デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ
こんにちは
今迄、ユーザーの声としてRAWよりJPEGの画質がいいと書き込まれた数件見ていますが、
これを使えばRAWの画質が飛躍的に向上するかも知れませんね。
書込番号:15973251
1点
里いもさん、こんばんは。
この記事から、将来ライトルームやCamera Rawのプロファイル、つまりスタンダードやランドスケープを選択すれば、プロビアやベルビアの階調を再現できるのでは、と勝手に期待が膨らんでます。
現在はAdobe Standardのみですから。
んがしかし!
先程、正式リリースされたライトルーム4.4ウィンドウズ版をダウンロードし、解凍してインストールしようとしても何故かエラー。
他の方は如何でしょうか?
書込番号:15973776
0点
スレ主様
こんばんわ。
私は問題なくインストールできましたよ^^
書込番号:15974439
3点
これって富士がRAWの品質向上に取組むのではなくて、
今まで富士のRAWをまともに現像出来なかった
adobeのライトルームが富士の協力で改善出来たって話ですよね。
いずれにしてもライトルーム使いとしては結構な話ですが。
書込番号:15975578
3点
>今まで富士のRAWをまともに現像出来なかった
そう思います。画像アスペクト比がおかしくなるというバグもあったし。
これまでは正しい現像になっていなかった(^^;
欧米ではSilkypixはマイナーでしょうから、ようやくということですね。
書込番号:15975796
2点
横からすみません。
MacのOSX 10.7などへの適合はまだ先なのでしょうか。
10.6では、多くの人は使用していないのではないでしょうか。
Lightroomの件は評価しますが。
書込番号:15977698
1点
ライトルーム4.4RC、つまり試用版では、まだ植物(特に花)が油彩のように表現されているような感じました。
まだ正式版をインストールしていませんが、アップデートで目に見える改善をしていったらいいですね。
書込番号:15978670
0点
今LightRoomの現像での結果を
現状では二つの問題がありそうです
ひとつはディティールのカブリの問題で、これはどうやらLRの新版で解決されそうです。
CaptureOneでは解決済みだとか。
添付画像では船の文字にあたります。
もうひとつはもっとやっかいで、色再現ですね。
花のサンプルの窓の色がそうですが、LRの薄色のコレクションを使いまくっても解決しません。一般の彩度や自然な彩度、というコントロールではなく、HSLの彩度をいじると多少はらしくなりますが、解決できないです。
結果的にカメラ内JPEGまたはカメラ内現像しか解決がなくて困っています。
RAWで撮影するべきか、+-0.3のAEブラケットにするべきか悩ましいです。
他方でRAWでシャープネス調整するとディティールがものすごく出ます。
シグマFoveonも驚く程細部が写っていますが、カメラの現像エンジンがドロドロに細部を溶かしてしまっています。コンデジもどきです。
プリントで美しければ良いという言い方もありますが、iPadのラティーナディスプレーみたいな高解像度ディスプレーで見るのが当たり前の時代ですから、こいつはいただけません。
等倍にしても見られる画質にすべきと思います。
書込番号:15980422
2点
テリーポッキーさん
せっかくの比較写真ですので、出来ればLR4.4での現像された比較写真も一緒に掲載して欲しかったです。
それからCaptureOneとLRを両方お持ちの方、いらっしゃたら現像の比較写真をぜひ見せてください。
以前、下のサイトの比較で、X-E1のRaw現像にはCaptureOneがよいことが分かりましたが、シルキー・LR・Dxoを使っている身としては、CaptureOneの購入に踏み切れませんでした。今回のLR4.4でどこまでCaptureOneにせまったか・・・・・・。
http://www.fujirumors.com/comparing-raw-converters-jpeg-vs-lightroom-capture-one-silkypix/
書込番号:15980881
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/10/06 19:03:53 | |
| 25 | 2025/09/21 14:26:04 | |
| 6 | 2025/07/10 16:46:58 | |
| 2 | 2024/08/19 22:47:31 | |
| 4 | 2024/07/29 16:23:40 | |
| 7 | 2022/07/18 15:25:28 | |
| 14 | 2022/06/14 20:59:06 | |
| 4 | 2023/02/03 3:13:19 | |
| 5 | 2021/08/10 12:00:17 | |
| 1 | 2021/08/16 17:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












