『純正FANについて(180mmFAN)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:212x497x616mm 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:5個 SST-FT02のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-FT02の価格比較
  • SST-FT02のスペック・仕様
  • SST-FT02のレビュー
  • SST-FT02のクチコミ
  • SST-FT02の画像・動画
  • SST-FT02のピックアップリスト
  • SST-FT02のオークション

SST-FT02SILVERSTONE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2009年12月16日

  • SST-FT02の価格比較
  • SST-FT02のスペック・仕様
  • SST-FT02のレビュー
  • SST-FT02のクチコミ
  • SST-FT02の画像・動画
  • SST-FT02のピックアップリスト
  • SST-FT02のオークション

『純正FANについて(180mmFAN)』 のクチコミ掲示板

RSS


「SST-FT02」のクチコミ掲示板に
SST-FT02を新規書き込みSST-FT02をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正FANについて(180mmFAN)

2011/01/06 21:50(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02

スレ主 kizuna999さん
クチコミ投稿数:112件

はじめまして

こちらのケースを購入したのですが、純正FANの喧しさに少し苦笑いです。
静音、かなりのパフォーマンス等書き込みをみて購入したのですが、少しFANの音が気になります。それなりの手段は考えていますが、皆さんはどの様に静音にされているかお聞かせ下さい。今のところ、FANコン(AINEX NFS-2208D)で回転数を落とす方法と、SST-FN181に変更するか、または、他社のものに取り替えるか考えております。
とにかく今は、「ウォンウォン」様なうなり音と風きり音が気になります。

諸先輩方の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12471319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2011/01/06 22:45(1年以上前)

SST-FT02B-Wを使っていますけれど
うなり音や風切の音はしないですね
低速で十分静かです
もしかしたらファンが悪いとかもあるかもしれませんね

私の耳が悪いとは思ってないですけれど
音の感じ方は個人差があるので、ファンを2つ程度回さないとか
ファンコントローラーで速度を落とすのが良いのではないでしょうか

書込番号:12471646

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizuna999さん
クチコミ投稿数:112件

2011/01/06 23:27(1年以上前)

え!

ほんんとですか〜!

ん〜なんともFANの新旧があるらしい書き込みを見つけたのでそれでしょうか。

FANの接続は付属でついて来ていた4ピンから赤白の配線が3本でているものです。そちらから電源は引っ張ってます。なんとかできないものでしょうか。

書込番号:12471903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2011/01/06 23:59(1年以上前)

私はゴミが入ってフィルターが汚れるのがイヤだったので
ファンの吸い込み口と下の足代わりの間に切ったスポンジを
両サイドに入れています

DC7.5VとかDC9Vで1A程度のACアダプターが余っていたりするのであれば
それを改造してファンのみに接続してあげれば
電圧が下がってる分低回転になるかもしれませんね

ちなみに私のケースに付属しているファンは旧型のファンです

書込番号:12472161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2011/01/07 00:10(1年以上前)

あ、書き忘れましたけれど
天板の所にあるファンの速度切り替えスイッチは
低速側にされているのですよね?

書込番号:12472230

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizuna999さん
クチコミ投稿数:112件

2011/01/07 07:52(1年以上前)

おはようございます。

そうですね。L側に切り替えております。

構造上仕方がないのは承知の上でしたが・・

M/B上のFAN電源にてやってみようと思います。

書込番号:12473035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/07 18:18(1年以上前)

kizuna999さん こんばんは

わたしもFT02Bを使用しています。
現在18cmのファンをAP181に変更し
使用しています。

以前のファンよりもAP181の方が音が大きくなりました。
ファンコンで500rpmくらいまで落としますと
大分静かになります。
実際そんなに差はないのですが、以前のファンのLOの方が静かなような気がします。
静かというか音の種類が違うかも?

以前のファン
LO 690rpm HI 1020rom

AP181
LO 700rpm HI 1200rpm

書込番号:12474637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SILVERSTONE > SST-FT02」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
純正FANについて(180mmFAN) 6 2011/01/07 18:18:25
soloから乗換えました。 8 2010/12/24 23:31:48

「SILVERSTONE > SST-FT02」のクチコミを見る(全 16件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SST-FT02
SILVERSTONE

SST-FT02

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年12月16日

SST-FT02をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング