『フロントFANの取り替えについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX 幅x高さx奥行:220x177x286mm 3.5インチシャドウベイ:1個 電源容量:300W SST-SG06のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-SG06の価格比較
  • SST-SG06のスペック・仕様
  • SST-SG06のレビュー
  • SST-SG06のクチコミ
  • SST-SG06の画像・動画
  • SST-SG06のピックアップリスト
  • SST-SG06のオークション

SST-SG06SILVERSTONE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2009年 6月18日

  • SST-SG06の価格比較
  • SST-SG06のスペック・仕様
  • SST-SG06のレビュー
  • SST-SG06のクチコミ
  • SST-SG06の画像・動画
  • SST-SG06のピックアップリスト
  • SST-SG06のオークション

『フロントFANの取り替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SST-SG06」のクチコミ掲示板に
SST-SG06を新規書き込みSST-SG06をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントFANの取り替えについて

2012/09/04 19:07(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG06

クチコミ投稿数:430件

残暑も感じられる中で、猛暑中はケ−スカバ−をつけずに小型扇風機で内部を冷やしていました。
最近はカバ−をつけCoretempを使用してCPUの温度をチェックしていますが、50度を超える時も未だあります。(詳細下スペック下記)そこで質問ですが、フロントの120MMファンのノイズが少々気になるので冷却度に目をつむり、静音を重視したいと考えています。夏場以外の時期限定ですが、何かお勧めのファンがありましたらご伝授ください。よろしくお願いいたします。ちなみにBIOS設定では、ケ−スファン、CPU温度が50度以上でレベル9(最大)にしています。
構成 CPU Core i5 3570 CPU COOLER KOZUTI(Scythe) SSD ASP900S3-128GM-C(ADATA) HDD
ST1000DM003 [1TB SATA600 7200] (SEAGATE) 光学ドライブ パナソニック UJ8B0 M/B Z68M-ITX/HT (AsRock) メモリ− CMX16GX3M2A1600C11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] (Corsair) 電源本製品付属品(300W)

書込番号:15022046

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/04 19:33(1年以上前)

ある程度音と風量は一長一短なので
余裕の無い構成のようですし静かで余り風量の多くないものを選ぶより
ちょっとうるさい位をMBの設定で少し押さえるくらいが後悔がなくて良いんじゃないかな?

http://kakaku.com/item/K0000229160/spec/

http://kakaku.com/item/K0000007370/spec/
KAZE-JYUNI 1200rpm SY1225SL12M

これらじゃ風量たりないかな?
どこまでの音を求めているか解らないので^^

書込番号:15022141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2012/09/04 19:49(1年以上前)

アドバイスを誠にありがとうございます。ちなみに、本製品のノイズはどのくらいでしょうか。
20DB(最大)くらいが希望です。

書込番号:15022199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2012/09/04 19:58(1年以上前)

本製品は、19DBとあります。それにしても「キ−ン」という高温が気になります。CPUファンからなのかもしれません。何か解決方法があるとよいのですが。

書込番号:15022241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/09/04 21:47(1年以上前)

http://www.oliospec.com/

とかで静音PCを頼むとか、構成を参考にするとか?

書込番号:15022790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/05 05:05(1年以上前)

Mini-ITX ケースだから、
足元に置くとかではなく、机の上とか耳の高さに近い場所に置くと思うんですよね。
「うるさい」 と感じる音には個人差はあると思いますが、
仕方がない事だと思います。

「キーン」 というのは SEAGATE のハードディスクの音ではないでしょうか。
5400 回転か Western Digital の Caviar Green (IntelliPower) などに換えれば若干静かになると思います。

フロント 12cm ファンにつきましては今現在 1200 回転のファンが取り付けてあるようですが、
同じ回転数でもファンの形状によって風切り音は変わると思いますから
ファン交換は静音化に有効だと思います。
とりあえず ENERMAX の Batwing Blade の商品
MAGMA UCMA12 → http://kakaku.com/item/K0000006493/?lid=ksearch_kakakuitem_title
CLUSTER UCCL12 → http://kakaku.com/item/K0000006491/
これ辺りお勧めしておきます。

書込番号:15024088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SILVERSTONE > SST-SG06」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SST-SG06
SILVERSTONE

SST-SG06

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月18日

SST-SG06をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング