『赤外線リモコン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:278g Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットとNikon 1 V3 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのオークション

『赤外線リモコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 V2 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線リモコン

2012/12/07 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット

スレ主 fuji111さん
クチコミ投稿数:24件
別機種
別機種
当機種

NEX-5Nの高感度には後ろ髪を引かれましたが、AF性能優先でV2に買い換えました。そして画像の中国製リモコンも購入しましたが、Mモードでシャッターをバルブにしてリモコンすると間歇的にシャッターが切れてしまい、バルブ撮影が出来ません。純正のML-L3では正常に動作していますでしょうか?

 余談ですがキャリングケースにVanguard BIIN 17 がぴったりでした。30-100にフードをにつけて装着した状態で10-30も入りますし、レンズの上にチャージャーも無理なく入ります。外ポケットに薄いコンデジも。

 最後のは薄暮を撮ってみました。

書込番号:15445984

ナイスクチコミ!2


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/07 19:13(1年以上前)

こんばんは
V2は、バルブとタイム撮影が行えますが、バルブはシャッターを押し続ける必要が有ります。
これは、リモコンでは出来ません。

タイム撮影はリモコンを使いますが、*押すとシャッターが開き、もう一度押すとシャッターが閉じます。
Mモードにして、バルブに設定→リモコンに設定はタイム撮影に成ります。
リモコンは、純正がML-3ですが、シャッターが切れれば問題無い筈ですが上記操作*が出来ませんか。

書込番号:15446138

Goodアンサーナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/07 19:41(1年以上前)

追記
バルブ撮影は、シャッターを押したまま保持する機能が有るレリーズケーブルを使いますが、
V2にはケーブル端子が有りません。
リモコンで、タイム撮影をされたらよいです。

書込番号:15446255

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuji111さん
クチコミ投稿数:24件

2012/12/07 19:44(1年以上前)

訂正です。Mモードでバルブに設定後、リモコンモードにすると[Time]という表示なり、ボタンを押し続けるとそういう状態になります。

書込番号:15446264

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuji111さん
クチコミ投稿数:24件

2012/12/07 20:00(1年以上前)

書き込みしようとしているうちに行き違いになってしまいました。

robot2さん 早速のレス有難うございました。Timeというのを理解していませんでした。それから
間歇撮影になってしまう理由ですが、他のモードで赤外線リモコンのレスポンスがやや遅い感じがするためリモコンのボタンを長押ししていましたが、試しにちょん押ししたところ、ご教示いただいたように動作しましたのでリモコンの問題ではなかったようです。

お手数をおかけしました。有難うございました。

書込番号:15446324

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング