OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
E-PL5を購入したのですがマニュアール露出する際、 E-PL5の場合は
背面の丸いダイヤルの上の方を押して絞り、シャッターをそれぞれ動かすのですが
シャッターの方が時に反応してくれないことがあります。
これは私だけの個体差なのか全般なのか分かりかねています。
それと、マニュアールで露出を変えてもライブビューとしての液晶画面で
明るさ、色味ともに反映してくれません。
これが不満なんですがこれは故障なんでしょうか、正常なんでしょうか。
E-P5への買い換えも検討しているのですが
E-P5の場合は絞りとシャッタースピード、別ダイヤルで動かすのでしょうか
又、液晶画面での明るさ、色味などの判断は露出前(半押し状態)でも出来るのでしょうか
よろしくお願いします。
書込番号:16588866
0点

セットアップのD.表示・音・接続にあるLVブーストがONになってませんか?
OFFにすると、MモードでSSや絞りを変えると液晶の表示に反映されます。
書込番号:16589285
1点

ko-zo2様
はじめまして。
私も、数日前にPM2を購入したばかりです。
私の想像なのですが、丸ボタンが、
しっかり押せてないのではないかと思います!?
違ってましたらゴメンナサイ。
m(_ _)m
自身、操作をしていて、けっこう、あります。
特に後付のEVFを見ながら操作すると頻繁に‥
丸ボタンを押したつもりが、押せてないと、いう事が、よく、あります。
同社のXZ-1も使用してますが、同様の事は、ほぼ、ありません。
Penシリーズはボディの割に、ライブビューが大きく、
小さい操作パネルに、ボタンが、押し込まれ、
少し操作しずらいかなと、感じてます…
書込番号:16589335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/26 23:53:35 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/19 8:10:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/12 20:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/19 21:43:31 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/08 7:06:36 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/03 7:13:53 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/09 5:56:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/01 1:16:56 |
![]() ![]() |
33 | 2017/01/10 17:37:38 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





