『SDカード共用について♪』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオークション

『SDカード共用について♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード共用について♪

2013/12/04 15:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

スレ主 mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件

こんにちは♪

初心者ですが2つほど質問をさせてください。

どうぞ宜しくお願い致します。。

※過去ログ等チェックできるものは調べておりますが、重複ありましたらどうかお許しください><

1・現在使用しておりますPM2のSDカードを、他の型番違いのOLYMPUS機に入れて使用することは可能でしょうか?

また使用できるとしたらそちらでPM2の画像も見られるのでしょうか?

2・同じくこのSDカードを他に所有しているPanasonic機に入れた場合問題ないのでしょうか?
※これはきっと中身は見られないのは理解してます。

併用が可能かどうか教えてください。

マニュアルに無いようなことですので質問させて頂きました。

お仕事の合間に質問させて頂きました。
レスは夜になってしまいます。

どうぞ宜しくお願いします^o^

書込番号:16914821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/12/04 15:25(1年以上前)

1,について、E-PM2とE-M5で入れ替えても使えてます。
具体的には、東芝のFlashAirでE-M5で撮影後、E-PM2に差し替えて撮影。そのままWi-FiでiPhone転送など、今朝もやってました(^^)

2.はわかりません。

書込番号:16914865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/12/04 15:26(1年以上前)

あ、差し替えた先での画像参照も出来てます。ただらRAW現像が出来るかは試してません。

書込番号:16914867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/12/04 15:28(1年以上前)

4GBなら500円程度です。共用はお奨めしづらいですが、可能です。
手元のPana/Nikonでは相互に写真の確認ができます。ただし、確認画像の鮮明度が落ちる場合があります。

SD直下にDCIMフォルダが作成されて、その下に各カメラの保存フォルダ(100_PANAとか)が別々に作成されます。

書込番号:16914877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/12/04 15:33(1年以上前)

全機種当てはまるか判りませんが、基本共用は大丈夫です。
1も2も大丈夫です。
JPEGはどの機種でも表示されます。
RAWはパナとオリ間では見れませんでした。
オリ機同士は試した事ありません。

恐らく動画とRAWファイルは再生されないと思います。

パソコンで見るとそれぞれの機種で撮影したものがフォルダー分けされてる状態です。

今までSDカードを共有した事ある機種を記載しますと
GF1-GX1-EP2間
GF1-EM5間
以上です。

書込番号:16914891

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2013/12/04 16:03(1年以上前)

機種書いた方が良いかも(;^ω^)

ないとは思いますが、古い機種で自分以外の
消しちゃうのあったような。。

あと、フォルダの番号の最終番号の後に作成する
機種2台交互で使うと、差し替えるたびに
フォルダーが増えていきます。

100_PANA 数枚撮って差し替え
101CANON 数枚撮って差し替え
102_PANA 数枚撮って差し替え
103CANON 数枚撮って差し替え


ミノルタのカードをパナのLC20に入れたら消された(*´Д`)

基本はカメラごとにカード用意した方が良いと
思いますよ。。

書込番号:16914973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/12/04 16:07(1年以上前)

他社間はやめておかれたほうが無難かと。

以前、pana−OLYではありませんが、
他社カメラで使っていたSDを入れたことで、
そのカメラで撮った画像の再生などができなかった
ことがあります。
(わたしのカメラではなく、知人に現場で相談された不具合結果です。)

撮影画像はちゃんと保存されていました。
PCに転送すればデータは正常に使えました。

個人的には、
SDをカメラに入れたら、
そのカメラで即フォーマット。
をお勧めします。

わたしはそうしています。

同じメーカー製の場合でも、
画像ファイルNo.の付け方を「連番」に設定していると、
他のカメラの最終ファイルNo.を引き継いでしまったりしますし。

書込番号:16914979

ナイスクチコミ!1


nobuGさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/04 16:28(1年以上前)

同じメーカーでもメモリーカードの共用は止めた方が良いです。
カメラを買い換えて使用する時は、新しいカメラでフォーマットした方が良いと思います。

今のカメラでは不具合はないと思いますが、お呪いみたいなものです。

書込番号:16915051

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/12/04 16:43(1年以上前)

当機種

TG625

おおざっぱに言って、自分の解像度より高い解像度の画像だとサムネイル表示となり、小さく表示されたり、ズームレバーなどで拡大表示ができなかったりするようです。
どちらもコンデジですが、オリンパス機(TG-625)では中央に小さく表示されます。
パナソニック機(TZ30)ではPM2で撮った写真は通常どおり表示されますが、KissX5の写真は表示開始時に「サムネイル表示」と出ます。
KissX5で撮った写真はPM2では中央に小さく表示されます。

書込番号:16915100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/12/04 17:27(1年以上前)

無理と解釈した方が良いです。

SDカードを使う際にはカメラでフォーマットしてから使うので、SDカード無いのデーターは削除されます。
それぞに専用のSDカードを使うことをお薦めします。

書込番号:16915228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/04 18:30(1年以上前)

たぶん機械的にはトラブル無く共用できると思うけど オリンパス同士でSDカード共用したら 似たようなフォルダに似たようなファイルを作るんで 後でPCに移動したり、プリントするときにどっちで撮ったぁ???? わかんなくなって 頭が混乱して間違って必要なファイル消したりするような人為的なトラブル産むから共用は止めといたほうが精神衛生上いいよ〜ん

書込番号:16915423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/04 20:09(1年以上前)

