『バリアングルを取り外してLV使用』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D5200 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D5200 18-55 VR レンズキットとD5300 18-140 VR レンズキットを比較する

D5300 18-140 VR レンズキット
D5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキット

D5300 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月中旬

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

D5200 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年12月15日

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

『バリアングルを取り外してLV使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

バリアングルを取り外してLV使用

2013/03/02 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 18-55 VR レンズキット

スレ主 Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件

D5200のバリアングルを取り外してLV使用することは出来ませんが、
今後出来たら便利だと思いませんか?


例えば、
僕はフラワーアレンジメントの撮影をしますが、
撮影アングルや焦点距離を意識して作るものの、
超細かい点や小物の配置はファインダーを覗いてから調整しています。
しかも決められた1:1のアスペクト比でベストにピッタリなるように調節しながら、
素早く素敵にセットする必要があります。
オマケに自分一人で撮る時はレフ版も、自分で持ったりまします。

そんな時、バリアング有ったらいいなぁ、
しかも取り外して無線でLV使えたらいいなぁ、
1:1クロップやトリスケツール機能がカメラにあるととても便利だなぁ、
と時々思っています。
(1:1以外の絵が必要な案件もあるので)

どのみち子供など動きモノに弱いLVなら、
別の方向性で進化してくれれば嬉しいのにと思います。

その他例えば
明るい中望遠で自分撮りとか、
一人ぶらり旅での自分撮りとか、
脚立を使用するほど高い位置からの俯瞰撮影とか、
大きな看板を一人で吊るす時とか、
道路渡らないと、全体が分からないディスプレイ装飾を行う時とか、
ちょと身の危険を感じる撮影とか、
以外と使える用途はあるかもしれませんしね。

書いていて今気が付きましたが、
カメラから取り外せなくても、
iPhoneやiPadなどに無線でLVを飛ばせれば済む話しですね(^_^;)
もっとも、PCに有線で繋げば出来ますが、
ハウススタジオなどでは場所移動に時間がかかったり、
無駄に線が増えない方が安全なので、
極力線が無い方がベターですね。

書込番号:15836005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/02 00:14(1年以上前)

こんなのもありますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=3plssl1ciWU

D5200でもできるといいのですけどね。

書込番号:15836049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/02 00:17(1年以上前)

もう、とっくにあるんですよ。

wifi付きのキヤノン6Dをどうぞ。

書込番号:15836058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/02 00:22(1年以上前)

コレを使えばいいのではないでしょうか?
http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/slr/others/index.htm#wu-1a

書込番号:15836075

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件

2013/03/02 00:22(1年以上前)

アナスチグマートさん
ありがとうございます(^ ^)
まさにこれです!
ニコンは???

書込番号:15836080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/02 00:25(1年以上前)

>canon-nikonさん
コレイイ!ですね。

これで解決かな?

書込番号:15836097

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件

2013/03/02 00:25(1年以上前)

つるピカードさん
ありがとうございます(^ ^)

wifi付きのキヤノン6Dなら
撮影データだけでなく、LVも使えるのですね!
ニコンは???

書込番号:15836099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/02 00:35(1年以上前)

D5200でWU-1a使ってリモートライブビューしてる人みつけました。
長い動画ですが、6分あたりからライブビューが始まります。
https://www.youtube.com/watch?v=_YGqQDlQvfA

書込番号:15836139

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件

2013/03/02 00:36(1年以上前)

canon-nikon さん
ありがとうございます(^ ^)
ワイヤレスモバイルアダプター WU-1a
というのですね!
僕の7000には対応しておりませんが、
次のボディーから早速使えそうで何よりです!!

書込番号:15836143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件

2013/03/02 00:57(1年以上前)

アナスチグマート さん
またまたありがとうございます(^ ^)
D5200で実現とはやりますねっ!!
アダプターかましただけでD7000で使えたらいいのに(^ ^)

あっ、D7000では無理でもプロのカメラマンさんならお持ちかもしれませんよね!
ニコンを使うカメラマンさんも何人か知り合いがいるので、
次回仕事でお会いした時にそれとなく聞いてみます(^ ^)

書込番号:15836235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KOMKOMEさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:26件 ふわふわ子育て2 

2013/03/02 05:08(1年以上前)

Ramone2さん、おはようございます。

こんな商品もありますよ。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_piece_lcd/

以前デジカメウォッチで紹介されていて、気になっていました。
有線だし、D5200は対応表に載ってないのですが・・・。

書込番号:15836628

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件

2013/03/02 07:43(1年以上前)

KOMKOME さん

ありがとうございます(^ ^)

D7000でも有線なら可能なんですね!
価格も手の届く範囲ですし。

■ マルチアングル液晶ファインダー マイピース自画撮り for D5000

検討します♪

書込番号:15836844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5200 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D5200 18-55 VR レンズキット
ニコン

D5200 18-55 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月15日

D5200 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング