


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
アメリカのVerizon Wirelessで2/10に発売されるみたいですね!
それによってauでのiPhone4が可能性としては出てきました。
どうなるでしょうね?もしもauでも発表になったらソフトバンクは大変ですね!
私も迷わずauにしてしまいます!
書込番号:12497660
0点

>auでのiPhone4が可能性としては出てきました。
そう簡単にもいかなさそうですよ。
http://japanese.engadget.com/2011/01/11/verizon-iphone-sim/
書込番号:12497701
1点

現時点ではSIMスロットや周波数での問題があり不可能みたいですね!
でも、そろそろ日本でもソフトバンク独占という状況はいつまでも続かないと思いますね!
国内ではドコモやauから次々と新しいスマートフォンが発売されているために今までみたいにiPhone独占という状況は無くなるでしょうから、アップルとしては各キャリアに対応できるようにしていくのではないでしょうか?
とにかく、いろんな意味で面白くなってきました!(^0^)
書込番号:12497754
0点

http://gigazine.net/news/20100622_kddi_smartphone/
コメントにも書かれていますが、
SIMがないのは大した問題じゃないと思いますし。
周波数帯の問題も。
使えないのは、一部800MHz帯(旧800MHz帯)であって、新800MHz帯と2000MHz帯はそのまま使えるようですし。
この新800MHz帯の整備がどれくらい進んでいるか。
進んでいないと、結局2000MHz帯を使うことになり、SBMなみに繋がりにくいという話になるのかもしれませんが。
一番の問題は、auがAppleに売ってもらえるか、SBMの独占を跳ねのけるほどの条件をAppleに提示できるか。
というより、どれだけAppleの隷属的な立場になることを許容できるのかというあたりじゃないでしょうか。
書込番号:12497779
3点

ま、Verizonの話はそのまま日本に当てはめる事はできないかな。
国ごとの複数キャリアは随分前からやってるし、CDMAもLTEへのつなぎでしかなさそうなので…。
書込番号:12497820
0点

auなんかで出ても、魅力が無い気が。
IS01のように、OSのアップデートを反故にするのは目に見えていますし、
何より孫さんの存在が有ってのiPhoneじゃないでしょうか?
孫さんのようなアグレッシブなリーダーがいないと、猫に小判だと思います。
それは別にiOSに限らずAndroidについても同じだと思いますが。
スマートフォンの魅力を引き出せるのは他ならぬ孫さんとSoftBankだけだと思います。
書込番号:12497845
8点

>>IS01のように、OSのアップデートを反故にするのは目に見えていますし、
コレ本気で言ってる?
書込番号:12497867
11点

iPhoneのアップデートはキャリアは関係ないですね。
実際にアップデートはiTunes経由ですし、ソフトにキャリアは立ち入れません。
あっても一部機能を無効化するぐらいかな。
Appleはキャリアの意向などほとんど無視できるのが強みですし。
書込番号:12497915
12点

iPhoneのアップデートはAppleの一括管理なのでauが関われる部分は逆にないと思います。
多分、サポートも全部取り上げられる(auは窓口にもなれない。Appleに修理に出す。初期不良という概念はない。ドライな対応。アップルストアだと中古品との交換というのに納得出来れば即日解決だが、アップルストアにいけない人は、面倒な目に合うかも)。
逆にOSのアップデートに関しては、開発元がやってくれるならそっち方がまだましかも。もちろん、SHARPみたいなところはダメですが(SHARPはPCのOSにしても投げっぱなしですから)。
たとえば、HTCとかまめにOSのアップデートをしてくれるところは、ヘタにキャリアがかかわらない方がまだましではないでしょうかね。
HTC Magicも、本家は2.2までアップデートしましたけど、ドコモ版は1.6止まりですし。
書込番号:12497940
1点

