『最悪』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX 幅x高さx奥行:260x570x640mm 3.5インチベイ:6個 5.25インチベイ:4個 GS1000 (ZALMAN)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GS1000 (ZALMAN)の価格比較
  • GS1000 (ZALMAN)のスペック・仕様
  • GS1000 (ZALMAN)のレビュー
  • GS1000 (ZALMAN)のクチコミ
  • GS1000 (ZALMAN)の画像・動画
  • GS1000 (ZALMAN)のピックアップリスト
  • GS1000 (ZALMAN)のオークション

GS1000 (ZALMAN)ZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2008年 6月17日

  • GS1000 (ZALMAN)の価格比較
  • GS1000 (ZALMAN)のスペック・仕様
  • GS1000 (ZALMAN)のレビュー
  • GS1000 (ZALMAN)のクチコミ
  • GS1000 (ZALMAN)の画像・動画
  • GS1000 (ZALMAN)のピックアップリスト
  • GS1000 (ZALMAN)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ZALMAN > GS1000 (ZALMAN)

『最悪』 のクチコミ掲示板

RSS


「GS1000 (ZALMAN)」のクチコミ掲示板に
GS1000 (ZALMAN)を新規書き込みGS1000 (ZALMAN)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

最悪

2008/08/09 18:11(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > GS1000 (ZALMAN)

スレ主 pangzi777さん
クチコミ投稿数:15件 GS1000 (ZALMAN)のオーナーGS1000 (ZALMAN)の満足度5

初めて自分でケースを購入して無事いれかえ作業完了と思っていて最後の部品取り付け時

おや と思って5インチベイに最後のファンコントロールを挿入しようと思ったら

入らない?何度も確認しても入らない  で寸法測ってみればFANコントロールが少し

大きいみたい 最悪・・・・・ で店へ電話  汎用タイプだから5インチなら入りますと

で店で再度チェック  あれ?入りませんね で 同じザルマンのFANコントロールなら

ぴったりと入る  唖然  笑うしかない・・・・・

店の人曰く  こういうことよくありますよ と仕方がなく今どうしていれようかと

迷っています  良い方法あれば教えてください

書込番号:8187604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/08/09 18:19(1年以上前)

pangzi777さん こんばんは
こういうことってPCパーツ全般ぶっちゃけ多いですね!
で結果はどこのメーカーのファンコンかわかりませんが
ファンコンがでかすぎるんですよね?? お店じゃ交換してくれないんですか?
お店の同じファンコンで試しても同じならまだ諦めがつきますが・・・
まぁ多少の奇形はどのパーツでも加工して使う人多いんじゃないかな
どのように大きいんだろか

書込番号:8187633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/09 18:21(1年以上前)

ご愁傷様です><参りますね
この場合ケースを諦めて別のものにするかFanConを変えるかでしょうけど
どちらを選んでも気分的に面白くないといいますか不満が残るとは思うのですが
購入ショップのほうで差額交換など交渉できませんですかね?
私の場合失敗したなぁ〜というのはZalのファンコン購入したのですが
ケース(NineHundred)の青色LEDつきFan全てマニュアル(3段階速度切り替え)スイッチつき
でして2ピンケーブルだったんですね・・・Zalファンコンは全て3ピン><
ええ・・・未だに電源のつかないケースのオブジェその2と化しておりますTT

書込番号:8187638

ナイスクチコミ!0


スレ主 pangzi777さん
クチコミ投稿数:15件 GS1000 (ZALMAN)のオーナーGS1000 (ZALMAN)の満足度5

2008/08/09 18:37(1年以上前)

以前のケースにつけていたのはkamameterです

鉄の部分を切ることができないので

前面のプラスチックの部分を切り取れば解決ですがね ははは

でも新品に傷つけたくない ははは

あきらめざるをえないですね

書込番号:8187674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/09 21:50(1年以上前)

ここはやはりケースに入るファンコン購入ではないでしょうか。


ZALMANのファンコンが余っているなら、らぷたんの代わりにおくれ、とか思ったけど、うちでも余っているからいいやwww

書込番号:8188282

ナイスクチコミ!0


STTELAさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/10 17:09(1年以上前)

こんにちはpangzi777さん、私も同じ壁にぶち当たりました^^;
ファンコンはKAZEMASTERでした

ファンコンも同時購入だったので、交換も考えましたが1晩考えて、
本体削りましたww

1段目に取り付けたので、ケース内側上部の左右サイド部分を中心に、100均のダイヤモンドヤスリでゴリゴリ1時間ほど、1mmほど削って 無事終了。

kamameterよりKAZEMASTERの方がカタログ値では0.5mmほど大きいので、0.5mmぐらい削ればいいのかな?

納めてしまえば、外観からは全くわからないし、
HDDの冷却の面からも、ファンコンが有った方がいいように思えます。

なお、削る場合は、余分なところ削らないようにマスキング等した方いいですよ。

DVDはふつうに入るので、ファンコンの方が大きすぎるとはおもうのだけど、
こういう規格は統一してほしいものですね。

書込番号:8191191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ZALMAN > GS1000 (ZALMAN)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GS1000 (ZALMAN)
ZALMAN

GS1000 (ZALMAN)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月17日

GS1000 (ZALMAN)をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング