


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんにちは。
自分は今まで料金面の問題で、携帯をE・Cメールと通話のみという最低限の使い方を
していました。
そして、今回携帯の寿命がきたこともあり、現在の携帯W61Sの後継機でもあり、
Wi-Fiも対応しているこの携帯にしたいと思っています。
月額500円程度でWi-Fi winをつけられるのは魅力的なので、これを機にEzwebや
PCサイトビューワーなどもやってみたいと思っています。
そこで質問なのですが、Wi-Fi winの説明には、
「無線LAN圏内から出た場合は、通信は切断され通常通信に切り替わる。」
といった感じの説明があるのです。
価格面の問題から携帯でネットを行っていなかった自分にとっては、
いつのまにかWi-Fi通信が途切れ通常通信になっており、
多額のパケット代が請求されるといった事態にならないのか
非常に悩んでおります。
かといって、常時画面に集中しWi-Fi通信が途切れたらすぐに終了するといった
やり方で使うのもめんどうに思います。
これは、タブレット端末やPSPなどの携帯ゲーム機のように、Wi-Fi環境が
あるかどうか検索し、あったなら接続。そのWi-Fiエリアから出てしまった場合や
電波が弱まった場合は通信が途切れ自動的(強制的)に終了する。
といった単純で安心な使い方は出来ないのでしょうか?
または、
「Wi-Fi通信が切断されました。通常通信に切り替えますか?」
といった注意が出るようには出来ますでしょうか?
回答よろしくお願いします。
携帯については現在のが1代目の初心者ということもあり、
よく分からない質問をしているかもしれません。
申し訳ないです。
書込番号:13598648
3点

Wi-Fi接続の状態は画面上部に表示される仕様です。
小さいアイコンなので視認性の問題はありますが、気を付けていれば予期せぬパケット通信は発生しないと思いますよ。
書込番号:13598755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Wi-Fi通信が切断されました。通常通信に切り 替えますか?」 という表示はでないので、常に画面上部のWi-Fi表示を気にするしかありませんね。
自分は以前、Wi-Fi接続してると思ってEZwebをつかったら、Wi-Fi接続されていなくて、パケ代がかかってしまった事がありました。
対処法として、EZwebの利用制限をかけとくのはどうでしょうか?
EZwebに接続する際に暗証番号の入力画面が出ますので、その時にWi-Fi接続の状態を見るようにするということです。
書込番号:13600700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に接続するときに左上のWi-Fiの表示を確認するくせを付けた方がいいですね。
私もたまには見落とす事がありますが……。(^_^)
自分はパケ代2100円からの定額制ですが、今現在10日間のパケ代は12円です。(まだ2088円余裕あり)
使用中に切断される事もありますが、右上のアプリボタン『ブラウザメニュー』から7番『Wi-Fi接続切断』から接続し直しでOKです。
書込番号:13610998
0点

Wi-Fi自動接続がONだとバッテリー消費が激しいですよ。
自分はG11でハードな使用はしませんがバッテリーが一日持ちませんでした。
今は自動切断にして、Wi-Fi使いたい時に手動で接続してます。
これだとバッテリーは数日持ちますね。
書込番号:13611774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/08/24 12:00:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 20:48:24 |
![]() ![]() |
11 | 2015/11/03 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/18 21:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/28 5:20:05 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/16 17:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/13 14:06:33 |
![]() ![]() |
17 | 2015/04/01 10:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 8:17:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)