


本日(09/30)あきばのソフマップにて200mm社外ファンを購入しました。
購入したメーカーはXIGMATEK社製の200*200*20で、色はブルー、ファン速度は800RPMのものです。
以前200mmファンについての質問が口コミにあり、恐らくその中でもこのファンのリンクなどがあったかと思います。
結論から言いますと、このファンはNZXTのPhantomケースには合いません。
サイドパネルも天板も両方共ファンのネジ穴と、ケースのネジ穴の位置が全然違い、どう見ても、200mmファンが収まるネジ穴配置ではない様に思えます。(180mm前後ぐらいが丁度いい様に見える)
天板の方は穴以前に、ファンがケースに収まりませんでした。無理やり押し込んでみたのですが、ファンのプラッチック曲がりがファン本体と物理干渉を起こします。(ファンのプラッチックが柔らかかった為出来た)
サイドパネルもファンの既存のネジ穴とケースのネジ穴が合わない為、ファンのプラッチックに自分で穴を開けて、サイドパネルのホコリ防止のネットを取り外して取り付けると、ギリギリでCPUクラーとの物理干渉も回避出来ました。ただ、取り付け方向が中の空気を外に排出する方向でしか取り付けが出来ません。
このファンをPhantomに取り付ける為に購入予定の方は要注意です。
まぁ、ニードルを持っていて、ネジ穴を自分で開けてでも付けたいというのであれば別ですが・・・w
今回感じたのですが、もしかするとNZXTの200mmファンのサイズと一般的?な200mmファンの寸法が異なるのかもしれません。サイドパネルと天板にファンを増設予定の方は詳しく調べてからの購入した方がいいかもしれません。
追記:フロントファンのファンガードも購入して取り付けました。(140mmファン)
書込番号:11991294
3点

ケースは悪じゃないだろうが!削除して、別にスレたてなよ。
書込番号:11991359
5点

単なる不適合で「良」「悪」の問題ではないと思うが。
書込番号:11991438
5点

20cmファンって、規格はあるの?
書込番号:11992028
0点

200mmファンは多分、業界規格がないのでは?
NZXTに製品(FN 200RB)があるから素直にこれを
使えばいい。
FN 200RB・・・いかにも独自仕様っぽい。
書込番号:11992029
3点

「レポート」のチェックが「良」「悪」しか選択肢がなかったから悪いにしただけです。
今後購入される方の参考にして頂く為に書いただけで、ケースが悪いという意味で書いたのではないので申し訳ない。
書込番号:11994642
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NZXT > Phantom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/04/03 21:19:24 |
![]() ![]() |
18 | 2021/08/15 23:28:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/25 21:36:45 |
![]() ![]() |
12 | 2016/04/10 21:28:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/05 19:42:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/04 19:34:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/08 11:40:24 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/12 0:46:08 |
![]() ![]() |
13 | 2015/05/10 21:31:26 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/09 1:23:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





