MDR-1R



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1R
ノイズキャンセリングが搭載してあるモデルがありますが、このタイプと搭載していないモデルでは音質に差はあるのでしょうか?
書込番号:15321725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノイズキャンセルON時は女性ボーカル高音あたりで
はっきりと劣化を感じました。
ノイズキャンセルOFF時は違いを感じませんでした。
書込番号:15321820
2点

短時間の試聴でしたが、NCオン時は明らかにオフ時より音は劣化していましたね。
NC非搭載モデルとは、そもそも1RNCは1Rとはドライバが違います(ドライバ径からも判断可能)
NCオフ時に全く音が同じかと言われたら違うように感じましたし、同じになる道理もあまりありません
書込番号:15323398
1点

試聴程度ですが。
音質は1Rは低音よりで柔らかな印象。
1RNCは高音よりで硬めな印象。
ポータブルで音質に神経質にならずに済むのは1R。中高音が広がりっぽくて音が分離し過ぎず濁り過ぎず、歯擦音は上手い具合に丸めて粗を覆ってくれる。
1RNCは高音よりだけど伸びはあんまり。質感的に音源の粗っぽさを出してしまう感じ。音源・プレイヤーがプアな程不満が出るんじゃないかと思う。
僕は嫌いじゃないけど。NCヘッドホンで低音に依らない音作り。
それとドライバーサイズのお陰か1Rの方が中高音の広がりもあって空間的に広めに感じる。
以上、DAP直差し試聴の感想です。
書込番号:15326034
0点

ノイズキャンセリングモデルはOFFにすると1Rより低音でONにすると1Rより高音になるよー
書込番号:15349616
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/05/18 11:24:48 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/17 9:31:15 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/01 21:55:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/27 16:51:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/11 19:44:47 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/06 20:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/24 22:19:07 |
![]() ![]() |
12 | 2013/11/11 20:08:59 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/07 17:43:18 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/17 21:07:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





