『晴天野外での背面液晶の見やすさ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオークション

『晴天野外での背面液晶の見やすさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

晴天野外での背面液晶の見やすさ

2013/05/03 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:264件

晴天野外で、背面液晶が真っ黒になって全然見えないということはありますでしょうか?

書込番号:16090061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/03 19:15(1年以上前)

私の場合は、E-PL3ですが測光がいつの間にかスポットになっていて、同じような状態になりました。

書込番号:16090138

ナイスクチコミ!0


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/04 00:26(1年以上前)

私の場合は液晶モニターが可動するE-PL5を愛用していますが、屋外がとても晴天な日はモニターを十分に明るくしていても室内で確認する程は画像を鮮明に確認するのは難しいですよ。

ただ、私のカメラのように見やすい位置までモニターを動かしながら撮影していると何とか撮影出来る場合も。
ただ、後付のファインダーを追加するなどしていなければ、撮りながら撮影した映像を時々確認しながら撮影なさると宜しいかと。

低い場所・高い場所からの撮影の場合、どちらかというと半分は勘で撮影している部分もあります。

書込番号:16091444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/05/04 00:31(1年以上前)

よくありますよ。
別売りファインダーつけています。

書込番号:16091463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 23:55(1年以上前)

こんばんは
晴天時、真っ黒とはいいませんがそれに近い状況になり、とても見ずらいですね。私はきちんと撮りたい時には液晶画面確認用ルーペを使っています。撮ってだしではほぼ勘ですね(笑)。
余計なお世話かもしれませんが、もし外付けファインダーをお考えになるのであれば、私はVF-2か、噂のVF-4を待つ事をお勧めします。私は以前VF-3を持っていましたが、画質がが悪く、ピント確認にはつかえませんでした。目的が構図確認だけと割り切るなら良いのですが、あの画質にはガッカリしました。VF2は評判通り画質は良いですよ(お店で確認しています)。ただロックが付いていないので外れやすいとの意見もあります。

書込番号:16095521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2013/05/05 00:03(1年以上前)

皆さま、ご返事ありがとうございました
晴天ではやはり見ずらいんですね

今使っているカシオのコンデジは外の明るさにおおじて液晶の明るさを自動調整してくれるんですよね、これがかなり便利で・・・
リコーのGXRを使っていたときは、非常に明るい晴天時は絶望的に背面液晶がまっ黒で・・・、ダメダメでした・・・

PM2は背面液晶が暗くなってもかろうじて構図確認できる程度だと有難いのですが

書込番号:16095552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/05/06 15:31(1年以上前)

ぽぽん@さん

一世代前のPL3ユーザーですが、真っ白い雪原で液晶モニターを覗いたら暗くて見えませんでした。(^o^;)ヾ

回避策としては、メニューからLVブーストの項目をONにすると明るい野外でも若干見やすくなると思います。
あと液晶モニタの輝度設定を+にしても明るくなります。(モニタ輝度設定+だと、色味がポップアート調になります。輝度レベルが実際のRAW画像よりかなり明るく写るのでモニタとしては一長一短です。)

追加費用発生しますがビューファインダーVF3が1万弱なのでこれの装着をおすすめします。VF4の話もありましたが約¥27000とPM2用にはちょっと高価かな?

あまりお金のかからない方法だと、エツミの傘ホルダーや「肩ブレラ」などで、日傘を差すのも効果的です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-E-200-%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%94%A8%E5%93%81-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88DX/dp/B000WMAF1K/ref=wl_it_dp_o_nS_nC?ie=UTF8&colid=CM4MOM4SE80Y&coliid=I2YQTPUIJHKNO
http://www.amazon.co.jp/%E8%82%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0015BRMN6/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=3D15TUKV6LDA8&coliid=IH7KMWEJQE8GV
液晶シェードは探したけど、16:9の丁度良いのが見つかりませんでした。
ご参考まで

書込番号:16101979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/05/06 16:46(1年以上前)

晴れてる昼間、モニターでは構図確認程度しかできないものと諦めてます。そうでなくてもモニターではピント確認は困難です。ともかくカメラのAFを信じ、露出計を信じて撮るしかないと思ってます。でも、レビューを確認すると、ほとんどちゃんとピントはきてるし、露出のズレがあれば、撮り直せばいいだけのことです。ただし、以上は、広角やキットレンズの場合です。望遠やマクロのようにピントのシビアーなものはEVFがほしいです。なくてもそれなりに撮れますが、歩留まりが悪くなります。

書込番号:16102226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング