『マクロボタンで新たにわかったことをご報告』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

『マクロボタンで新たにわかったことをご報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

スレ主 写ル男さん
クチコミ投稿数:13件

X-E1にレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OISの組み合わせでカメラの
マクロボタンをON、OFFしてもなにも変わらないと質問しましたが、
その後もしつこくあれこれ試していましたが、AFモードを
エリア選択では無く オートエリアにすると
マクロのON、OFFで最短距離が変わる事を発見しました。
OFFで目測60p、ONで30pでした。これって・・?
どうでもいい事かも、報告だけで失礼します。

書込番号:16358566

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/12 21:09(1年以上前)

ホントだ!AFモードをオートエリアにした場合、マクロモードにすると最短撮影距離が短くなりますね!
だけど不思議なのは、AFモードをエリア選択にすると(私の場合は、中央でAF枠を最小)、1.マクロモードにしても変わらない、 2.オートエリアでマクロモードにした時よりも最短撮影距離は短い、のです。???ですね。
私のテストは以前に書いた通りですが、(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002796/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#16304570
18mmでは対象物まで最短で18.0〜19.0cmで合焦(レンズ前面から)
55mmでは対象物まで最短で26.0〜27.0cmで合焦(レンズ前面から)
(撮像素子までの距離であれば、ボディ上部の丸に横棒の所(FUJI FILMの刻印のそば)迄でしょうから、上記の距離から、更に
9〜12cm位長くなります。
取説(38頁)やQAの記述を見ると、FUJIはこのような事実を掴んでいるのだろうか?と疑問に思ってしまいます。
レンズによっても異なるんでしょうかね?

書込番号:16358868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:14件 Komin's Photos on the Net 

2013/07/12 21:15(1年以上前)

18-55mmでは確かに焦点距離が変わりますね。
55-200mmでも期待して試したのですが、最短距離1.1mに変化はありませんでした。

書込番号:16358890

ナイスクチコミ!0


スレ主 写ル男さん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/12 22:31(1年以上前)

リックのお父さん様
AFモードをオートエリアにした場合18mmで対象物まで最短で17.5cmで合焦(レンズ前面から)
OFFで32pと誤差の範囲で同じだと思います。

それとONではエリアが中心固定になります。(エリア移動しません)

この時はON、OFFで最短距離が変わります。
OFFの時、エリアが中心以外の時は最短は変わらないかも、思うところにエリアが
移動してくれないので確認するのは難しいです。

AFモードを「オートエリア」で撮影している方たちにはマクロモードが有効ですが、
私は「エリア選択モード」しか使わないのでメリット無しです。

花など接写するときはAFモードをオートエリアにしてマクロにするといいのかもしれませんね。
でも使わないと思います。

コーミン様
55〜200o駄目ですか、購入予定の35oは「選択エリア}で機能するらしいので、その時はしつこく報告したいと
思います。どちらにせよ接写は出来ているので大した問題でも無いかもしれません。??

書込番号:16359212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/13 08:37(1年以上前)

写ル男 さん、お早うございます。
 >AFモードをオートエリアにした場合18mmで対象物まで最短で17.5cmで合焦(レンズ前面から)
  OFFで32pと誤差の範囲で同じだと思います
そうですか、それではエリア選択にした場合と同じなんですね。

 >私は「エリア選択モード」しか使わないのでメリット無しです
私もエリア選択モードしか使いません、AF測距枠を初期設定よりも小さくして使いたいので。

マクロの扱いがレンズで変わるようなのが不思議・面白いですね。

書込番号:16360243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/07/13 14:03(1年以上前)

MFレンズなので19センチまで寄れます
何の恩恵もないスイッチです

書込番号:16361051

ナイスクチコミ!0


たるがさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/13 16:00(1年以上前)

スレ主さん
35oとX-Pro1で試したところ、マクロではだいたい20cm、オフだと32cm 「くらい」でした。
機種が違いますので、ご参考までに。

書込番号:16361389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 11 2025/09/12 10:07:25
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9384件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング