


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
最新のアップデートしても再起動を時々する癖は直らず。。。
まぁいいや!って思っていたら、昨日、画面表示のみ真っ暗になってしまった。。
通話は出来るのでスピーカーは生きてるもよう。
メールも読めず、着信が有っても誰か分からず、とても不便になりました。
auショップに持ち込み修理に出そうと思ったのですが、液晶表示が無い為、オートロック解除とブルートゥースの接続待ちが解除出来ず、データ移行に四苦八苦。。
メニュー画面を着せ替えしてたから、尚更タイヘンでした。
同じような目にあった方がおられますか?
書込番号:13563109
3点

基盤接続ケーブルの交換にて返ってきました!
画面が直り、スライドもスムーズになって返ってきたのですが、半日使用した頃、電源が落ちていました…
やっぱり、この機種の電源落ちや再起動する癖は直らないのでしょうか…
書込番号:13586100
3点

わたしのも勝手に画面真っ暗になり再起動始めます。
スライドさせた時の衝撃で起こるのでしょうか?
書込番号:13593186
2点

修理から帰ってきた翌日に、再修理に出しました。
沢山の方が再起動を経験されているようなので、返却後に再クチコミしますので皆様 少々お待ち下さい。
書込番号:13593582
2点

返ってきました!
皆さんが心配されているデータ消去は無しで!
「ご申告症状を再現させる事ができませんでした。予防処置として検査済みの基板と交換いたしました。」と記載されていました。
交換部品は サブ基板と基板(キー側) らしいです。
まー、多い日でも4回ぐらいしか再起動してなかったんだから 工場で再現させるのは大変ですよね・・・ 一日中、カチャカチャとスライドを開け閉めしてる訳にはいかないでしょうし。
何にせよ、データが無事に戻ってきたのが何よりです。
同じ症状の方、とりあえず一度 修理に出されては如何でしょうか?!
勿論、データ削除はケースバイケースでしょうけど。。
書込番号:13617482
1点

先月(2014年4月)、私のも液晶が映らなくなりました。
充電を終えたときに表示が一度出なくなり、
スライドしなおしたら出たものの、アラームが鳴ったり鳴らなかったりし始め、
次にまた充電したらもう液晶が全く出ず。
何か来ているようだが何が来たのか全く不明な状態で、
アラームも解除しようにも解除できないので、電池を外しました。
ICカードをはずして先代ガラケーに挿して当座をしのぐ。。。
機種変更しようかと思って電器屋さんに行ってみたところ、
もうガラケーは選択肢がほとんどなく、
しかもICカードも変わっていたり機種変更の手数料が復活しているっ!うそだー!前と話が違いすぎるー!
店員さんいわく「修理の見積もりだけでも出してみた方がいいのでは?」とのこと。
安心サポートには入っていなかったのですが、
制度の切り替え都合で特別移行措置があり、購入時でなくても一回だけ加入できるとのこと。
「auショップでないとその受け付けができない、auショップに行ってみたら?」と
その電器屋には全く得にならないのに勧めてくれました。
そしてauショップに出したところ…
「1週間で見積もり連絡をします、修理する場合はそこから1週間」とのこと。
もう購入してから2年半以上たっていますから、費用が生じることを想定して一応
安心サポートに急きょ加入。
ポイントもある程度たまっているのでそこでなんとかなるかな…とも思いつつ。
しかしお姉さん、
「もし一週間たっても連絡がなければ、費用なしでそのまま修理に入ります」
そんなことはないだろうと思っていたのですが…
8日後に電話連絡があり、行ってみると…費用なしで、ポイントも使わずに修理完了品が待っていました。
当初は5月の連休明けになるのだろうと思っていたら、
連休前にデータもそのまま返ってきました。
もしかしたら、ほんとはリコールすれすれなのでは…?
安心サポートに入らなくても良かったのかも???
書込番号:17487144
2点

もんちゃんの姉さん
この手の不具合はスライド(回転)機の宿命で、これがリコールなら東芝のなんてとっくにリコールになっている様に思います。
若干板ズレカモですが、ソニモバの対応は悪くないですね。
サポートが6月で切れるW61Sで原因不明の端末が着信無応答の不具合発生で急遽点検修理に出したら、費用無しで返って来ました。
もう受け付け最後間近ですので外装交換の見積りも出しておいたことが伝わっていなくて、再度出すことにはなりましたが、5千円少々で外装交換もできました。
開口一番「2万円は〜」とかいうことを覚悟していただけに、意図せぬ水没マークを言われやしないかヒヤヒヤでしたが、ほぼ最低ラインで外装プラスアルファでリニューアルしてくれました。
(若干液晶が黄色っぽくなった様な気はしますが・・・)(苦笑
ところでスミマセン。
> 安心サポートに入らなくても良かったのかも???
安心ケータイサポートって、後から入れるモードがあるんでしたっけ?
書込番号:17487754
1点

スピードアートさん
安心サポートの件ですが、本当は購入時しか入れないはずです。
が、3年(だったかな)の制度のはずが、
突然の制度変更があって3年でなくなったため、
ニューバージョンの安心サポートに
特別措置で一回だけ途中で入れるようにしてあるのだそうです。
これは、最初に行った電器屋さんのほうで教えてくれたことです。
その後auショップに行ったとき、お姉さんは知らなかったみたいでした。
先輩お姉さんのアドバイスを元に端末で調べて、
最初の電器屋さんアドバイスが正しいことが判明…ということで、
私は今の電話を買って2年以上経過している2014年4月から安心サポートに入っています。。。
もしここで解約すると、
もう次に電話を買い替えるタイミングしか入れなくなるそうですよ。
書込番号:17498194
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/08/24 12:00:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 20:48:24 |
![]() ![]() |
11 | 2015/11/03 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/18 21:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/28 5:20:05 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/16 17:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/13 14:06:33 |
![]() ![]() |
17 | 2015/04/01 10:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 8:17:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)