容量の大きなカードで共用するより、カードを2枚に分けて
別々に使うほうが便利だと思います。

書込番号:16915797

ナイスクチコミ!0


スレ主 mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件

2013/12/04 20:23(1年以上前)

あらためましてみなさんこんばんわ♪

いろいろと教えて頂きありがとうございました^o^

共用できるけれどもその後の不便やトラブルなどいろいろと考えると、共用は避けた方が良いと理解致しました。

SDカードですが、例えばこちらで拝見していると、ある程度のクオリティ?性能?容量?そういう部分がしっかりしたものを使った方が良いと考えて。。

そうすると意外と値段もして買い増しとかが
^_^;

そんなところから質問させて頂きました。

ただ1つアドバイスを拝見していて自分自身のミスが^_^;

書かれております使用するカメラでのフォーマット?
これを全く使っておりませんでした><
今のところこのフォーマット?をしないことの不具合らしきものは起きておりませんが以後注意してフォーマットをします。

ありがとうございました^o^


※まだまだこちらへのカキコに慣れておりません。
ですのでベストアンサーなど勉強させて頂いてからあらたて付けさせてください。

あとMA★RS様、機種の書き漏れすみません。

PanasonicはGF3とGX7です。
OLYMPUSはPM2のみです。。
※家族所有含む

皆様ありがとうごさいました♪

書込番号:16915862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/12/04 21:20(1年以上前)

mhfgさん、今晩は。

>使用するカメラでのフォーマット?
>これを全く使っておりませんでした><
>今のところこのフォーマット?をしないことの不具合らしきものは起きておりませんが以後注意してフォーマットをします。
・・・これは運が良かっただけとお考えになられた方が良いですよ。
場合によっては突然、撮影済みのデータが認識できなくなったりすることもありますよ。
必ず忘れずに、使用機器でフォーマットしてくださいね。

ところで、SDカードの件ですが、classIのグレードでもAmazonオリジナルブランドのカードやその他名もなき(笑)ブランド品(30枚ほど)を使っておりますが、これまで使用中に不具合は生じておりません。名の知れたメーカー品を推奨される方が大半ですが、それほど高価なものでなくとも良いかと思いますよ。ちなみにわたしは8GBか16GBのカードを中心にしていますが、例えばhttp://www.amazon.co.jp/Silicon-SDHC%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class10-%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-SP016GBSDH010V10/dp/B002XPE11E/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=1LD6B35Z24LDP&coliid=I2GNRA9X4IIEFK(Amazonで購入)http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003VNKNEQ/ref=oh_details_o02_s00_i01?ie=UTF8&psc=1(Amazonで購入)。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0058GH1IK/ref=oh_details_o06_s00_i00?ie=UTF8&psc=1(Amazonで購入、現在品切れ中)などを複数枚ずつの他、家電ショップのワゴンセールで千円くらいで購入した日本製(かな?)と思える数種を使っております。

ただ、購入したうちで日本製の一枚だけ完全に未フォーマットのカードに出くわすいまどき珍しい経験もしております。このカードもパソコンでフォーマットした後、カメラでフォーマットして、それ以降は問題なく使っております。

書込番号:16916131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4731件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2013/12/04 21:27(1年以上前)

こんばんは。E-PM2 は持ってませんが・・・

「メモリーカードの共用はしない、デジカメでフォーマットする」で結論が出たようですが、

他機種で再生する場合、メモリーカードの[書き込み禁止スイッチを有効]にしておくと、新たなフォルダーが作られるなどの意図しない書き込みが行われるのを防げるハズです。この場合「プロテクトされたカードです」などの警告が出て新規撮影はできませんが、再生操作はできます。

不運にも再生できない場合、「バツ印」や「再生できない画像です」みたいな表示が出るかと思いますが、デジカメが壊れることはないと思います。(確かめたわけではありません)

[書き込み禁止スイッチ]は[ライトプロテクトノッチ]とか単に[ロック]などとも呼ばれます、説明書で確認してください。

書込番号:16916162

ナイスクチコミ!1


スレ主 mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件

2013/12/04 21:28(1年以上前)

じんたS様^o^

アドバイスありがとうござます♪

フォーマットの件、了解致しました。。

ただ運が良かったのですね><

一度カメラ内にある画像をパソコンに移しフォーマットしてから使用してみますね♪

ありがとうでした^o^

書込番号:16916166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件

2013/12/04 21:47(1年以上前)

スッ転コロリン 様

アドバイスありがとうです♪

今カードを確認致しました。
横にLock確認できました^o^

勉強になります♪

書込番号:16916267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件

2013/12/04 21:53(1年以上前)

じんたS様
Amazonの拝見致しました^o^

お財布に優しい値段でビックリしました。。

さっそく注文しました♪

ありがとう♪



書込番号:16916311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件

2013/12/04 23:04(1年以上前)

しつこく^_^;

あらためましてレスを付けて頂きました皆様、ありがとうごさいました。
また個別の具体例、問題点、助言など頂けましたこと、感謝致します。

本来ならば個別に御礼、お返事を書かなければいけないのですが、パソコンがとても苦手で、全てスマホでのカキコの為、個別レスが付けられないことを許しください。

ありがとうごさいました。







書込番号:16916718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件

2013/12/06 09:11(1年以上前)

お早うございます♪

グッドアンサーと解決済を致しました。。

どれも的確で、またその先まで教えて頂いて優劣みたいなものはありませんでしたが><

3つしか付けられない仕様の様で申し訳ありません。。

すべてのご回答がわたしのベストアンサーです。

また何かありましたら宜しくお願いします♪

書込番号:16921756

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング