FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
私のように常時液晶ファインダーで撮影するユーザーにとって
ファインダー内で水準器が表示できないのは納得できません。
また、MF時にはファインダー内に
距離計が不必要に大きい面積で表示されますが、
これはかなりフレーミングの邪魔になります。
非表示を選べるようにするか、またはせめて露出補正バーのような
シースルー表示に変更した方が邪魔にならないはずです。
とりあえず以上の2点について
ファームウェアでのアップデートを切に希望します。
書込番号:16511010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DISP BACKのボタンを押して水準器が出た状態でファインダーをのぞけばファインダー内で水準器が表示できます。
また、メニューの画面のカスタマイズでMF時の距離指標のチェックを外せば距離計は表示されません。
書込番号:16511071
22点

spookymcrさん
なななんと!
一件落着じゃありませんか。。。
早速のアドバイスかたじけないです!!
書込番号:16511369
2点

と、いうような操作がすぐにはわかりにくいところがE1に限らずpro1にも言えます。
そこを改善してほしいなあ、と思っています、私。
書込番号:16512501
9点

詳しい人が多いので、掲示板で質問するのが一番便利ですね。
書込番号:16512624
3点

つまりは、取説が舌足らずで説明不足なのかと。
ニコンの上級機のようにすべてを網羅すると2センチとかの厚さになってしまいますが。
書込番号:16523776
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/15 10:32:03 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





