『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディのオークション


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2013/11/01 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

以前 PL3に買い足して、60mmマクロ専用にPL5はどうかという質問をしましたが、本日買いました!
お尋ねしたいのは、PL3のバッテリーはBSL-1なのですが3個持っています。PL5に使ってはいけないのでしょうか?ということなのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16781690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/01 18:00(1年以上前)

オリンパスのホームページにアクセサリーの仕様・対応表がありますが、BLS-1はE-PLには×になっていますので使えないようですね。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/pen/acce/pen_battery.html

書込番号:16781712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/01 18:01(1年以上前)

全く問題ありません。
E-PL1・E-PM1・E-PM2でBLS-とBLS-5を使い回していますが、不具合はありません。

書込番号:16781714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/01 19:13(1年以上前)

愛ラブゆうさんの紹介しておられる対応表は私も承知していますが‥

メーカーの仕様表ですと
○BLS-1 公称電圧DC7.2v 公称容量1150mAh 質量約46g
○BLS-5 公称電圧DC7.2v 公称容量1150mAh 質量約44g

とあります。質量以外はまったく同じ規格ですし、充電器もBCS-1とBCS-5と型番こそ違いますが、定格出力DC8.35V、400mAなのでまったく同じです。おそらくバッテリーに内蔵された過充電・放電保護回路のバージョンの違いからメーカーは推奨していないのだと思いますが、実用上問題は感じていません。

もしご不安なら、使用はやめられたほうが無難だとは思いますが‥

書込番号:16781967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/01 21:15(1年以上前)

こんにちは おじゃまします。
 私もE-PL5にBLS-1を使用したことがありますが、大丈夫です。
けれど充電器+充電池は、同じ色の物同士、BCS-1とBLS-1、BCS-5とBLS-5、を使った方が良いそうです。
つまり、E-PL3用の電池をE-PL5用の充電器で充電はしない方が良いという事。絶対ダメではないらしいけれど。
でもやらないに越した事はありませんよね。

書込番号:16782424

Goodアンサーナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/11/01 21:22(1年以上前)

同じバッテリーを複数持っているなら古い順にバッテリー自体に番号等を書いておくと便利です。

書込番号:16782454

ナイスクチコミ!3


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/01 22:14(1年以上前)

一度返信を入れたつもりだったのですが いま見たら入っていません??

愛ラブゆうさま
調べていただいてありがとうございます。
対応していないようですね。三つもバッテリーがあるのでPL5に使えたらなあと思ったのですが。

みなとまちのおじさんさま
使われていましたか。大丈夫だとのことで 希望が見えてきました^^
詳しくありがとうございます。
規格はほとんど同じなんですね。保護回路が違うのではとのことで 充電の際に危ないということでしょうか。

はなたちばなさま
大丈夫とのことでうれしいです。
充電の際は注意ですね。ありがとうございます。
これで バッテリーを買い足さないでBLS-1を3個とBLS-5を1個の 4つで二台持ちで行けそうです。

t0201さま
バッテリーに番号を振って 偏らないように使っていったほうがいいんですね。
ありがとうございます。
さっそく番号を書きます。


普段はPL5に60mmマクロ PL3に20mmをつけて
場合によって 標準ズームと45mmを持ち出そうかと思っています。
60mmマクロを使うことがほとんどですので BLS-5をあと二つ買い足すまで バッテリー一個で済ませないといけないのかと困っていましたが なんとかなりそうです♪

書込番号:16782742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/01 22:57(1年以上前)

>充電の際に危ないということでしょうか

サードパーティ製のバッテリーだと危ないですが、はなたちばなさんがおっしゃることを勝手に解釈すると、純正であっても開発時期が違うバッテリーと充電器を組み合わせた場合、バッテリーの寿命に若干の影響がある(かもしれない)ということではないでしょうか?

リチウム電池に関する事故事例が数多く報告されるようになり、メーカーも神経質になっているので、絶対安全といえる組み合わせ以外は推奨できないのだと想像しています。

私の場合、充電器はE-PL1付属のBCS-1でBLS-1とBLS-5を充電していますが、所要時間はほとんど変わらず、発熱の度合いも同じです。大丈夫だと思いますよ。

書込番号:16782972

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/02 21:49(1年以上前)

みなとまちのおじさんさま
充電器は両方ありますので 取り違えないように充電しようと思いますが もし間違えてしまっても大丈夫のようだということで 安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:16786707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/02 21:54(1年以上前)

全員にグッドアンサーをつけたいのですが 3名とのことで付けさせていただきました。
みなさま ありがとうございました。

書込番号:16786727

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング