『X-E1による紅葉アルバム』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ165

返信37

お気に入りに追加

標準

X-E1による紅葉アルバム

2012/11/25 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
当機種

奈良の鹿

皆さん 今晩は。

この三連休には、X-E1を片手に持ち、紅葉狩りに行かれたのではないでしょうか。そう言う”はまってます”は、昨日の曇り空の京都、そして今日の晴天の奈良と紅葉狩りに行ってきました。

ということで、X-E1で撮影された各地の紅葉の作品をUPしてクチコミ掲示板アルバムを作って行きませんか。ご賛同いただける方には、ドシドシ、UPをお願い申し上げます。このアルバムを見られた方は、きっと、X-E1を購入したくなると思いますし、そのような方の背中を少し押し、購入のキッカケになれば幸いです。
まずは、奈良の鹿を1枚UPさせていただきます。

書込番号:15391377

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/11/25 22:11(1年以上前)

ISO感度3200で、これ程の画質で撮れるとは..... ますます欲しくなってしまいますねぇ (^^)
購入の手前で踏ん切りが付かない身としては、何とも殺生な作例....


紅葉の発色も、個人的には好みの色合いで出てますし、紅葉した葉の緻密な描写と云い、この撮像素子の素性が良いのか..... それとも画像処理チップの性能が良いのか..... はたまた、標準ズームレンズの性能のなせる技?

何れにしても、風景を専門に撮ってる者としては、久々に何とも涎の出そうなカメラです (^^;;


年を越すまでは手を出すまいと、なんとか踏み留まってるんですが.....
そろそろ腰砕けになってしまいそう..... (^^)


書込番号:15391718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/26 03:14(1年以上前)

はまってますさん
ええ感じやん。

書込番号:15392800

ナイスクチコミ!1


神楽6さん
クチコミ投稿数:76件

2012/11/26 10:56(1年以上前)

当機種
当機種

靖国神社にて

北の丸公園の紅葉

はまってますさん

鹿の情緒ある作品、いいですね。
初めてですが、参加します。

X-E1で昨日初めての試し撮りをしてきました。
晴天の肌寒さのなか、自転車で靖国神社から北の丸公園
そして日比谷公園と巡ってきました。
このカメラは撮っていてとっても楽しい。
都心は今が盛りの紅葉です。

日比谷公園で電池切れ、帰宅後アマゾンで替え電池を注文。

X-10からX-E1に興味を持ち、このカメラのデジタルの部分と、
アナログの操作性に、遠い昔のフィルムカメラを彷彿と・・・。
露出補正ダイヤルとレンズの絞りは使いやすい。

希望として露出補正、±3は欲しい所ですね。

書込番号:15393500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:8件 写遊館 

2012/11/26 11:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

絨毯

はまってますさん、こんにちは<(_ _)>

ちょこっと参加させてもらいます<(_ _)>

書込番号:15393545

ナイスクチコミ!7


spookymcrさん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/26 11:55(1年以上前)

当機種

WBを変えて遊んでみた

私も参加させてください。

紅葉の写真はちょっとWBを変えて遊んでみました。

書込番号:15393660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/26 12:53(1年以上前)

当機種

こちら神奈川県の田舎です。
仕事でどっこも行けなかったので、家の軒先から撮りました(TT)

書込番号:15393860

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/26 13:06(1年以上前)

当機種

ASTIAです。

私も参加させて下さい。
近くの神社の紅葉です。
ASTIAの撮って出しです。

書込番号:15393924

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/26 15:36(1年以上前)

当機種

家の中からシリーズ2

あんまり感度とか気にしなくてもいいのでサクサク獲れます。手振れ補正をONにしておけば、長焦点側で1/30秒とかは平気ですから、悪条件には強いですね。

書込番号:15394303

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/26 16:07(1年以上前)

@ぶるーとさん

なかなか、面白い作品ですね。色合いがとても好きです。

高感度が使えるってことはこんなに作画に影響するんですね。

実に魅力的な機種です。

書込番号:15394410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/26 16:37(1年以上前)

フォトアートさん、ありがとうございます。

ベルビアで撮っていますが、こういうテイストはさすがに富士フイルムなのかもしれません。

感度もですが、レンズもいいです。
例えばF3.5-5.6といったレンズだったら、これと同じシャッター速度ならISO2500が必要となります。
概ね全域で二倍近く明るいので、すごく使いやすいズームです。

書込番号:15394532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/26 16:54(1年以上前)

@ぶるーとさん

>概ね全域で二倍近く明るい

私もそう思っていたのですが、Pにして撮ると思いの外 ISOが1000以上にすぐに跳ね上がることがあります。

今まで使っていたカメラはISO400まで(水族館のような暗いところは800)ぐらいでしたので
ちょっと、面食らっています。 でも、綺麗に写っているところが凄いところでしょうか。
ちょっと、ベタッとした画像になってしましますが・・

書込番号:15394585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/26 17:41(1年以上前)

スレ主様、ちょっと別の用途で使わせていただきます。

フォトアートさん

私も使用三日目だか四日目だかなので、はっきりとは分かりませんが、妙にISOが早く上がるような挙動をする場合、ダイナミックレンジ拡大がいたずらしている可能性があります。

とりあえずダイナミックレンジを100%固定とかにして確かめてみるといいかもしれません。

書込番号:15394725

ナイスクチコミ!3


悠々2さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/26 17:47(1年以上前)

スレ主と関係ありませんが・・・・・
ぶるーとさんのスレはいつの間にか消えてますね(・ε・)

書込番号:15394745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/26 18:26(1年以上前)

悠々2さん

スレッドの趣旨とまったく関係ない話は、スレ主さんのご迷惑となるのでおやめください。

私の写真や行為の道義を問いただすような方が、道義に反した行動をとるのは自己矛盾のはずです。

私に何か言いたいことがあるのであれば、それ用のスレを、あなたが立ててください。そちらに参加します。

書込番号:15394885

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/11/26 21:03(1年以上前)

当機種

水谷茶屋 in 奈良公園

皆さん 今晩は。

趣旨にご賛同いただき、美しい紅葉をX-E1で更に美しく写した作品を有難うございます。書き込みいただくときは、内容は問いませんが、原則、X-E1で撮影した紅葉の作品をUPしていただきますようお願い申し上げます。

書込番号:15395655

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/26 22:42(1年以上前)

はまってますさん
ええかんじやん!

書込番号:15396314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/26 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はまってますさん、皆さん今晩は

念願のFUJI機購入をX-E1で果たすことができ、これまでと勝手の違う操作や設定に四苦八苦しながらも、FUJIの画質を堪能しております。

京都へは連休前に出張で居りましたが、大混雑でしたね。奈良の鹿のお写真を拝見し、是非行ってみたくなりました。

作例は近くの神社ですが、紅葉アルバムの隅に添えさせて下さい。

書込番号:15396554

ナイスクチコミ!11


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2012/11/27 11:57(1年以上前)

はまさん、ども^^;
オラのメイン機は未だs5ですが、ズームもまずは標準がでましたので
XE1に近々イクかと考えてます^^
望遠ズームがまだ出てないので急がなくてもええんですが^^;

書込番号:15398234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/27 16:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

ASTIA

PROVIA

ASTIA

フィルムシミュレーションブラケティングを使ってみました。

ベルビアとかは、はまればきれいだけど、外すと不自然な描写になりがちですね。
なので、RAWで撮ればいいんだろうけど、RAWがめんどくさい私みたいな人には、このブラケティングは結構役立つかもしれません。

書込番号:15399115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件 AS YOU WISH 

2012/11/27 18:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はまってますさん 皆さんこんばんは。

X-E1を買って最初に撮ったのが、近所の紅葉なので仲間に入れてください。
普段はJPGなのですが、今回は最初なのでRAW+JPGで撮って、RAWの方をSILKYPIXでの現像したものをアップしました。
オールドレンズ遊びもできるローパスレスが一台欲しかったので買ったのですが、いやあこれはいい!大満足です。
これから色々と撮ってみたいと思ってますので、今後ともよろしくお願いします。





書込番号:15399489

ナイスクチコミ!8


yuki1210さん
クチコミ投稿数:61件

2012/11/27 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

UWH12mmで、PL効かせてます。

この3連休は、撮影三昧で過ごしましたので、少しだけ投稿させて頂きます。(^^)
現像は、LRを使用し、ここにアップ分は、長辺1024ピクセルにリサイズしてシャープを弱で現像しています。

合わせて、アルバムサイトにも追加していますので、PCにて閲覧ください。

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/H2mgfFiPwNW

書込番号:15400199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/11/27 21:47(1年以上前)

当機種

奈良公園にある春日大社にて

みなさん 今晩は。

X-E1が大活躍で、紅葉狩りを堪能されておられ、嬉しく感じます。少しだけと言わず、バシバシ、UPをお願い申し上げます。

so-macさん ご無沙汰です。
もう、北海道は雪の季節に突入しているのではないでしょうか。X-E1を早くご購入してください。雪景色にも最適なS5Proに匹敵する画質をX-E1がもたらしてくれます。お待ちしております。

書込番号:15400364

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北野天満宮

北野天満宮 御土居

同左

同左

はまってますさん 皆さんこんばんは。

楽しいスレ、私も参加させて下さい。

皆さんの、すばらしい紅葉写真を見て、うずうずしていましたが、
ようやく、紅葉を撮りに、京都まで行ってきました。



書込番号:15401009

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 06:32(1年以上前)

当機種
当機種

井の頭公園の紅葉01

井の頭公園の紅葉02

近所の井の頭公園で初撮りしてきました。
周囲の風景を入れてないので,どこで撮っても同じになっていますが。。。

まだ慣れないため戸惑いながら適当にいじってみた,という感じですが,結構綺麗に撮れているので満足です。
これから処々に連れまわして使いこなそうと思います。大きさや重さは丁度良いような感じですね。
大きすぎず小さすぎず,重すぎず軽すぎず。
ん〜 XF35mmF1.4 R が欲しいです!

