400になると思いますがですが、予算の都合上E6750になってしまうかもしれません。ただ、「Mathematica」という数式処理ソフトを導入しなければならないかもしれないので(自作に踏み切った最大の理由です)どうにかE8400を採用したいです。
いまさらですが、マザーボードでP5K PROというものも気になっているのですが、GA-P35-DS3R rev.2.0とどちらが良いのでしょうか?一応マザーボードの予算は\19000までと考えています。他のパーツは概ね良さそうなので、最後にここをはっきりさせておきたいのですが・・
書込番号:7315667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > SOLO (ANTEC)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/12/09 20:10:43 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/11 9:31:50 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/08 9:26:52 |
![]() ![]() |
11 | 2012/06/04 14:01:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/18 17:00:00 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/03 17:30:22 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/18 13:11:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/29 6:34:44 |
![]() ![]() |
15 | 2011/05/22 21:12:09 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/24 19:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





