


ドラム式から買い替えました。
ドラム式の時は洗濯乾燥しても埃が気になる事は一切なく、糸くずフィルターにたまるのをたまに掃除するくらいでした。
この機種にしてから二回程洗濯乾燥したのですが二回とも埃が蓋にすごいです…気をつけて蓋を開けないとせっかく洗った洗濯物の中に塊で落ちます。。
初期不良でしょうか?それとも縦型の乾燥機付き洗濯機では仕方ない事なんでしょうか?
書込番号:16981879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じタイプの旧型を使っていますが、同じようになります。
洗濯した物の繊維でしょうね。静電気で蓋につくと思います。
不良とは思っていませんが・・・
我が家で、乾燥機能を使うのは、生乾きの状態からが多いです。この場合埃の量は少ないです。
書込番号:16982062
1点

どこのメーカーの洗濯機でも乾燥すると
ホコリが出ます。
洗濯機の所に、コロコロテープでホコリを
取っています。
綿類は多く出ますが、仕様ですよね。
書込番号:16982109
3点

これは仕方が無いと思います。
乾燥すると、静電気が帯びるので、空気中の埃を集めるでしょうから。
書込番号:16982225
2点

MiEVさんが、言われる通りだと
トーカ堂のプラズマクラスター清浄機が
良い塩梅かも(笑)ね。
書込番号:16982281
1点

皆さん返信ありがとうございます!
縦型の乾燥付洗濯機では仕方がない事なんですね…諦めて毎回コロコロしてみます(>_<)
書込番号:16982477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆり桃さん こんにちは
縦型乾燥洗濯機は、フィルターの目が粗くサイズも小さいのでドラムと違い
どのメーカーでも多少の取りの取り残しの塵は有ると思いますが
ES-TX820などは、シャープ独自の内蓋が無い構造なので
乾燥時蓋に起こる静電気で塵が多く付くのだと思われます。
このシリーズを勧める方からは、メリットだけのカキコミしか今までないので
お使いの方からのデメリット(塵に関して)無い事が残念に思います。
皆さん、参考にされてますから。
書込番号:16993580
5点

デジタルエコさん
口コミをさかのぼって読んで見ると褒めちぎってる方が
お一方が沢山書き込みをされていますが
レビューを見れば妥当な評価 デメリットも見えてきますよ。
衣類の繊維等の違いや 環境面の違いなどもそれぞれですから。
ちゃんとフォーローの書き込みがあるのが見えませんか?
書込番号:16994113
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ES-TX820」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/11/19 13:52:41 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/24 18:59:03 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/14 12:27:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/27 10:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/27 12:02:33 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/24 15:32:36 |
![]() ![]() |
20 | 2013/12/27 12:15:15 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/16 6:22:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/10 1:20:05 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/16 0:43:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





