『周波数廃止による機種変更と割引に詳しい方に質問です』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『周波数廃止による機種変更と割引に詳しい方に質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:36件

こんにちは。携帯から失礼します。
自宅にこの件で無料交換のメールが持ってる台数分来ているのですが、こちらのレビューに実質無料で入手したという書き込みを見てしまいました。家族通話と仕事通話少しとcメールしかしない家族になるべく良い機種を買ってあげたく、タフでバッテリ持ちが良くカメラ画素もそこそこなこの機種に興味があるのですが
この機種の二年間の毎月割引を適用するにははezネット利用代315円とダブル定額390円の加入が条件で合っていますか?それともこちらの機種はスマホの契約必須ですか?

他には周波数廃止の人に向けた割引サービスはありますか?
がら携なので見られない情報もありもしご存知でしたら教えてください。

書込番号:13680802

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/26 21:57(1年以上前)

携帯(フィーチャーフォン)の場合、
ダブル定額スーパーライト、ダブル定額ライト、ダブル定額
のいずれかに加入さえしていれば、毎月割が適用されます。
(EZ WIN利用の月額315円は、毎月割の適用条件ではありません。)

新周波数対応機種への機種変更が必要な方への割引サービスとしては、
サンクスチェンジというキャンペーンがあります。

端末代の割引と、毎月3150円のキャッシュバック割引があります。
キャッシュバック割引は、11月13日までなので、お早めに。

こちらが参考になると思います。(携帯からでも見れると思います。)
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html

書込番号:13682656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/10/26 23:59(1年以上前)

SCスタナーさん感謝です。
おかげでauの手紙より詳しい内容を知ることができました。
ちなみにサンクス割引は一月だけですか?料金は980円にパケット定額スーパーライト390円余計に払えばいい、利用料金から毎月サンクス割引月3千円と二十四ヶ月割引ということですね?
リンク先をよく読んだつもりですがアホなのでわかりませんでした。

ではさっそく今から旧周波数携帯を使用している者に知らせたいと思います!なにせ使用者がよい歳なのでなかなか理解してもらえないかもしれませんが無料交換よりはずっと価値がありそうなので。
どうもありがとうございました。

書込番号:13683374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/27 05:21(1年以上前)

キャッシュバックの3150円は、ひと月だけだと思います。
それとは別に、G'zOne TYPE-X購入の場合は端末代で、21000円割引してもらえると思います。
さらに別途、毎月割として、(こちらは毎月)1500円が差し引かれると思います。

月々の料金としては、
  プランSSシンプル(誰でも割) 980円
  EZ WIN 315円
  ダブル定額スーパーライト 390円
  毎月割 −1500円
  合計 185円
となると思います。

お得ですね。

書込番号:13683921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/27 08:30(1年以上前)

キャッシュバックの3150円は、翌月で3150円に満たない場合、
その翌々月に、そこでも満たない場合にはまたさらに先と、
加算して3150円になるまで繰り越されるそうです。
そして注意が必要なのは、毎月割りの1500円。
こちらは1500円に満たなくてもそこで終わりです。
つまり、プランEシンプル(780円)にしちゃうと、
すこしばかり切り捨てになってしまいます。
機器のローン分からは引かれませんので、注意してくださいね。
でも、停波対象機器からだと21000円割引もあるんで、
実質で考えるとマイナスになる、かなりお得感ありますね。

# ヨドバシに注文していた卓上ホルダ今日届くみたい!!

書込番号:13684172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/10/27 12:27(1年以上前)

そんなに安くなるんですか?
2万割引がこの機種にも適用されるとは!
SCスタナーさん新情報ありがとうございます。

知らなかったら危うく案内チラシの最初にでかでかと載ってた無料機種に交換するところでした。

我が家の使用者が携帯の機能に興味がないとはいえ、肝心なところでバッテリを切らし、でも写真くらいは撮るみたいなので助かりました。

書込番号:13684826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/27 19:21(1年以上前)

各機種の割引額と、割引後の価格は以下のようですので、ご参考までに。

機種名 サンクスチェンジ割引 その他割引 割引後の価格
SH009  5,250円  0円  21,000円
URBANO MOND  10,500円  0円  15,750円
T005  5,250円  10,500円  10,500円
X-RAY  21,000円  0円  21,000円
S005 BRAVIA  5,250円  21,000円  10,500円
G’zOne TYPE-X  21,000円  0円  36,750円
CA006 EXILIM  21,000円  0円  36,750円
K008 簡単ケータイ  5,250円  21,000円  0円
S006 Cyber shot  26,250円  0円  52,500円
K007  5,250円  0円  21,000円
SH011  5,250円  0円  21,000円
T006  5,250円  0円  57,750円
PT002  5,250円  21,000円  0円
mamorino2  5,250円  0円  21,000円
G11  15,750円  0円  52,500円
K010  5,250円  21,000円  0円
T008  21,000円  0円  10,500円
K009  26,250円  0円  5,250円
CA007  15,750円  0円  52,500円
T007  15,750円  0円  47,250円
S007  5,250円  0円  73,500円

書込番号:13685989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2011/10/27 22:31(1年以上前)

SCスタナーさん
本当に役立つ情報をありがとうございます。
価格コム見始めてから一番のお買い得情報でした。

書込番号:13687024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/10/27 22:33(1年以上前)

やむ1さんも神です。本当にありがとうございました!

書込番号:13687042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/10/30 18:41(1年以上前)

その後、人気のない人気のないショップで無事買えました。ありがとうございます。36000は分割払いで実質の毎月料金は1700円くらいです。今支払っている料金より安くなってよかったです。

書込番号:13699615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
きたきたきたー 2 2021/08/05 12:26:06
通話のみで… 10 2021/05/30 7:28:36
VKプランE(N) 2 2021/03/05 18:30:50
ezweb、携帯サイト衰退 10 2020/01/10 21:03:00
この機種を格安simで使いたい! 8 2020/10/03 23:45:44
3G終了まで使用します。 11 2019/11/03 16:54:15
au 3G新規受付終了 22 2019/07/27 22:00:31
修理 3 2018/07/17 15:29:14
TORQUE X01 からGzに戻す。 2 2018/06/17 23:32:06
モバイルsuicaの使い方教えてください。 11 2017/03/29 17:58:21

「カシオ > G'zOne TYPE-X」のクチコミを見る(全 3256件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)