OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
こんにちは。
いろいろ、価格コムのレビューを参考に自分なりに調べて一週間前に、E-PM2 ダブルズームキットを39,800円にて購入しました。
今までは、コンデジ SONY DSC-WX1や iphone5を使用していましたが、昔から気になっていたデジタル一眼の世界へ飛び込みました。
候補として、
○ニコン Nikon 1 J2
○パナソニック LUMIX DMC-GF5WA
○ソニー NEX-3N
○ペンタックス PENTAX K-30
○ニコン D3200
と、ありましたが、妻も使う可能性があることや、価格と、高画質なことが決め手で選びました。
今後は、旅行や子供、オークション出品で活用していきたいと思っています。
まだ、iAUTOで撮っていますが、絞りを変えたり、シャッタースピードを変えたりと勉強してみます。
これからガンガン写真撮って、遊んでみたいと思います。^^
書込番号:16682298
8点

ご購入おめでとうございます。
この価格でこの写りが手に入るのですから、良い時代になったものです。
オリンパスご自慢(笑)のアートフィルターはけっこう楽しめますので、ぜひお試しください。また、Fnボタンあたりにデジタルテレコン機能を割り付けておくと、標準ズームが簡易望遠ズームに早代わりします。精密なピント合わせが必要な時はスモールターゲットAFに設定すればピンポイントで狙えます。
その他便利な機能が満載ですから、マニュアル片手に一通り操作してみることをお勧めします。
こちらが参考になるかも。
http://kassy2009.seesaa.net/
書込番号:16683144
1点

山口県のまっちゃさん、ご購入おめでとうございます。いい機種だと思います。私も、コンパクトであるがゆえ、毎日持ち歩いています。街なかで撮影していても、コンパクトデジカメと同じく、気軽に撮れるのがいいですね。
さて、液晶で見ながら、タッチでシャッターが切れるので、便利なのですが、もしも、ご予算に余裕が有るのなら、外付けファインダーを付けられれば、晴天時で液晶が見えにくい状態になっても撮影が容易です。また、ピンぼけの回避にも有効だと思います。表で子供さんなどを撮影する機会が増えるでしょうから、一度ご検討されてはどうでしょうか?少々値段が張りますが、VF-4は、非常に良い電子ファインダーだと思います。
あとファインダー越しに撮る、は一眼の醍醐味の一つだと思います。良い写真ライフを!
書込番号:16683328
2点

ご購入おめでとうございます。
私はE-PL5を使ってますが、E-PM2もコンパクトでいいですね。
書込番号:16683651
1点

皆様、コメントありがとうございます。
★みなとまちのおじさんさん
まだ、デジタルテレコン機能を使っていないので、さっそく設定して遊んでみたいと思います。
アートフィルターもたくさん設定があって、こちらも、違いを楽しんでみます。^^
★narumariさん
>液晶で見ながら、タッチでシャッターが切れるので、便利なのです
簡単に写真が撮れちゃいますね。まだ、外で撮っていないのでなんともいえませんが、ファインダー越しに撮ることは、一眼って感じですよね。^^
VF-3は、画質がいまいちという声もありますので、様子を見ながら、VF-3もしくはVF-4を検討してみます。
★じじかめさん
ほんと、コンパクトですよね。コンデジ持ち歩くのと、さほど違いがないので、これからが楽しみです。^^
書込番号:16684246
0点

こんにちは、私はレンズキットを2万8千数百円でカメラのキタムラで購入しました。
E-P5が欲しかったのですが、予算的に無理だったためですが、2、3週間たちましたが
PM2を購入してよかったと思ってます。
全然使いこなせていませんが、使いこなせるよう勉強していこうと思います。
書込番号:16695705
1点

ご購入おめでとうございます。オリのm43機はこれまで7機種使いましたが、その中でいちばんの名機だと思っています。VF-4をつけたらEM5に勝るでしょう。ただ、「VF-4をつけたら」ですし、そのポテンシャルを引き出すにはレンズもそろえないと……となってしまいます。あまり、安易にいろいろお勧めするのも気が引けますが、もし標準ズームに不満を感じたら17mm/f1.8などの購入を検討してください。単レンズですが、×2デジコン(いいですよ!)を使えば、これ1本でもなんとかなります。
あと、iAutoは早く卒業しましょう。カメラ任せでは、欲求不満がたまると思います。
書込番号:16696444
1点

ぱらそる_さん、てんでんこさん、コメントありがとうございます。
今は、iAUTOから卒業したく、
出かけた時の記念撮影やオークション出品用などで、Aの絞りを設定していろいろ、写真を撮っています。
時と場合によるのかもしれませんが、みなさんは、P,A,S,Mなど、どの撮影モードで撮ることが多いでしょうか?
それと、レンズ欲しい病にかかっていまして、
・M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
・M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
このあたりを狙っています。部屋の中での撮影が多いので、まずは、17mmかなと思っていまして、レビューを見たりして検討しているところです。
今後は、トンボ、バッタ、クモなど昆虫を撮影してみたいです。次の休みはどこかお出かけして、いろいろな物を撮影して練習してみようと思っています。
書込番号:16698721
1点

基本的にAモードで撮っています。
Pでもいいように思いますが、カメラと自分の考えが違うと毎度プログラムシフトせねばならず面倒です。
AとSはどっちを優先するかだけで結局同じことです。
Mは両方を自分の意思で固定したいときに使いますが、実際、そのようなケースはまれです。
というわけで、消去法的にAモードがいちばん無難です。
m43は絞りすぎに注意すべきなので、この点からもAモードがいいと思います。
書込番号:16708806
1点

こんにちは。てんでんこさん
さきほど、30分ほど散歩をしてきました。
今にも雨が降りそうな天気でしたが、蝶(蛾?)の幼虫を発見しましたので、パシャリ。
今日は、絞り、露出の設定をいろいろ触ってみながら、タッチパネルでピントを合わせをして、遊んできました。
いままで、散歩なんてほとんどしたことありませんでしたが、カメラを持っての散歩も悪くないですね。^^
書込番号:16709688
1点

購入おめでとうございます。
モデル末期ですが性能的にはまだまだ現役!
良い買い物でしたね。
書込番号:16726693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/03 22:19:18 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/25 0:52:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/28 9:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 10:06:46 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/09 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/07 14:50:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/06/01 21:10:44 |
![]() ![]() |
46 | 2018/05/27 22:52:59 |
![]() ![]() |
20 | 2018/05/26 12:40:07 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/27 11:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





