


現在SSD1台と3.5インチHDDを使用しております。
3.5インチHDDは前面からガッシーンってはめるタイプの場所に。
(謎のゴムが括り付けてあるところです)
SSDは前面下段12cmファン設置付近の2.5インチ専用の場所に。
(くっそ配線しづらいところです)
この度3.5インチHDDを2.5インチHDDに変更しようかなぁと思いまして、3.5インチHDDを取り外して2.5インチHDDを取り付けようとしたのですが、何か穴がでかすぎな感じが・・・。
そのままだと上手い具合にネジで止められないので、2.5インチHDD専用のシリコンなんたらでも付属されてんのか?と思い探してみたのですが、それらしきものは無し。
他の方々はこのトレーに2.5インチHDDを取り付ける時はどうやってんだ?と思い、ここで質問させて頂きました。
取り付けるだけなら適当に紐で括りつけたり、アロンアルファで接着するなりすれば可能なのは承知なのですが、スッキリしないのでこれが正規の方法じゃーいというのが分かりましたら教えて頂けると助かりまんもす。
書込番号:15487469
0点



追伸
トレーの下からSSDねじ止め出来ないのでしょうか?
書込番号:15487559
0点

ぉぉぉぉ。
素早い返信ありがとうございます。
>Hippo-cratesさん
マウンタをご紹介して下さってありがとうございます。
ただSOLOの3.5インチベイは全て画像のような特殊な感じになってしまっておりまして、普通のFDDなんかが搭載できるような3.5インチベイはありませぬ・・・。
下からネジ止めできるタイプになるような3.5インチ変換マウンタでもあればそれでも良いのですが。
>平さん
同じくトレーは画像のものです。
書込番号:15488132
0点

追伸返信
平さん
>トレーの下からSSDねじ止め出来ないのでしょうか?
えーと、可能といえば可能でした!
ネジ画像の一番右のネジが頭でかいので引っかかるように締めれば一応はできるのですが・・・、「これじゃない」感が半端ないです!
(ちなみに一番左のネジは3.5インチHDD専用のネジ、真ん中はマザボ止めたりする用のネジでした)
ただ左の画像を見て頂ければ分かるかと思うのですが何か穴でけぇんですよ!
何故こんなゆるゆる設計にしたのか・・・、アネハクオリティだとでも言うのでしょうか・・・。
書込番号:15488207
0点

なんという達磨穴w
ミリネジ使用で止めれる事は可能かな?
SSDなら少々動いても行けるとはいえ・・・あまり使いたくないトレーですねw
書込番号:15488337
0点

ゴムブッシュは無かった?
何となく、画像左端の特殊形状のネジ4本で締めるのでは? HDD想定のゴムブッシュフローティング?
書込番号:15488637
0点

平さん
>なんという達磨穴w
そうなんですよww
意味分かんないですよね、何この形ww
>ミリネジ使用で止めれる事は可能かな?
一応付属のミリネジでも位置をずらして締めれば止めることはできました。
ただ、超不恰好です(泣)
カメカメポッポさん
>ゴムブッシュは無かった?
なかったんですよ!
付属品見落としてんじゃないかと思いまして、再度ケースの中を頭から爪先まで嘗め回すように見たのですが入っておりませんでした・・・。
>何となく、画像左端の特殊形状のネジ4本で締めるのでは? HDD想定のゴムブッシュフローティング?
仰るとおり。3.5インチHDDはゴム+特殊形状のネジ4本でジャストフィットなのです。
2.5インチHDDも同じ方法かと思ったのですが、ゴムもう入ってないしどうしたもんかと・・・。
書込番号:15488756
0点

取扱説明書にシリコングロメットの記述があるけど? 他のブラケットに取り付けたままで遊んでいないのかな?
書込番号:15492848
1点

カメカメポッポさん
取扱説明書・・・!?その発想はなかった!
・・・えー、確認致しました。
取説によると、
「SOLOUは、3.5インチドライブ設置用のシリコングロメットが事前に取り付けられた状態で出荷されます。グロメットは2.5インチドライブの取り付け位置に移動させる事ができます。」
なん・・・だと・・・?
グロメット移動できるんじゃないですか!やだー!
ちょっと確認してみます(汗)
書込番号:15493505
0点

できた!できました!
あー、こうかー、こうなるのね。
グロメットが全部で12個なのは3.5インチHDDと排他使用だからなのねん・・・。
確かに普通に考えればそうですわなぁ(汗)
ちゅか良く見れば特殊形状のネジにもインチとミリでちゃんと2種類用意されてるww
全然気づかんかった・・・。
いやぁ、解決です!ご回答頂いた皆様ありがとうございました!
とりあえずやってみた感想ですが、このトレーに2.5インチドライブは載せないでいいやと思いました(え)
書込番号:15494117
0点

ご教授ください。3ケ月前にこのSOLOUのケースに120GBのSSDをCドライブにして組んで貰いました。Cドライブが120Gでは使いにくいので、最近の240Gに取り換えたい考えています。
ケースの中を見るとSSDがマザーボードの裏側になるケースの右側板に取り付けてあります。
取り外しのできる反対側の側板はどうしたら外せるのでしょうか?また、どうしたらSSDを交換できるのでしょうか? よろしくお願いします。
書込番号:15544379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > SOLO II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/02/25 2:51:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/21 22:52:16 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/19 0:32:22 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/07 18:01:02 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/08 21:26:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/11 16:25:34 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/26 20:46:42 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/29 20:37:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/01 17:37:29 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/05 15:23:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





