『花火撮影』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオークション


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 花火撮影

2013/08/09 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

初めてミラーレス一眼を買い、夏の祭り花火大会を撮りに行きたいのですがいかんせんまだまだ不慣れで分からないことばかりで(*_*)レンズは付属の望遠がいいのか設定はどうしたらいいのか、アドバイスを頂けませんか?お願いいたします。

書込番号:16453877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/08/09 22:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/08/09 22:37(1年以上前)

こんばんは♪

いつものワンパターンレスで失礼します。

花火というのは・・・その「瞬間」を切り取っても「花」にはなりません。。。(^^;;;

なので・・・
ポン!とあがって・・・どーん!と花開いて・・・パラパラと散り終わるまで。。。
あるいは・・・どーん!パパパパーん!!ドドーン!と連続して上がる花火を1つの画面に取り入れないと・・・
脳内イメージ通りの「花火」にはならないんです。。。

つまり「瞬間」ではなく・・・ある一定の「時間帯」を写真に写さなければならないわけで・・・
手持ちじゃ撮影できないってことです(^^;;;

三脚とレリーズという道具が必要で・・・
これさえあれば・・・特に難しい撮影ではないです(^^;;;

・・・と言うことで・・・道具はお持ちですか??(^^;;;

書込番号:16453979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/08/09 22:48(1年以上前)

別機種
別機種

20秒

42秒

#4001さんが書かれている通り、三脚にセットして20秒とか40秒で
撮ってみましょう。ケーブルレリーズと三脚は必須です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QHVHZC/

書込番号:16454024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/08/09 22:54(1年以上前)

フォトコンライフ夏号に花火の撮り方が特集されています。
望遠なのか広角にするのかは撮影場所によると思いますが…。

1、撮影地は常に風上に。
花火の色で絞り値を微調整。
2、花火玉が筒から出た瞬間にシャッターを開け、花火が丸くなった瞬間に閉じる。(バルブ撮影)

書込番号:16454044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/08/09 23:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

どひゃー

スターマイン

一輪

これは少し遊びました

花火、きれいですね。

会場前の方に行けるかどうか、距離によって絵柄かわります。

花火の上がった時どのくらいか見てから三脚で角度決め、シャッター速度2−5秒くらいかな

開き初めに押してしぼむまで、再生で見ればわかりますよ。

好みに変えてください。  距離は無限で固定

書込番号:16454065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/09 23:25(1年以上前)

別機種

レンズはキットレンズでOKだけど、カメラを数秒固定する必要があるので三脚は必須かな。
露出はマニュアルに設定してください。そして、花火自体はとても明るいので感度はISO200で十分。
また絞らないと(F8〜11)露出オーバーになります。逆にシャッター速度は1〜5秒位。
普通の写真と違って、とても明るい被写体の動きを写す必要があるのでこんな設定になります。

花火はどこに上がるか予想はできますが、なかなかぴったりのとこには上がってくれません。
たくさん上がるところを狙って、上のような条件で何枚も撮ってみればいいと思います。

参考までに写真を載せました。カメラ本体は違うけどレンズは同等です。

書込番号:16454175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/08/09 23:53(1年以上前)

早速参考にしてみます!ありがとうございます!

書込番号:16454292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/09 23:54(1年以上前)

道具は明日買いに行くつもりです。参考にして探してみます。ありがとうございます!

書込番号:16454294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/09 23:57(1年以上前)

モンスターケーブルさん、綺麗ですね(^^)こんな写真撮れるように道具は揃えて練習してみます!ありがとうございます!

書込番号:16454304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/09 23:58(1年以上前)

ありがとうございます!明日本屋で探して読んでみます!

書込番号:16454310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/08/09 23:59(1年以上前)

書き忘れました。(^^;
デジキャパ8月号でも花火の撮り方が載ってます。付録は「レンズ使いこなしマニュアル」です。

書込番号:16454315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/10 00:00(1年以上前)

綺麗な写真ですね!アドバイスありがとうございます!

書込番号:16454317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/10 00:03(1年以上前)

マイアミバイス007さんありがとうございます!その他にもアドバイス頂きました方々の御礼に名前書いてなかったりしたので、失礼な返事になってしまいすいません(>_<)色んなことを教えて頂き、参考にしてたくさん練習してみます!ありがとうございます!

書込番号:16454333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/10 09:35(1年以上前)

http://www.japan-fireworks.com/technic/technic3.html

ご参考まで。

書込番号:16455204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/08/10 15:56(1年以上前)

虫除け大事ですよ〜(笑)。
レジャーシートを敷いて三脚は最短の状態で立てて、座ったまま操作できるようにすると疲れないです。
カメラの設定は皆さんの書き込みを参考にしてください。
シャッタースピードが約2秒〜30秒くらいまでありますが(NDフィルタ装着やF値絞って調整します)

ちなみに花火が開いて消えるまで 普通の花火で4秒位、大きな尺球だと10秒位あります。

リモートレリーズは後でタイムラプス動画にも使えるタイマー付がお勧めです。
http://item.rakuten.co.jp/garage-factory/370/
オリンパス用はただ今売り切れでした。残念

PM2のセッテングで注意は
長時間ノイズ補正 をオフにする。(オンだと待たされます)
ライブバルブ(モニターで露光具合の確認できます) 初期OFF→1秒にセット
セットアップ画面で変更してください。

まっ、後は場数踏んで慣れてくださいね。

書込番号:16456199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/11 20:57(1年以上前)

TideBreeze.さん
じじかめさん

ありがとうございます。アドバイスを基に場数を踏んで行きます

書込番号:16460171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2013/08/15 14:59(1年以上前)

再生する関門海峡花火大会 PM2+MZD.14-42 II R

作例
関門海峡花火大会 PM2+MZD.14-42 II R

機種不明
機種不明

PM2とキットレンズのMZD.14-42IIRで花火の動画を撮ったのですが
AF/MF切替の手違いでAFのまま撮ってしまった動画を公開します。

アウトフォーカス(ピンボケ)の部分も意外と面白く楽しめます。
静止画は動画のスナップショットです(使用ソフト:VLC)。

2013 関門海峡花火大会 2013年8月1日
撮影機材:オリンパスE-PM2+MZD.14-42 II R
使用音源:R-side footballparty.mp3
HURT RECORD
http://www.hurtrecord.com/bgm

書込番号:16472179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/15 22:52(1年以上前)

この前テレビでやってましたが、
河原なら、風が来ない上流に行く。
@草などをなげ風の動きを確認する。

A花火が上がると思われるところにマニュアルフォーカスでピントを合わせて置く

Bバルブ撮影に設定

C花火が上がったら、シャッターを開ける

D花火が消えたら、シャッターを放す

でいいと思います。
うろ覚えですいません

書込番号:16473665

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <581

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング