


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ
キタムラB品でGETしました。
レンズ持ってたらいらんのについつい手が伸びる悪魔の価格帯です(笑)
絵は今でも一級品なんだけど、AF、EVF回りが弱すぎて。
特にEVFの表示が遅いんですわ。
アイセンサーの反応も悪い。
このゴールデンウイークに甥っ子が来たんですが、動き回る小さな子はほぼとらえきれませんでした。
今の最新機はだいぶ改善されたんだなと実感です。
今から購入しようと考えておられる方は少ないと思いますが、その点ご参考に。
書込番号:22650080
9点

手をだしたくなるね〜確かに(((*≧艸≦)ププッ
ハイキー好きだな( =^ω^)
書込番号:22650129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>松永弾正さん
ありがとうございます。
物欲を止められんでした。
フジのハイキー好きなんですよ。
レンズも柔らかく写るのがフィルムの時代からの特徴ですね。
書込番号:22650167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パプポルエさん
EVFに関して画素数や倍率が高くなった新機種はもちろん良いですが、X-E1のEVFは個人的には割と好きな映り(表示)です。
振り回すとダメですが、X-E1で動きものはまず撮りませんからね。
アイセンサーに関してはアイカップが浅くて周りから光が入ってうまく作動しないことは多々ありますが、
LCDとの切替の反応に関しては不満はないです。
数打てば当たる作戦で野鳥など撮ってると周りの撮影者使用のカメラと連写速度の違いがありすぎて恥ずかしいです。
使えるレンズ持っている場合は安く買える良い機種だと思います。
書込番号:22651048
2点

>legatoさん
返信ありがとうございます。
アイセンサーはそういう事だったのですね。
どうも晴天の時は作動しない時が見受けられましたので。
ちょっとその時は一眼レフが羨ましく思いました。
書込番号:22651174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パプポルエさん
E1とても面白い良い機種ですよ。
比較してどうのこうのという機種ではありません。比較している間はなかなか長所は見出すのは難しいでしょう。
敢えて比較するならばE1の美点はすでにお気づきかもしれませんが、屋内などの人物撮影の際にも大きくメリットを感じます。
暗所でも諧調があり、立体感を強いです。 像面位相差画素を搭載した機種は残念ながら暗所での肌表現は苦手です。
T3は裏面照射ということもあり、その限りではありません。暗所でもE1に拮抗しています。ノイズ耐性に関してはE1の方が良好です。
それらは私が長年この機種を手放せない理由でもあります。
EVFは画素数の少ないPro1が一番好きです。非常に見やすい。(笑) マニュアルのピント合わせはE1が最近の機種よりも拡大率が高く一番撮り易く感じます。
書込番号:22651734
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 16:56:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