まぁ、期待するだけ無駄でしょ。
出てきたハードがどうこうよりもAppleとauの間で供給条件折り合うとは思えんし。
auもドコモと同じで変にプライド強かったりするからねぇ。
ソフトバンクはやっぱり孫さんの頭の柔らかさがiPhoneで成功した一番の要因だろうね。
まぁ、その成功のおかげでネットワークの弱さが露呈して自分の首絞めたとも言える気がするけども。
どのみちau版iPhoneが出るかどうかはハードがどうこうって言うよりマーケティング的にお互いに折り合い付くかでしょ。
それがうまくいかなきゃハードはあっても一生au版iPhoneは出てきやしない。
書込番号:12497970
3点

yjtkさんが挙げているリンク先のコメントは些か古い情報ですね。
その時はCDMA版iPhone4にSIMカードスロットがないなんてau側も思ってもいないでしょうし。
>この新800MHz帯の整備がどれくらい進んでいるか。
新800MHz帯対応端末はW52SA以降の端末で対応していますので、そう危惧することはないと思います。
書込番号:12498005
0点

現在のGSM WCDMA 版、今回CDMA2000版、更に今後はLTE etc に対応したiPhoneが
sim freeでApple Store直販で出てきて、Carrierはそれぞれのデータ通信プランを提供しようとする(いまのwifiルーター流行りのように)という状況が、日本では一番ありそうなパターン かな
SBM Lockedの販売は成り行き上残っても、他のキャリアロック版は出てこないでしょうね(想像です)
書込番号:12498075
0点

コメントにもあるというのは、おびいさん が引用されている
http://japanese.engadget.com/2011/01/11/verizon-iphone-sim/
こちらのコメント欄ですね。そこの
それとSIMがないのは大した問題じゃないと思います。
実際問題、verizonのiPhone4の日本でのローミングをauが担当しているようですし。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110112_419712.html
「日本でのローミングにはauのネットワークが対応すると見られる。」
単にSIMがないのは、ユーザーが差し替えて端末を使い分けるというのができない程度の問題でしかないと思います。
あとは、auがAppleにどれだけしっぽを振れるか。それは、SBMを上回るほどなのかという点だけだと思います。
技術的な問題はないと思っています。
書込番号:12498107
1点

>「日本でのローミングにはauのネットワークが対応すると見られる。」
CDMA 2000ですからね
ほかのCarrierはしたくてもローミング出来ません
書込番号:12498128
0点

キャリア主導での開発のクセが抜けていないのか、ドコモとauは海外端末を導入するときに大幅に仕様を変更しますからね。
・フロントカメラの削除(FaceTimeの無効化)
・iOSの大幅魔改造(LISMOのOSレベルでのサポート、Skype auの導入及び標準Skypeの導入不可)
・LISMOの導入に伴い、iTunesからの音楽同期に非対応。
・OS改造にともない、OSのアップデートはiTunesではなくau経由に(SoftBank版に比べアップデートが遅く、また、旧機種は切り捨てられる可能性有り)
・AppStore上で公開しているアプリも、仕様が異なるためSoftBank版ではインストール出来るのにau版は導入不可、というものが多数出る。逆パターンも出てSoftBank版ユーザーに迷惑がかかる。
ざっと思いつくあたりでこんな感じでしょうか。auで出るとすれば。
SoftBank版iPhoneもテザリングが無効化されていますが、SoftBankは認可されている電波が不利な上、日本は人口密度が高いので仕方ないと思えますが
auから出るとして、上記のようなキャリアが幅を効かせた大幅な"劣化"iPhone4、買いたいと思いますか?
書込番号:12499022
2点

>上記のようなキャリアが幅を効かせた大幅な"劣化"iPhone4、買いたいと思いますか?
買う買わない以前に妄想の範疇で語られてもねぇ(^_^;)
書込番号:12499215
15点

>買う買わない以前に妄想の範疇で語られてもねぇ(^_^;)
更に言えばそんな条件じゃAppleが供給するわけないしね。
書込番号:12499241
14点

そのような劣化iPhone4が出るなら買いたくないです。もちろん。
本当に出るなら…ですが。
そんな劣化iPhone4が出るとしたら、もうとっくにdocomoで発売してますよ。
docomoで発売されない理由を考えたことはないんかな?
書込番号:12499245
6点

ブラックリストの件といい、妄想かなり激しいね。
書込番号:12499257
11点

みなさん、色々詳しい方がたくさんいらっしゃいますね!
とにかく、現在の日本におけるiPhoneの環境で問題なのはソフトバンクの利用エリアの狭さです。そして電波の不安定さ。
それがクリアしてしまえば何もソフトバンクのままで問題ありません。
ただ今後他のキャリアから魅力的なスマートフォンが出てくればアップルにしてもソフトバンクオンリーの商売はしなくなると思います。
とにかく今年は何か変わるような気がします!
書込番号:12499268
1点

>ブラックリストの件といい、妄想かなり激しいね。
その前には、音声コントロールの件も。
どうも、話を面白おかしくするために事実をねじ曲げる癖があるみたいですね。
>au
ソフトバンクでiPhoneの売れ行きが鈍ったら、Appleは容赦なく他キャリアでの販売を開始する気がします。
尤も今のところはiPhoneの売れ行きは依然好調で、まだまだ先の話になるのでは無いでしょうか。
でも、ドコモよりは先にauから出そう。
書込番号:12499776
8点

auが参入してくる可能性が出てくるのは、
iPhoneがLTEに対応してからのような気がするよ。(^^;
ドコモも然り。
むしろ今、私が気になるのは、iOS4.3。
Verizon版でのiOS4.2.5に搭載されたパーソナルホットスポットに
ソフトバンクがどう対応するか・・・。
あとは、SIMフリーも。(笑)
でわ。
書込番号:12500412
0点

personal hotspotにSoftBankは対応しないと思いますが。
何しろ今でもテザリング無効になっていますし。
逆にテザリングが可能なSIMロックフリーの方は、パーソナルホットスポットもありになるかも。
そうなると、JBしたくなる理由の
SIMロック
Wi-Fiルーター可
シャッター音の無音化
といった主だったものが、SIMロックフリー版を買うことで一気に解決できてしまいますね。
書込番号:12500764
1点

シャッター音無音化はSIMフリー版買っても解決できないんじゃないですか?
音が出るのは海外も同じなのでJailBreakしないと無理です。
書込番号:12501210
0点

スレとはちょっと違いますが
カメラのシャッター音が消せないのは、たしか日本とカンボジアで販売されている端末だけなので
それ以外の他の国で購入したiphone4ならサイレントスイッチでシャッター音のon/offを切り替えられると思いますよ。
書込番号:12501421
2点

SIMロックフリーならパーソナルホットスポットは当然使えるでしょ。
というか、SIMロックフリーの端末じゃパーソナルホットスポットだけ制限かけるわけにゃいかんだろうし。
まぁ、挿したSIMのキャリアによってはパケ代青天井なんて事にはなるかもだろうけど。
とりあえず日本通信さんのSIM挿してる分には大丈夫そうだけど、
ドコモのSIMだとどうなるかは気になるかな。
ま、moperaの方なら10,395円の上限でいける気はするけど。
ちなみにSIMフリー版のシャッター音はサイレントスイッチ連動ですから、
脱獄しなくともサイレントモードにすりゃシャッター音消えますよ。
書込番号:12502266
2点

私の持っている香港SIM Free iPhone4は無音スイッチをonにすると写真を取る際に無音ですよ。
sbsetting,openntp,netatalk,samba,asktosend,asktocall,backgrounder,bluetoothmono,frash,insomnia,iProtect,killBG,Lock calendar,MailquotePatcher,Multifl0w,My3G,NoSpot,Recent/Calllog delete,iFile....
jailbreakしたい機能はまだまだいっぱいあります。
書込番号:12502283
0点

>yjtkさん
>personal hotspotにSoftBankは対応しないと思いますが。
>何しろ今でもテザリング無効になっていますし。
>逆にテザリングが可能なSIMロックフリーの方は、パーソナルホットスポットもありになるかも。
おっしゃる通りであるが故に、ソフトバンクの英断を期待しているのです。(^^)
いつまでも日本仕様に固執することは、これからのソフトバンクにとって
いいとは思えないから。
iOS4.3。今Beta1だっけ? 楽しみ〜。
でわ。
書込番号:12502531
0点

iphone4の後継機種がAUから発売される、というのならともかく、すでに手元にあるiphone4の同型がいまさらAUから販売されても、どうでもいいレベルなんですが。。
個人的にはsimの互換性がないAUで出されるよりもsoftbankからの方が使い回しができるので便利に感じています。
softbank回線網の貧弱な場所に行くときにdocomoのsimと入れ替えて運用できますから。
書込番号:12502847
0点

>SIMロックフリーならパーソナルホットスポットは当然使えるでしょ。
>というか、SIMロックフリーの端末じゃパーソナルホットスポットだけ制限かけるわけにゃいかんだろうし。
今後は知らないけど、現状は、
端末がsim freeでもSBMのsimいれるとtethering画面でてこない んじゃなかったかな?
書込番号:12502868
0点

はい。でてきません。
出すためにはjailbreakしてcommcenter-patchをあててcarrier bundlesについている
署名を無効してからcarrier bundleの中のcarrier.plistを編集しなければなりません。
書込番号:12503019
0点

有難うございます
ですから
>パーソナルホットスポットだけ制限かける
とすれば、sim freeとかLockedとかの 端末の問題じゃなくて
(OSに組み込まれている) Carrier (=sim) の意向ですね
書込番号:12503056
0点

祖父版のiphone4だとなんだかめんどくさいですね。
高くてもSIMロックフリー買っといて良かったと思う。
テザリングも簡単だし速度も思ってた(AirH128と比べ)より速いし。
書込番号:12503060
1点

iOS4.3でテザリングに正式対応するらしいですね
SoftBank版では出来なくされるかも知れませんが
書込番号:12504794
0点

>The Tower of iPhoneさん
テザリングはiOS3.0から対応してますよ。
書込番号:12504942
3点

>The Tower of iPhoneさん
失礼ですが、意図的にデマばかり流してる!?
書込番号:12505071
6点

デマばかりを流している訳では無いと思います。
どちらかと言えば悲観的観測です。
書込番号:12505328
0点

>The Tower of iPhoneさん
>どちらかと言えば悲観的観測です。
悲観的というか現実的では無い書き込みが多いですし、
事実誤認も少なくないですよね。
間違いは誰にでもある事ですが、それを訂正する事が殆ど無いのも気になります。
>timelossさん
他人を病人と決めつけるには根拠が乏しすぎますし、本件とは無関係だと思います。
書込番号:12505390
5点

>デマばかりを流している訳では無いと思います。
御自身の書き込みなのに「無いと思います」って…。
デマというか、御自身の書き込みの間違いを認識しないのは確かですね(^_^;)
書込番号:12505431
7点

The Towerなんとか氏は、逆さなんとか氏と態度も気質も似ていらっしゃる w
あ、すいません、完全なる無駄話でした。
書込番号:12506098
2点

ソフトバンクは正規のiPhoneのキャリアホルダーだけに逆に厄介ですよね…。
未脱獄のSIMフリーiPhoneにソフトバンクのSIM入れると勝手に接続設定されるのでテザリング出ないし。
まぁ、元々わざわざSIMフリーのiPhoneにソフトバンクのSIM入れる人は少数でしょうけど。
iOS4.3でパーソナルホットスポット追加されてもソフトバンクはまた機能解放しないでしょ。
今の回線のクオリティで解放しても更にクレーム生むだけの気がするしねぇ…。
iOS4.3beta1は入れてみたいと思うもののさすがにbeta1は怖くて入れられなかったり…。
書込番号:12506229
0点

ソフバンの回線状態をみれば、今のままでホットスポットを開放することは無いでしょう。
去年東京に行きましたが速度がメチャクチャ遅かったのを覚えています。
ここの掲示板などで遅いと書かれていたのを覚えていましたが、まさかここまで遅いとはってほどです。
私は地方に住んでいるので、いつでも2Mbps近くは出ます。
現状で手っ取り早くテザリングしたいなら脱獄+MyWiが一番いいのかもしれません。
書込番号:12514425
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





