『洗濯機、迷っています。教えてください!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D8MV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D8MVとビートウォッシュ BW-D8PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D8PV
ビートウォッシュ BW-D8PVビートウォッシュ BW-D8PV

ビートウォッシュ BW-D8PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月23日

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8MV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

『洗濯機、迷っています。教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8MVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯機、迷っています。教えてください!

2011/09/29 21:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 しの*さん
クチコミ投稿数:4件

はじめて書き込みします。
日立BW−D8MV(洗濯槽の自動おそうじ・シャワービート洗浄が魅力)と
東芝AW−80VK(パワフル洗浄・カビプロテクトが魅力)
のどちらにしようか決められません・・・。
転勤族なので、
@大抵のマンションに入るタイプであること
A汚れ落ちが良いもの
B音が静かなもの・・を重点に置いています。
永く使う予定なので価格はあまり気にしていません。
ちなみにななめドラムは設置場所がころころ変わる(転勤のため)ので考えていません。
どなたか、お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。

書込番号:13563431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2011/09/29 22:46(1年以上前)

1.はどちらも一般的な全自動洗濯機の入る防水パン(内寸奥行き54センチ以上)には入ります。東芝は内寸奥行き52センチ以上だったかな?
2.は日立が評判ですが、東芝も結構パワーのある水流です。
3.に関しては断然東芝です。

書込番号:13563816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/09/30 01:02(1年以上前)

●「洗濯槽の自動おそうじ」…洗濯のたびに、洗濯槽の裏側などの見えない部分に付着した皮脂汚れや洗剤カスなどを自動で洗い流します。
●「シャワービート洗浄」…トリプルビートウィングとビートボールで押して、たたいて、もみ洗い。洗剤液をしっかり浸透させるために、広範囲に届くシャワーを新採用。従来のため洗いと違い、水を循環させて洗うから、少ない水できわだつ白さに。

日立【BW−D8MV】の「洗濯槽の自動おそうじ」も「シャワービート洗浄」もともに、とても魅力的な新機能だと思います。

洗濯時・脱水時・乾燥時について、それぞれの音を“デシベル(db)”で表示しています。比較として良く用いられている「図書館・
静かな公園=40db」をイメージにすると良いでしょう。

日立【BW−D8MV】の運転音も、洗い33dB、脱水39dB、乾燥42dB と静かな部類に入ると思います。

総合的に判断すると、東芝【AW−80VK】よりも、日立【BW−D8MV】の方が、魅力的でおすすめです。

書込番号:13564496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/30 07:22(1年以上前)

こんにちは。
最近D8MVを使い始めました。
東芝は使用したことがないので直接比較は出来ないのですが、この機種に限っては

@サイズは普通のマンションなら大丈夫です。
 我が家も古い集合住宅ですが問題なく入りました。

A汚れ落ちは申し分ありません。
 特に、ホット高洗浄機能は洗浄力を上げる有効な機能で、利用価値があります。

Bこのモデルも東芝同様ダイレクトドライブなので、パルセータ動作時のモーター音は全く感じませんが、
 風呂水ポンプの音は結構します。
 またシャワービート洗浄という動作で、少ない水量で撹拌しながら上から水をバシャバシャ
 ぶっ掛けるのがウリなので、この水の音は結構聞こえます。
 (だから汚れ落ちも良いのですが)


この機種のウリは「自動おそうじ」
お風呂上がりに壁面をシャワーで流してから上がるのと同じイメージで、洗濯・すすぎの後に水道水をドラムや層にぶっ掛けて終わってくれます。
その効果のほどは数年後にしか判りませんが、結構期待してます。

書込番号:13564918

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 しの*さん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/30 12:36(1年以上前)

そういちさん、愛のメロディーさん、chunkoさん
お忙しい中、ご丁寧かつ詳しいアドバイスありがとうございます。
両方、良い商品でありながらも
日立【BW−D8MV】がちょっと優位という感じですね♪
お値段は高めですが快適に洗濯ができるなら惜しくない出費ですよね。
明日、明後日の土・日で結論を出し、購入したいと思います。

書込番号:13565727

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/09/30 20:43(1年以上前)

 ここの掲示板は日立ファンが多いので、
東芝ユーザーからの提案です。

 東芝のいいところ、

1分単位で洗い、脱水の設定が変更できる。
ふたを開けたまま洗いができる。
途中から手動で風呂水から水道水へ切り替えができる。
各工程での待機時間、ロス時間が短い。
つけおきコースがある。

 せっかちさんには東芝がおすすめです。

書込番号:13567105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/01 10:06(1年以上前)

洗浄力は国内メーカーなら大差がないです。また乾燥機能付きは内蓋があるので
比較的静かです。
おそうじ機能もカビプロテクトも定期的な浴槽洗浄は必要になるのであまり重視する
必要はありません。

東芝は内蓋が閉じてくる不具合があるので気になるが総合的には
安い東芝のほうがコストパフォーマンスが高いです。

書込番号:13569108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 しの*さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/01 12:55(1年以上前)

hildaさんありがとうございます。
確かに東芝ユーザーさんからのご意見もお聞きしたかったので助かりました♪
私はちょっとせっかちですし、途中で洗濯物を追加する事がよくあるので
東芝AW−80VKもかなり魅力的ですね♪
う〜ん。。迷っちゃうな・・・。

スプレモさんありがとうございます。
定期的な洗濯槽の洗浄は必要なのですね・・・。
日立の方は必要ないのかと思っていたので
教えていただき助かりました。

内蓋の件は東芝に問い合わせたところ、やはり多々あるようでした・・・
(改善しないのが不思議ですよね?)
延長保証に加入して修理しながら使うという手もありますね。
確かに東芝AW−80VKの方がお安いですし、迷います・・・

みなさんの貴重なアドバイスを頭にいれて
午後から夫とお店に行ってきます!!

納得のいく買い物ができるといいです♪
皆様、本当に貴重なお時間、ご意見ありがとうございました!!


書込番号:13569626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/01 18:00(1年以上前)

乾燥機能はどの程度重視しますか?

日立の場合、水冷除湿で乾燥時に湿気が出にくいです。
東芝の場合、空冷除湿なので、湿気は出やすいです。
窓を開けたり、換気扇を回すなどの換気ができれば、東芝でもいいかもしれませんが
換気ができにくい状態なら、日立のほうがいいかも。

毛布洗いについて
毛布洗いについては、日立は洗濯キャップ、東芝が洗濯ネットに入れる必要があります。
手間は、洗濯キャップのほうが少ないかなと思います。

静かさを求めるなら、東芝です。

書込番号:13570541

ナイスクチコミ!1


スレ主 しの*さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/01 20:54(1年以上前)

みなみだよさん
ありがとうございます!!
数々の書き込みでお見かけしました。
大変お詳しい方にアドバイスいただけて嬉しいです♪

今、東芝を購入し、帰ってきたところです。
乾燥はあまり重点をおいていないので大丈夫かな?と思いますが
乾燥機能を使用する時は換気するように気をつけますね。

やはり音の静かさは魅力的でした!!

改めて皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:13571155

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あくまで個人的な感想です 0 2016/09/19 17:41:54
乾燥が逆に湿ってしまう… 3 2013/12/31 8:58:20
洗濯槽の裏に小物が… 6 2013/08/21 1:59:22
節水でした 1 2013/07/30 3:42:58
時間がかかります 5 2013/06/20 22:49:06
感動したのでカキコミます 1 2013/07/30 3:48:27
乾燥時間について 4 2013/04/22 22:38:55
洗濯槽 あたる 3 2013/03/19 23:18:45
セパレーターの内側汚れ 0 2013/03/17 11:38:28
本製品を買うか、それとも洗濯機+乾燥機を買うか 7 2013/01/28 0:09:19

「日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミを見る(全 506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D8MV
日立

ビートウォッシュ BW-D8MV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D8MVをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング