『バッテリー EN-EL21 チャージャー MH-28が旧製品 後継品は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,100 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 ボディ の後に発売された製品Nikon 1 V2 ボディとNikon 1 V3 ボディを比較する

Nikon 1 V3 ボディ

Nikon 1 V3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション

Nikon 1 V2 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 V2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 V2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ボディのオークション

『バッテリー EN-EL21 チャージャー MH-28が旧製品 後継品は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V2 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 ボディを新規書き込みNikon 1 V2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

V2用のバッテリー EN-EL21 チャージャー MH-28が旧製品になりました。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/power_supply/en-el21/


こんなに早く、予備パーツが買えなくなるかも知れないって消費者保護上許されるのでしょうか?

V2を使われている人 今後どうされるのですか?

膨張や発熱の不安がある、サードパーティ品を使われるのですが?

Nikonは、行き当たりばったりではないかと思うぐらい、バッテリー―の種類を作りますね。
その結果、ロットが小さくなり取り揃えが大変になっている。

書込番号:22122173

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/09/19 22:22(1年以上前)

生産打ち切りから規定の期間は、修理は可能だと思いますよ。
予備品の面倒までメーカの責任ではないでしょう。

書込番号:22122217

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2018/09/19 22:51(1年以上前)

ボディも旧製品になっていますから、付属品も旧製品になるのは仕方ないと思いますし、旧製品になったら即購入出来ない、在庫がないってことではないですし、それなりに在庫はあると思いますね。

いつまでも現行品ってことはないですし、知らずに旧製品になる前に気づいたのですから予備を確保したら良いと思いますね。

書込番号:22122292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

2018/09/20 00:16(1年以上前)

>うさらネットさん >with Photoさん

後継機のV3の発売が、2014年4月 そのころにV2が終息したとしてもまだ4年半
家電製品なら、まだまだ補修部品は保有期間ですよね。
コンデジよりは上級のカメラであるVシリーズ  6年でも短すぎる気もします。

それが気になったのでスレッドを立てました。(V2ユーザーではないです。この問題の影響は受けません。)

まだ在庫はあるにしても、いずれはなくなる。
NIKONダイレクトでも買えないとなると、V2ユーザーは今のうちにバッテリーを買っておかないとまずいですね。
https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer?cateId=20100

マイナーなバッテリーは、サードパーティ品も少ないかも。

Nikonはどうしてマイナーなバッテリーを多発させるのでしょうか?


書込番号:22122507

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/20 06:31(1年以上前)

終わったモデルだからどうでも良いんじゃない
旧製品をストック

書込番号:22122728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/09/20 06:37(1年以上前)

今の時代、基板の電子部品がディスコンになると、作りたくても作れなくなってしまうんですよね。
特に中国で作ってるとそうなる。
代替え部品もあるけれど、それすらも無くなって、新規設計をしなけらばならない。
開発の終わった製品の新規設計は有り得ないとして、代替え製品で対応するくらいしか無さそう。
安全規格の再取得などすると数百万は掛かる時代だったり、環境関連の情報開示をするのも結構金が掛かって、昔と違って来てたりします。

本来ならばユーザーの事を考えなきゃいけないのだろうけど。
売れないデジカメの時代に、予算の関係上、対応出来ないのかもね。

書込番号:22122736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

2018/09/20 08:02(1年以上前)

>infomaxさん
リチウムイオンバッテリー 容量がすべて抜けてしまうと充電できなくならなかったでしょうか。
在庫品にしてもメンテナンスをしないと使い物にならなくならないでしょうか。
>エリズム^^さん
大変な時代にはなりましたね。
メーカーの社会的責任として修理の対応があるとは思うのですが、それも6年程度で切ってしまうとなると
一応鳴り物入りでつくったNikon1としての「フラッグシップ」機 Vシリーズ
それでも「コンデジ」と変わらないということなのでしょうか。
・幅広くたくさんの人が使っているものなら、社会問題化するかもしれませんが、趣味の品は
 Twitterなどで拡散されることもなく、ひっそりとユーザーだけが泣き寝入りしているような気がします。

価格comに対する不満 ボヤキです

【この価格comの品評スレッドも「劣化」してきているようには感じています。】 

明らかに、製品不調 不具合 不満を書きこむ人が減りましたね。スマホ普及により短文しか書けない人が増えたのでしょうか。
スマホ普及の陰で、パーソナルな場でパソコンを保有・利用しない人も若い人を中心に増えている気がします。
スマホは長文は書きにくい。
このカメラではないですが、以前(2005年〜2010年ごろ)は、欠陥ではないかと思われるような携帯電話の不具合、家電の不具合
、カメラの不具合でこの価格comでの書込み報告が、修理窓口との交渉に役だったものです。
ネットの時代になって、公開された情報共有の時代(情報の信ぴょう性の判断はその人に委ねられるが)はすごいなあと感じたものですが、最近は話題の新製品情報以外は盛り上がらなくなったと思います。
(不具合情報の共有が進まなくなった。)


書込番号:22122846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2018/09/30 18:34(1年以上前)

>WAI2008さん

私は壊れたら終わり、
その後はソニーRX10M4を購入と思っています。

V2は6年前のカメラ、デジモノなので化石の部類です。

使いまくる人は、
EVFやセンサーも弱ってくると思います。
もう、お勤めご苦労様でしたですよ。

書込番号:22149855

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 ボディ
ニコン

Nikon 1 V2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング