『5万割れで衝動買い(^_^;)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-5RL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

『5万割れで衝動買い(^_^;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5RL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

5万割れで衝動買い(^_^;)

2013/02/11 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

ミラーレス初代のNEX−5Dは、5万割れを待って購入。
もっとも、標準ズームの大きさには辟易して、もっぱら16mmパンケーキか、
+フイッシュアイコンバーターでの使用ばかりでした。

 ハイキングには最近HX30v持参が多いのだが、やはり一眼でということで、
NEX−5RLの電動ズームキットの値下がりをずっと待っていたのだが、
先月末もまだ届かなかった。

 日曜に歩いた帰り、名駅のLABI名古屋で、交渉してみたら、58800の
ポイント16%で、5万割れOKとのことで、ついに購入決定。旧5本体では、
電動ズーム対応補正が出来ないとかで、セット買いしか無いようで・・

 収納時にはパンケーキ並みのサイズでも、16−50のズームだから、
上着のポケットに突っ込んでおいて、さっと出して撮れるのがやはりベター。

 いまさら特価とも言えないかもですが、ご参考まで・・


書込番号:15752235

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/12 20:50(1年以上前)

AFとシャッターラグが別物だと思いますが、使用感はいかがでしょうか?

書込番号:15755805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

2013/02/13 18:31(1年以上前)

 ハイキングのメモ代わりがメインでして、「作品作り」の意識は全く無く、
AFやシャッターラグの善し悪しなんてのは、気にもしてません(^_^;)

 なにしろ極端に手が小さくて、D40x、KissX2とかも手に余り、
OLYMPUSのE−510,620で何とか指が届く状態でしたから、
E−P1からのm4/3機の登場には、助かりました。GF1,PL1,
P3,G3,PM1とかを使ってきました。
 最近はAVCHDフルビデオ対応機種にしか、手が出ません。

 APS−Cのミラーレスに手を出したのがNEX−5Dで、先に書いた
使用状況から、センサー・機能を一新した5Rも試したいというところ。
ハイキングは冬期が終わって、3月から春期開始になるので、それまでは
手に馴染ませるのがせいぜいかと・・

 オリのアートフィルターに対抗する?「ピクチャーエフェクト+」を
入れようとしたら、パソコンがWin7X64で非対応ととはねられて、
仕方なく1年近く休眠していたVista機を再起動、OSアップデートを
すませてから、やっとカメラ本体にインストール出来ました。
試し撮りは、まだ先になります。

 そんなところで、まともな回答にはなりませんが・・

書込番号:15759866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/02/14 02:12(1年以上前)

>> GAMMOさん
先日私もお出かけ用に本機を買いましたが
Winの64bit PCでも導入できましたよ!
(動くか分からないって感じの確認は表示されますが)

私も最初アプリが入れられないって戸惑いましたが
USBの接続モードをMTPにしたら出来ました。
(オートだとストレージモードになってしまい私は駄目でした)

Wi-Fiでも出来ますが初期設定の日時を1年間違えて2012年になってて
エリア日時を設定してくださいと表示されダウンロードできねーって悩みました;

書込番号:15762129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/02/14 09:32(1年以上前)

そもそもアートフィルターに対抗する
無印「ピクチャーエフェクト」もありますのでアプリ以外のも確認してみてね

書込番号:15762788

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-5RL パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <959

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング