『グラボについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:205x430x468mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:3個 SOLO (ANTEC)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SOLO (ANTEC)の価格比較
  • SOLO (ANTEC)のスペック・仕様
  • SOLO (ANTEC)のレビュー
  • SOLO (ANTEC)のクチコミ
  • SOLO (ANTEC)の画像・動画
  • SOLO (ANTEC)のピックアップリスト
  • SOLO (ANTEC)のオークション

SOLO (ANTEC)ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2007年 4月28日

  • SOLO (ANTEC)の価格比較
  • SOLO (ANTEC)のスペック・仕様
  • SOLO (ANTEC)のレビュー
  • SOLO (ANTEC)のクチコミ
  • SOLO (ANTEC)の画像・動画
  • SOLO (ANTEC)のピックアップリスト
  • SOLO (ANTEC)のオークション

『グラボについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SOLO (ANTEC)」のクチコミ掲示板に
SOLO (ANTEC)を新規書き込みSOLO (ANTEC)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボについて

2009/05/24 16:03(1年以上前)


PCケース > ANTEC > SOLO (ANTEC)

クチコミ投稿数:37件

このケースに
ELSA GLADIAC GTS 250 1GB (PCIExp 1GB)
http://kakaku.com/item/K0000024043/
は入りますかね?
サイズ的にこれぐらいが限界でしょうか?

ELSA GLADIAC GTX 260 V3 896MB (PCIExp 896MB)
http://kakaku.com/item/K0000026402/
は無理ですよね。。。

書込番号:9596531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/24 16:22(1年以上前)

すみません、スレ主様の質問には答えられないかもしれませんが、このケースにそのクラスのグラボ入れるのは発熱の問題上、エアフローを考慮する必要があると思います。
できることなら、もう少し冷却のいいケースをお選びになったほうがいいかと。

わかっていらっしゃると思いますが、念のため。

書込番号:9596599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/05/24 16:27(1年以上前)

HDDベイ外せば確実に使えるかと。
GTS 250が8800GTと同じサイズなのか知らないけど
SOLO+8800GTなら多少干渉しつつも収まることは収まりました。

書込番号:9596616

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/05/24 16:30(1年以上前)

>HDDベイ外せば確実に使えるかと。
すいません、この部分は勘違いです。

書込番号:9596632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/05/24 16:47(1年以上前)

現在このケースを使っておりまして
PhenomUX4 955
Palit9600GT です

前面tricool92mmX2
背面サイズSY1225SL 120mm
CPUファン 忍者ミニ 92mmファンで

CPU温度アイドル40度前半
リネージュU起動時50度前半ぐらいで
温度的にはいまは大丈夫ですが
やっぱりきついですかね?

書込番号:9596694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/05/24 16:48(1年以上前)

綿貫さん
8800はどこのメーカーのものでしょうか?

書込番号:9596701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/05/24 17:00(1年以上前)

追記
GPU温度
アイドル時30度後半
リネージュU起動時 40度前半です

書込番号:9596747

ナイスクチコミ!0


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/24 17:03(1年以上前)

だいすさん、こんにちは。

サイズ的には、229mmいけそうですよ。HDDはよける必要がありそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05800511727/SortID=9596531/

書込番号:9596761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/05/24 19:33(1年以上前)

d-maruさん

過去レスにありましたね^^;
ありがとうございます

書込番号:9597463

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/05/24 19:38(1年以上前)

>8800はどこのメーカーのものでしょうか?
基本的にはどのメーカーでもカードのサイズは一緒ですよ。

書込番号:9597489

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件 SOLO (ANTEC)のオーナーSOLO (ANTEC)の満足度5

2009/05/24 19:47(1年以上前)

だいすさんさん

ギガGV-N96TSL-512Iを付けたことがあります。
サイズは228mmです。
ギガのグラボのレビューに写真を載せてありますので、ご参考になればと思います。
(レビュー参考になっていないのは気にしないでください(汗))
http://review.kakaku.com/review/K0000027357/ReviewCD=213487/

同一線上にHDDがくると、補助電源やSATAコネクタ等が刺さらなくなる恐れがありますので、その辺は注意が必要かと・・・・

書込番号:9597525

ナイスクチコミ!2


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/24 19:51(1年以上前)

だいすさん、こんにちは。

URLを間違えちゃいました^^; 感じ悪くなってしまい、すみませんでしたm(*- -*)mス・スイマセン。firefoxから書き込めなくて、IEに移動しているうちに間違ってしまったようです(汗)。そして、過去ログにもあるのですね。知りませんでした^^; 僕が貼ろうとしていたのは、soloの電源なしバージョンというのがあって、そこの掲示板でした^^; 本当に失礼しましたm(_ _)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/05800510938/SortID=8303544/

書込番号:9597545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/05/24 21:00(1年以上前)

綿貫さん

そうですね^^;
ただ私の使っている9600はPalitのクロック数を落としているやつでして
http://review.dospara.co.jp/archives/51594749.html

念のために聞きました

書込番号:9597913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/05/24 21:03(1年以上前)

孫伯符さん

ありがとうございます
ほんとギリギリですね
同じ段にHDD乗せてなければいけますね
ありがとうございました

書込番号:9597927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/05/24 21:04(1年以上前)

d−maruさん

ありがとうございます
そっちのクチコミはチェックしてませんでした
参考になりました
ありがとうございました

書込番号:9597934

ナイスクチコミ!0


yosikeさん
クチコミ投稿数:2件 SOLO (ANTEC)のオーナーSOLO (ANTEC)の満足度4

2009/05/25 17:17(1年以上前)

このケースにELSA GLADIAC GTS 250 512MBを付けてますがアイドルで50度前後ありやっぱりSOLOではきついかも私もケース買い替えを考えてます
            

書込番号:9601710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/05/26 01:06(1年以上前)

yosikeさん

そうですかぁ
もう少し現状維持で、グラボを260以上にするときに買い替えも考慮したいと思います
ありがとうございます

買い替えるなら183か193あたりにしよかなと。

書込番号:9604429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 tomocico日記 

2009/05/26 16:10(1年以上前)

HDDのケージごと外せばGTX260は乗りますよ。
私はGTX295載せてます。
リベットを10ヶ所以上外した記憶があります。
個人的には満足してますが、まぁ人様に薦められるかというと、微妙であります。
本人の覚悟次第ですね♪

書込番号:9606527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/05/29 02:52(1年以上前)

tomocico_pcさん
レス遅くなって申し訳ありません

なんとか乗ることは乗るんですねw
外すだけでしたらいいんですけどね。。。
リベットを取るまでになると、、、
ちょっと考えますね^^;
情報ありがとうございました

書込番号:9619075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > SOLO (ANTEC)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SOLO (ANTEC)
ANTEC

SOLO (ANTEC)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月28日

SOLO (ANTEC)をお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング