『明るさが全然違う』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

『明るさが全然違う』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

明るさが全然違う

2013/12/09 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:858件
別機種
当機種
別機種
当機種

しょうもないサンプルですが女子寮内

撮るものがなくて。

これは

D90が古すぎるのでしょうか?

それともペンのレンズが良すぎるのか。

D90もそれなりにいい感じではあるような気もしますが

暗いです。

書込番号:16937607

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/09 23:58(1年以上前)

EXIFデータのISO感度を見る限り、当然の結果のような。

書込番号:16937664

ナイスクチコミ!3


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2013/12/09 23:58(1年以上前)

 ……?
 D90がISO800で、E-PL5はISO1600。F値は一緒で、シャッタースピードも似たようなもの。露出が1段(1枚目と2枚目はそれ以上)違っているので、D90のほうが暗くなって当然。
 レンズの差ではなく、オートで撮ったのなら、その辺のアルゴリズムの差でしょう。D90の露出補正を1段上げてみれば、同じくらいの明るさになるはず。
 画質を比較する時は、F値・シャッタースピード・ISOを合わせてあげてください。

書込番号:16937671

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/10 00:03(1年以上前)

こんばんは。

オートでの撮影でしょうか?

ISOの違いもありますし測光の違いもあるかもしれませんね。

書込番号:16937686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/12/10 00:08(1年以上前)

明るさが全然違う=ISO感度が全然違う

書込番号:16937710

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/10 00:08(1年以上前)

ぐうたらタラコさん こんにちは

メーカにより 露出のバランス違うので カメラの設定マニュアルにして 絞り シャッタースピード ISO感度同じにして撮影した時 明るさは変りますでしょうか?

変るのでしたら カメラの異常が考えられますが 同じであれば ニコンがアンダー目になるような セッティングかも知れません。

でも アンダーが気になるのでしたら メーカーに相談されると良いかもしれません。

書込番号:16937711

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/10 00:09(1年以上前)

こんばんは
皆さんのおっしゃる通りだと思います。
マニュアル撮影で再挑戦を!(^^)v

ちょっと気になるスピーカ〜

書込番号:16937713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/10 00:21(1年以上前)

もっと気が利いた女子寮の写真をお願いしまーすっ(^○^)/

書込番号:16937754

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:858件

2013/12/10 00:32(1年以上前)

わたし

きがつきませんでした。

イソ感度がかんけーあるんですね。

同じにしてやりなおしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:16937810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/10 00:45(1年以上前)

>しょうもないサンプルですが女子寮内
>撮るものがなくて。
・・・
撮るものありますよ!
ありますよ!
ありますよ!
ありますありますありますあります・・・壊れちゃいました!笑

書込番号:16937848

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/10 00:58(1年以上前)

>もっと気が利いた女子寮の写真をお願いしまーすっ(^○^)/
・・・
でたな!オヤジ!笑
同じく・・・。

書込番号:16937892

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2013/12/10 01:10(1年以上前)

個人的には、D90の方がちょうどいいですけど(;^ω^)

和室なんですか(。´・ω・)?

キャラクターグッズとか、ピンクの小物とかないんでしょうか(;^ω^)

書込番号:16937930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2013/12/10 01:35(1年以上前)

ぐうたらタラコさん

>イソ感度がかんけーあるんですね。

光の状態(強さ/方向など)を変えずに、同じものを、同じ構図で、同じカメラ(とレンズ)で、同じ 測光モードで、AE(自動露出)で撮るなら、ISO を変更しても、露出(撮れた写真の明るさ)は基本的には変わりません。
 *ISO を変えたら、同じ露出になるように、絞りと SS(シャッタースピード)の組合せを、カメラが調整しますが、
  1/3〜1/2 段分程度のバラツキは生じることがあります。

しかし、AE で撮ったときの露出は、メーカーによって、同じメーカーでも機種によって、さらに同じ機種でも個体によって、バラツキが出ますし、AE モード<プログラム/絞り優先/シャッター優先>によっても、多少のバラツキが生じることがあります。

また、測光モード<ESP 測光(評価測光/分割測光)/中央重点平均測光/スポット測光)>によっても、場面によっては露出が大きく変わります。
 *同じような名前の測光モードでも、メーカーにより、機種により、特性は様々です。

さらに、カメラは、基本的に 18%(人間の肌の反射率に近いとされている)の反射率を持つグレー(18% グレー)が肉眼で見たときの明るさ(標準露出)になるように調整するため、黒っぽい(反射率が小さい)ものは明るめに、白っぽい(反射率が高い)ものは暗めに調整してしまいます。

さらにさらに、露出の好みは人それぞれで、しかも、常に一定という訳でもありません。
つまり、絶対的な「適正露出」なんて存在せず、撮影者が意図した露出が「適正露出」であり、人により、場面により異なります。

という訳で、「適正露出」(意図通りの露出)を得るためには、カメラ任せにするのではなく、使うカメラの、各測光モードのクセをつかみ、場面ごとに、必要に応じて、AE モードを選んだり、露出補正を行う必要が生じます。

書込番号:16937983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/10 02:49(1年以上前)

ぐうたらタラコさん
測光もな。

書込番号:16938079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/10 16:36(1年以上前)

 ごく簡単に云ってしまえば、D90はプロフェッショナルな画面(本来のRaw現像で
自分好みの写真を創ると云う意味)で、多少、−露光になり気味かもしれません。
デジタルカメラは明るい方に弱いですから・・・。

 Lite E-PL5はJpegでも充分な画面になるよう造られていると思います。もちろん、
この機種とてRaw現像からのJpegの方がさらに良い画面になります。

 真面目な返信も必要ですが、ボーンファイヤーダンスさんとかサマンサとダーリン
さんのようなユーモア溢れる、しかも傷つけることの無い返信も良いですね!!

 私は、現在の大河ドラマのヒロイン「八重」を演じている綾瀬はるかさんとお二人
が会話でも交わしているような微笑ましい場面を想像してしまいました。

書込番号:16939917

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング