『自作初心者の構成』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX 幅x高さx奥行:222x540x623mm 3.5インチシャドウベイ:7個 5.25インチベイ:5個 Phantomのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phantomの価格比較
  • Phantomのスペック・仕様
  • Phantomのレビュー
  • Phantomのクチコミ
  • Phantomの画像・動画
  • Phantomのピックアップリスト
  • Phantomのオークション

PhantomNZXT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 登録日:2010年 9月 8日

  • Phantomの価格比較
  • Phantomのスペック・仕様
  • Phantomのレビュー
  • Phantomのクチコミ
  • Phantomの画像・動画
  • Phantomのピックアップリスト
  • Phantomのオークション

『自作初心者の構成』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phantom」のクチコミ掲示板に
Phantomを新規書き込みPhantomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自作初心者の構成

2013/07/16 21:20(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

スレ主 achamonさん
クチコミ投稿数:84件

自作初心者ですが、勉強のためにこのケースで4770Kで組んでみようと思っています。
用途はFF14をやってみたいな、と思っています。
値段はどうしても20万超えてしまいそうですが、このケースでは無理、もしくは、
ゲーム用ならこうしたほうがいいなどあれば教えてください。

CPU Core i7 4770K BOX
メモリ W3U1600F-8GE 16GB
HDD WD30EZRX-1TBP 3TB
SSD 330 Series SSDSC2CT120A3K5 120GB
マザボ Z87-PRO
グラボ "N760GTX Twin Frozr 4S or GTX670-DC2OG-2GD5"
サウンド "SE-90PCI"
DVD BDR-208JBK
電源 SF-750P14PE
ケース NZXT Phantom
CPUファン CNPS9900 MAX

書込番号:16373131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/16 21:29(1年以上前)

そのサウンドカードはダメですね、ささりません。
それ以外はまあ・・・・・・最良かどうかはさておきダメってこともないかな、と思います。

書込番号:16373185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/07/16 21:43(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/connect/pci/
サウンドカードは規格が違うこともあるけど、後から簡単に増設可能なので
まずはオンボードで良いと思う。
電源は550〜650WでもOK
CNPS9900 MAXは良いクーラーだけど取り付け難易度は高いですよ。

書込番号:16373263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/07/16 21:43(1年以上前)

用途を明確にした方がいいです。
そうしないと曖昧なアドバイスしか出来ないかと。

ゲーム用途限定付けをすると、、、

CPUはHTが効かないのでCore i5 4670Kでよい。

メモリは16GBもいらない8GBで十分。

SSDはインテルというブランドだけで性能はそれなりです。
なのでCSSD-S6T128NHG5QもしくはMZ-7PD128B/ITにする。
コスト重視であればMZ-7TD120B/ITが安く手に入ります。
また、ゲーム用なのでそこそこ容量が欲しいので
個人的にはMZ-7TD250B/ITがおすすめです。

SLIを考慮するなら別ですが電源は750Wも必要ないかと。
SUPER FLOWERでいくなら550Wモデルでよいと思います。
品質重視であればCorsair HX650がおすすめです。

サウンドカードは全て遠き理想郷さんの仰る通りPCIがないので挿さりません^^;
ゲーム用ならサウンドブラスターの方がいいです。
マザーをZ87-GD65 GAMINGにすればサウンドブラスター シネマがあるので
取りあえずはこれ一つでって感じには出来そう。

CPUクーラーはファン換装が出来るものの方が
静音重視にも冷却重視にも対応できるのでそちらをおすすめ。

書込番号:16373267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 achamonさん
クチコミ投稿数:84件

2013/07/16 22:23(1年以上前)

お三方早速のレスありがとうございました。
確かにサウンドカードは装着できませんでしたね^^;
CPUクーラと電源は少し見直してみます!

グラボはGTX760の評判がそれほどよくない様なので、迷っていますが
それ以外については大分候補が絞れてきました。

書込番号:16373461

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2013/07/16 22:38(1年以上前)

後、OSが無い。

書込番号:16373557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/07/16 22:56(1年以上前)

勉強の為なら、後で買い換えても良いか?のパーツの予算振りを変えては?

中途半端に、2万/2万に割り振るなら、3万/1万に振り分けて、3万で最上位の物を購入して、1万のパーツは後に買い換えても良いかな?程度に予算を割り振るとか?

追加予算に余裕があるのでしたら、パーツの選び方は自由です。

FF14をしてみたい・・・FF14以外も考えているのでしたら、i7なのかな? FF14ターゲットならi5でも良いのでは?

書込番号:16373661

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/07/16 22:58(1年以上前)

GTX 760は別段評価は悪くないですよ。
出た当初はGTX670以下で値段差がないので微妙な感じはありましたけど
今はGTX670が高くなっちゃってますから一応値段相応の仕様になっています。
まだちょっと高い気がしますけどね。
バイオ6のクーポンが必須でなければ3万ちょいのGTX760でいいと思いますが。。。
http://www.4gamer.net/games/216/G021677/20130625069/

書込番号:16373671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/16 23:40(1年以上前)

そのSSDよりPLEXTOR PX-128M5PとかCFD CSSD-S6T128NHG5Qの方がいいかな?

GPUは自分ならGTX670-DC2OG-2GD5のほうがいいと思います。
このGPUかなり静かなんでお勧めです。

電源は特にそのままでもいいとは思いますけどもう少しワット数低くてもいいかもですね。
フルロードでも300Wいかないと思いますし

書込番号:16373887

ナイスクチコミ!0


スレ主 achamonさん
クチコミ投稿数:84件

2013/07/17 05:37(1年以上前)

ありがとうございます。
もう少しじっくり考えながら、楽しみたいと思います!

書込番号:16374404

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NZXT > Phantom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phantom
NZXT

Phantom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 8日

Phantomをお気に入り製品に追加する <539

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング