


このケースで自作しようと思っている者です。
こちらのケースをお使いの方にお聞きしたいのですが、
前面の140mmFANは「140X140X25」でいいのでしょうか?
取り付ける場合、鉄製のフィルタは取り付け可能でしょうか?
あと、電源ユニットのファンは上向きか下向き、どちらにすればよいでしょうか?
(公式HPに投稿されている写真は、二通りあるので・・・)
宜しくお願いします。
書込番号:12890956
0点

こんにちは。
前面FANはそちらでいいです。
フィルタも薄いものであれば大丈夫と思います。
電源ユニットはどちらでもいいように思いますが、
上向きにするとビデオカードの熱に影響されそうなので、
私は下向きに設置しました。
M/B:ASUS P6X58D Premium
CPU:Core i7 950
電源:ENERMAX MODU87+ EMG900EWT
ケースFAN:ENERMAX T.B.APOLLISH UCTA14N-R
書込番号:12890989
0点

電源がどちらでも取り付け可能なら、好みで取り付ければいいと思います。
ロゴが逆向きなるからとか、こうした方が冷えそうだ、みたいな主観で取り付けてもいいでしょう。
電源のファンを上向きにすると、ネジが落ちて面倒なことになる場合もあります。
その代わりにスロット近辺の熱を吸い込む利点があります。(どれだけ効果があるかは不明)
電源の冷却だけなら、ファンは下向きの方がいいでしょう。
書込番号:12892992
0点

>前面の140mmFANは「140X140X25」でいいのでしょうか?
それでOKです。
>電源ユニットのファンは上向きか下向き、どちらにすればよいでしょうか?
下向きにしてください。
底面の写真です。
http://www.gdm.or.jp/review/case/phantom/ihtml/41.html
電源のファン用に吸気孔と防塵フィルタが搭載されています。
その他詳細はこちらのレビューがとても詳しいです。ご存知でしたらすみません。
http://www.gdm.or.jp/review/case/phantom/index_01.html
書込番号:12893102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NZXT > Phantom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/04/03 21:19:24 |
![]() ![]() |
18 | 2021/08/15 23:28:11 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/25 21:36:45 |
![]() ![]() |
12 | 2016/04/10 21:28:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/05 19:42:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/04 19:34:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/08 11:40:24 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/12 0:46:08 |
![]() ![]() |
13 | 2015/05/10 21:31:26 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/09 1:23:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