書込番号:15401783

ナイスクチコミ!3


@秀吉さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 hira3のフォトストリーム 

2012/11/28 19:47(1年以上前)

>このアルバムを見られた方は、きっと、X-E1を購入したくなると思いますし、そのような方の背中を少し押し、購入のキッカケになれば幸いです。

そうだね(big smile)

おニューのカメラを買って、そのお喜びの感覚は伝わってくるが、赤瀬川原平風に飄々とウィットに富み、なおかつ、このカメラにふさわしいスナップ感覚で撮ってる感じがしないのは私だけ?(笑)
まあこのカメラの購入層というのは、写真撮影と言う面では、ミーハーの多い、ニコンやキャノンほどではないが、やはりペンタK30使いの人あたりに比べると、機材オタクっぽさが勝るのか、全体として、質が落ちるね。

書込番号:15404358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/11/28 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おじゃましまーす。
どさくさに紛れて、駄作をアップ。

モリニュー さん、京都まで来られましたか。
走る新幹線の窓に、チラッとお顔を見たような・・・違うか。

私は、暫く35mm一本。
岡山後楽園、吉備路等です。

書込番号:15404589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/11/28 21:49(1年以上前)

当機種

みなさん 今晩は。

続々と、UPしていただき有難うございます。いろんなご意見の書き込みもありますが、気にしないでドシドシ、UPをお願いします。

書込番号:15405016

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/28 21:51(1年以上前)

質が落ちるのは秀吉の書き込みでもうたくさん(笑)

書込番号:15405028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/29 16:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

撮影しているうちにテーマが枯葉に^^;

また、3:2だと縦位置撮影が結構難しいことに気づいてきました。

書込番号:15408278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/11/29 21:08(1年以上前)

当機種

@ぶるーとさん 今晩は。

落ち葉も綺麗に撮影できるX-E1は、本当に、購入して良かった気がします。バシバシ、UPをお願いします。



書込番号:15409552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/29 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はまってますさん、みなさん、今晩は

お言葉に甘えて、バシバシ貼らせていただきます。

ぼーたんさん、
そういえば新倉敷のあたりで・・・違いましたね。

書込番号:15410062

ナイスクチコミ!3


@秀吉さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 hira3のフォトストリーム 

2012/11/29 23:37(1年以上前)

すばらしい動物写真家の紅葉写真を紹介するよ。
http://www.flickr.com/photos/hvhe1/with/5132585214/#photo_5132585214
see→Autumn Glow

こちらは私の画像・・・・@京都・大原の尼寺「常光院」
http://yaplog.jp/poko_9/archive/29

それではぼーたんさん good bye!
http://img-origin.yaplog.jp/img/18/pc/p/o/k/poko_9/4/4145.gif

書込番号:15410508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/11/30 22:27(1年以上前)

当機種

閉じます

皆さん 今晩は。

どうも、趣旨を理解されていない方、失礼なことをされる方などがおられるようなので、紅葉アルバムを閉じたいと思います。

また、機会がありましたら、謙虚で誠実な皆様と、楽しい口コミを楽しみたいと思います。

書込番号:15414500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/11/30 23:22(1年以上前)

当機種

○| ̄|_

これからもっといいのを撮ろうと思っていましたのに・・・

まあ、自分でスレ立てすればいいか。

書込番号:15414755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/01 00:40(1年以上前)

yuki1210さん

はじめまして。
UWHをお使いのようですが、Lタイプでしょうか?Mタイプでしょうか?
当方MタイプをGXRで使用中で大変気に入っています。
FujiはLタイプを確認済みとしていますがMタイプに関する情報がありません。御教示の程宜しくお願いいたします。
またマウントアダプターは何れのメーカーを御使用でしょうか?

書込番号:15415123

ナイスクチコミ!0


yuki1210さん
クチコミ投稿数:61件

2012/12/01 07:52(1年以上前)

Colnagostaさん、はじめまして

ご質問の件ですが、マウントは、Mマウントで、アダプターは、kiponを使用しています。
使用に関しては特に問題無いです。

純正アダプターですが、フジの展示を見に行った時に、付けさせて貰いましたので
大丈夫だと思いますが、ちょっと着けただけなので、参考程度に考えてください。

書込番号:15415802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/01 08:05(1年以上前)

yuki1210さん

ご丁寧なresありがとうございます。
UWHの使用例が無く、X-E1の購入をためらっておりましたが、安心して購入できます。


UWHに限りませんが、X-E1とGXRとの比較があればと思いますが、どなたかございませんか?
14mmの発売が延期になりましたのでSWHも含め気になるところです。

書込番号:15415823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 6 2025/09/11 7:14:11
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9379件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング