『wifi環境下でパケ代 節約術なるか!?』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『wifi環境下でパケ代 節約術なるか!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi環境下でパケ代 節約術なるか!?

2010/08/17 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 hareruuyaさん
クチコミ投稿数:14件

iphone4を1ヶ月使用してみて(-_-)。

360日位23時間位 Wifi環境下にいる私は、パッケトし放題forスマートフォン契約しました・・・・。
パケ代がMAX(5985円)になってしまい。節約するどころか、高くついています(T_T)。
(自営のため自宅も仕事場もwifi環境にあるため。外出時は電話はたまに数分するが、データ通信等々は一切使わない状態。)

サポートセンターに問い合わせたところ、
『Wifi環境の中に居てwifiのアンテナがMAXになっていたとしても、電波が微弱になると3G電波で補っていることがあるのでどうしてもパケットが高くなるのだと思います。』との回答を頂いた。
・・・・・。疑問!
@wifiのアンテナがMAXになっているのに電波が微弱になる・・?イマイチ説得力のない答えが。
Awifi環境下の中で居る人へ朗報のはずの「パッケトし放題forスマートフォン」なのに説明不足では・・・?

では、【どのようにしたらパケット代を安く押さえられるのか問いただしたところ】

  『設定→一般→ネットワーク→モバイルデータ通信【オフ】にすることによって
wifi環境下の中に居てる場合は3Gによるデータ通信は行われません。』
  『しかし、MMSメールは使用出来ないのと、当然wifi環境ではない場所(外など)では通信・送受信が出来ません。』とのことでした。
 Eメールiはwifi環境下では使用出来るのでそちらで可能。
もちろん電話は普通に出来るので、一度この設定でパケ代が1029円ですむのか試してみます。

では皆さん良いiphone4ライフをお楽しみ下さい。

あっ!!追伸
・更に節約する方法を知っている方教えて下さい。
・脱獄後、特定のメールをシークレットに出来るアプリ(方法)をご存じの方教えて下さい。
・脱獄後、メール着信音を変えられる方法(アプリ)を教えて下さい。







書込番号:11774559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/17 16:16(1年以上前)

昔から、損して得取れ 、小細工しても無駄ですね。

違法すれすれの情報は、言えません。

書込番号:11774583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/17 16:56(1年以上前)

この手の書き込み多すぎる気がします。
節約したいならなぜ深く探求しないのだろう。
いっぱいいっぱい議論されているのに。

http://www.redout.net/data/osietekun.html

せっかくの飛行機を道路で走らせようとしている気がしてならない。
そもそもiPhoneである必要もないと思うなあ。

なんて書くと叩かれそうだなあ。
はあ〜

書込番号:11774721

ナイスクチコミ!7


hatopoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/17 17:25(1年以上前)

>せっかくの飛行機を道路で走らせようとしている気がしてならない。

ホントですね〜
月に1回、居酒屋を我慢すれば上限まで使えますよ〜
毎日チマチマと気にするより一気に行っちゃいましょ〜!

書込番号:11774823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/17 17:38(1年以上前)

スレ主さん、もうすでに脱獄済みなんですか?

まぁ全員が全員そうだとは限りませんが、
脱獄に関しては自己責任と自分自身で調べるなりして行うものという意識があるからなのか、
この掲示板で脱獄に関しての情報を求めても、的確なものは中々得られませんよ。。。

脱獄に関しての本が結構出てたりしますので、興味があればそちらを探してみてください。
そのほうが早いかも♪

更に節約する方法に関しては、申し訳ないけれども私はあまり詳しくないので、
他の知識のある方にお任せ致します。。。

書込番号:11774864

ナイスクチコミ!0


AirAirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/17 18:03(1年以上前)

何故ソフトバンクはパケットプランを2つ用意しているのか不思議でなりません。

1日普通に使用するだけで、ほぼ月の限度一杯までパケットを使い果たしますので、上限4410円のフラットプランだけで十分です。

机上の計算では確かに使わなければ、少ない額で済むというのは魅力かもしれませんが、現実にはあり得ません。どなたかがタバコ1本吸う間に月の上限まで達すると言っていますが、あながち嘘ではありません。

パッケトし放題forスマートフォンは、常時3Gをオフにする人以外必ず支払が多くなるプランで、その辺りはもっとちゃんと契約時に説明すべきだと思います。

他の方も仰っているように、あまりちまちまと拘るより、折角iPhoneを手に入れたのだから、思う存分使い倒して下さい。

月々の支払を気にするなら、Skypeを上手に利用すると電話代が数分の1で済みます。(相手が固定電話なら月235円の年間契約で150分/月の無料通話が出来ます)

書込番号:11774947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/17 18:22(1年以上前)

>机上の計算では確かに使わなければ、少ない額で済むというのは魅力かもしれませんが、現実にはあり得ません。

いや、パケット通信使わない人っていると思いますけど?
Safariやメールを使わない人は、iPhone使ってはいけないのですか?

書込番号:11775009

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/08/17 18:29(1年以上前)

mailの着信音を変えるアプリ terminal

書込番号:11775044

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/08/17 18:36(1年以上前)

特定のメールをシークレットにするアプリ: termminal

書込番号:11775065

ナイスクチコミ!2


adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/17 18:40(1年以上前)

>何故ソフトバンクはパケットプランを2つ用意しているのか不思議でなりません。

必要な人がいるからです.
過去スレを見れば机上の計算ではなく現実的なプランであることが
分かりますよ.まずは勉強してください.

日本ではiPhoneのテザリングは出来ないので,PCでモバイル接続をしたい場合,
iPhoneと他のモデムと使い放題を2台分支払うことになります.
Pocket Wifiやドコモのルーターであれば,1台分の使い放題料金で,
PCもiPhoneも使えます.

エリア,速度もソフトバンクはまだ劣り(HSDPAエリアも非公開),
1.2GBで速度規制の対象,大きいアプリの3Gダウンロード制限,
Wifiのみ利用可能なアプリの制限,もあり,Wifi利用によって
これらのデメリットが解消されます.


>パッケトし放題forスマートフォンは、常時3Gをオフにする人以外
>必ず支払が多くなるプランで、

スレ主さんの場合は1日中 Wifi環境にいるということで
料金節約はとても現実的だと思いますが?

iOS4から,モバイルデータ通信をオフにするだけで,
3G通話,ショートメールをオンのままパケット遮断ができます.
@i.softbank.jpであればプッシュ通知までできます.

節約の質問になると,パケットし放題forスマートフォンではない人が
使ったこともないのに否定する回答が多いですね.
目的によってはとても有効ですし,現実的な方法ですよ.


『Wifi環境の中に居てwifiのアンテナがMAXになっていたとしても、
電波が微弱になると3G電波で補っていることがあるので
どうしてもパケットが高くなるのだと思います。』

これはおそらく外れています.Wifiシグナル1本の微弱電波で
あればありうるかもしれませんが,普通はつながりっぱなしです.
iOS4のマルチタスクにより,バックグラウンドで勝手に通信する
アプリが原因ではないかと考えています.
あとはメールのフェッチ,位置情報サービスなどです.

書込番号:11775078

ナイスクチコミ!9


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/08/17 18:41(1年以上前)

上は間違い。正しくは、terminal

書込番号:11775082

ナイスクチコミ!0


AirAirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/17 18:53(1年以上前)

iPhoneの場合、皆さん沢山のアプリをダウンロードしていると思います。
そもそもアプリは使わないという方は、iPhoneにする意味がないでしょうから。

アプリのダウンロードそのものはWiFi環境でされている方が多いと思いますが、そのアプリを使用する時に殆どのアプリは色々な形でパケット通信をします。パケットというとWEBブラウズとメールと思いがちですが、実際は数多くのアプリでパケットを使用します。
Wifiのある家にいることが多い方でも、少しの時間外でiPhoneをいじるだけで、3G網のパケットを相当使う事になってしまいます。

従って、自分では余り使わなかったつもりでも、iPhoneらしい使い方をしさえすれば、直ぐ上限一杯まで行ってしまいます。

私の場合、昼飯時以外は殆どWifi環境にいて、昼飯時もマックや、スタバなどのWifiが使えるところで多く使っています。Safariは余り使用していませんし、メールはドコモが主なので余り送受信はありません。
それでも月のパケット代は平均15万円(=一日5000円)になっています。

パケットをしない人は皆無とは言いませんが、iPhoneを使いたい人がパケット上限を気にするのは本末転倒の気がします。

書込番号:11775119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/08/17 20:38(1年以上前)

>アプリを使用する時に殆どのアプリは色々な形でパケット通信をします。

具体的に教えていただけますか?
>ほとんどのアプリ と言う事ですので参考までに2-3のアプリと色々とはどのような形で 通信?
よろしくお願いします

書込番号:11775522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/08/17 20:52(1年以上前)

↑あ、MAP やGoogle Earthが地図や画像データを受信するとかは私も知ってるので、
そういうの以外でお願いします

書込番号:11775582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/08/17 21:08(1年以上前)

↑また天気や株価、クラウドなどの情報取得系も知ってますのでその他でお願いします

書込番号:11775651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/17 21:19(1年以上前)

通信するアプリはいろいろありますよね。 

起動時に最初だけ必要なものはあるし、またアプリの目的がそもそもリアルタイム情報を
ネットに取りに行くものはもちろん必要ですがWiFiも3Gもなければ普通は
接続エラーで終わってしまう。

バックグランドで勝手に接続しにいくアプリとなるとどうなんでしょうか?
ざくっと、今手持ちのiPhone4に入っているアプリで通信しにいくものを見てみます。

乗換案内、食べログ、IT Media、映画ナビなど今の情報を取りに行くアプリ

Case Program、価格ポンなどショッピング系

Tap Farmなどゲーム系でもランキング情報を更新しにいったり、サーバーログインを最初にするようなもの 

もちろん純正でも、App Storeもログインタイプですからネット接続が必須。

あとはradikoかな。


こうしてみるとバックグランドで勝手にネットアクセスするものはこの中には
ないと思われます。 あれば地下鉄の駅間でこれらのアプリのエラーがガンガン
でてくるはずなので。

あとは、時刻の自動設定をオンにしていると定期的に基地局に繋ぎにいくかもしれ
ません(サポートしていないので内部エラーになっているはずです)が、これは頻度
が低いはず。

もちろん、受信メールの数が多い人は、頻繁にメールを取りに行くでしょうね。
あとは、メモの同期など同期機能をもつアプリで同期頻度を1分とかに短く設定して
いる場合。

その他の候補としては、ナビ系でしょうか? 接続先がなければだまって停止して
いて接続できる環境になったら、勝手に接続しにいくアプリは特殊かもしれません。
僕はナビ系はMap以外使っていないので、これは使用者の方に情報提供をお願い
します。



書込番号:11775704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/08/17 21:25(1年以上前)

>あとは、時刻の自動設定をオンにしていると定期的に基地局に繋ぎにいくかも

あのー これ大分前のスレッドでご指摘しましたが、パケット通信じゃないですよ

書込番号:11775733

ナイスクチコミ!1


AirAirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/17 21:26(1年以上前)

私の一画面目にある16個のアプリの中では、メールは別として、天気予報、ツイッター関連、skype、駅.Locky、乗換案内、Evernote、UTAMO、テレビ番組表、Highways、等でしょうか。これらは立ち上げ時にサーバーと交信をします。

ゲーム類は最初のダウンロード時だけで,使用時は繋がっていなくてもOKな物が殆どですが、サーバーに得点を登録するような種類や、対戦が出来るタイプの物はネットに繋ぐ必要が有ります。その他、位置情報を使って近くのお店を紹介してくれるソフト等もパケットを使用するのではないでしょうか。

ただ、私がアプリの説明をしたり、個々のアプリの検証をすることよりも、このスレ主の方の関心は節約という事にある中で、実際「外出時は電話はたまに数分するが、データ通信等々は一切使わない状態。」と仰っているにも拘わらず、実際のパケット代が上限になってしまっていることが、使っているつもりはあまりなくても、あっという間に上限になってしまうことを物語っているのでは無いでしょうか?

折角楽しいiPhoneのアプリは存分に使用して、節約するなら電話をSkypeにするなどしてトータルの支払いを押さえた方がよいのではと思ったまでです。

書込番号:11775740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/17 22:05(1年以上前)

なんだか寂しいですね〜 使い方はいろいろじゃないでしょうか。

私はモバイルデータ通信OFFで使ってますけど十分楽しめてますし・・・ 

以前の携帯と料金ほぼ変わらないのは嬉しいですし、
普通に高かったらiPhoneを使うことはなかったですね。

自宅と会社はWi-Fiで使えます、車で片道20分の通勤時間が使えないぐらいですから。

休みの日は家族で買い物など出かけますが、子供も小さいので使う暇はなかなかないですね。

今までの携帯では通話とメールしか使っていなかったので+αで満足できています。

メールは家族間ではSMS、それ以外はEメールiを使っています。

hareruuyaさん節約iPhone楽しみましょう!







書込番号:11775975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/08/17 22:19(1年以上前)

私の経験では、iPhoneはWifi の中にずっと置いてあっても
sleep解除の瞬間に自分の3G ip address を取りにいって3Gデータを消費します
Wifi 外では移動も重なりますのでより頻繁に起きるはずです
これは一回につき15-30KB程度なのですが、(あくまで私の観察です)
1日に10回程度これが起きると定額の天井になる計算になりますね

モバイルデータ通信をオフにすればこのような事も一切回避できますので最低額に収まるはずです

書込番号:11776062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/18 11:15(1年以上前)

 そもそも、通信会社のパケットシステム自体がおかしくないですか?
 もう2010年ですよ?とっくにインターネットの時代ですよ?
 パケ放の上限があるけども、なかったら何万円、何十万円にいってしまうというのがとてもunbelievableです。
 「あなたは10万円分を使ったんやけど、パケホウに加入すれば4410円にしてやる」じゃなくて、パケット料金自体を下げるべきじゃないですか?
 ずっと分からないですけど、ほんまにパケットってそんなにコストかかるもんですか?NTTやEO光などのプロバイダーといったい何が違うでしょうか?3Gネットを使っているから?
 知識がないからかもしれませんが、本当に理解できないのでこの場を借りて感想を言わせていただきました。 
 失礼しました。
 

書込番号:11778045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/08/18 11:38(1年以上前)

ひらがながすきさん

その通りですよね このへんのこと こっちに書きましたので良かったら読んでみて下さい

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11766162/

書込番号:11778121

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/08/18 11:54(1年以上前)

>NTTやEO光などのプロバイダーといったい何が違うでしょうか?3Gネットを使っているから?
情報通信のコストを計算するのは簡単ではありませんが、基本的には設備や研究開発にかかる投資コストに運用コストを加えたものになります。
有線のデータ通信より歴史が浅い無線データ通信は研究開発や初期投資設備のコストを回収しきってないので割高だと言うことでしょう。
電話だって最初に導入された頃は大金持ちしか使えない高価なものでしたし、車でもテレビでも製造原価だけでは物は作れません。
物の値段は売れる数によって変わりますし、価格を定めれば売れる数も自ずと限られます。鶏と卵のようなもので、思い切って価格破壊して数で稼ぐという手段に誰かが出れば普及に拍車がかかります(或は安くても売れずに倒産する)。

個人的な感想では、現在は既に高価なパケット単価を設定するような時代ではなくなってきているとは思います。
平均的なユーザが数千円の出費となるような単価設定を行って完全従量制にするか、全てを定額(2段定額も含めて)として、パケット単価の概念をなくすかしてもよいのではないかと。

書込番号:11778178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/18 13:12(1年以上前)

simfree-freakさん Hitcさん

 ご返信ありがとうございます。勉強になります。
  パケット費用の完全合理化になるまでには時間がかかるでしょうが、今の1.5Mにいったら1,000円というのが時空錯乱って感じですね。n年前に56Kbpsのモデムを使ってダイヤルした時代を思い出されます。
 諸外国はどうなってるか分かりませんが、少なくとも先進国である日本はもっと情報の求めやすい国になってほしいですね。
 
 

書込番号:11778445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/18 15:41(1年以上前)

声を上げることは大事だと思う、けど今すぐにどうこうとなるものでもない。
自分で出来ないことを与えてくれているありがたさを存分に使い倒す方が楽しい気がする。

不満ばかりをあげつらって、眉間にしわを寄せてパケット数を数えて一喜一憂するよりも上限を超えることはないのだから、遠慮無く使い倒した方が本来の性能を十分に使い切れるかがしますね。

まあいろんな考えがありますな〜

書込番号:11778884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/18 15:44(1年以上前)

電気や水道と同じように、単価を下げて従量料金化すべきだと思います。

書込番号:11778894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/18 15:48(1年以上前)

固定回線も従量化すべきだと思います。移動体通信より安定しているとはいえ、少数のヘビーユーザーが回線を圧迫。
しかも、そのヘビーユーザーはファイル共有ソフトで違法にファイルをやりとりしているユーザーが大多数。
これを規制しない手はない。

書込番号:11778903

ナイスクチコミ!0


スレ主 hareruuyaさん
クチコミ投稿数:14件

2010/08/19 12:42(1年以上前)

あ〜ら〜(~o~)皆さん色々と返信ありがとう御座います。
スレ主冥利に尽きますね。感謝感謝  _(_^_)_


ユウ・パパさん!!ありがとう御座います。
仰るとおりなんだか寂しいですね〜。
ギスギスした話が多すぎて。でも皆さんのおかげでいろんな情報が入って良かったかな。

ユウ・パパさんは
料金どれ位に抑えられてますか?



 

書込番号:11782608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2010/08/20 14:40(1年以上前)

少数のヘビーユーザーが回線を圧迫。

こんなものはキャリアの弱音です。
いくらでもコスト掛けてなんとかできる問題だとおもいます。
(回線管理の単位が大きすぎて制約をかけられる範囲が問題になるのでしょう)

また、私もパケット通信は全くしていませんが、電話としてどうしても残したい事情
があるので使っています。
なんとか使えていますよ…(ヘッドセット併用ですが…通話品質も及第点…ほぼ
Touchとしてですが)

個人的には節約成功例は余り公開してほしくない気が…定額でないとだめ+それでも
高いという機運がほしいです。
真実ならなんでもバンバン言いふらせという意味では逆説ですが、もしキャリアが見たら
”節約できるんだ!”と思われてしまう。
できる人とできない人、特にこの機種はライフスタイルで多様に変身できる機種なので…
一概には言えない気がします。

書込番号:11787651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング