


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
デジカメの写真をパソコンに取り込み、iTunesで同期すれば取り込めます。
直接という意味なら、現状ではできないと思います。
書込番号:11683663
0点

カメラコネクターキットを使えば、デジカメのSDカードまたはデジカメ本体から
iPadに取り込めるとおもいますが。
書込番号:11683955
1点

オープンデフさん
hitcさんのアドバイス通りです。
SafariブックマークにあるiPhoneユーザーガイドやiTunesヘルプにも目を通した方がいいです。
hitcさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11680456/
デジカメのSDカードから直接ってことですけどね。
BLACKJACK77さん
ここでiPadの話は必要とされてますかね?
書込番号:11683993
1点

デジカメで撮影した画像を取り込む方法は、下記の3種類の方法が考えられます(他にもあるかもしれませんが)。
1.iTunesでPC内に保存してある写真を同期する
2.画像をiPhone宛にメールで送付する
3.ファイル管理アプリを導入し、直接放り込む
1.の場合、サイズが自動的にiPhoneに最適化したサイズにリサイズされますが、標準アプリの「写真」で気軽に閲覧できるようになります。
2.の場合、メールの種類によって受信できるファイルサイズに制限がありますが、概ねそのまま画像を表示でき、必要があれば添付画像の保存もできます。
ただし、複数枚をiPhoneに送るには時間がかかってしまうと思いますが、1〜2枚を手軽に放り込むだけならPCに接続する必要もないので簡単だと思います。
3.は、「iFiles」や「GoodReader」と言ったアプリが入っていると、iTunesに接続したiPhoneのAppタブ内にあるファイル共有を使えば、ドラッグ&ドロップで直接画像を放り込むことができます。
ただし、あまりに画像サイズが大きいと、表示やページめくりに時間がかかることもあります。
他にも方法があるかもしれませんが、画像サイズを気にしないのであれば、普通にiTunesで写真を同期する方法が閲覧も手軽でいいと思います。いずれにせよ、上記のように何種類か方法があるので、いろいろと試してみてください。
書込番号:11684006
0点

hitcさん BLACKJACK77さん品格コムさん ジョン.ボビィさん返信ありがとうございました。パソコンとの同期でiPhoneに取り込めるのですね。ならi padと同期させてもよいのですか?
書込番号:11684087
0点

>ならi padと同期させてもよいのですか?
ご自由にどうぞ。
iTunesと同期されている端末なら何台あっても大丈夫。
書込番号:11684268
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





