


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
自分がiPhone4を使い始めて1年が経ちました。自分が通っている学校でもiPhone所有者が増えています。意外だったのが、女の方でもiPhoneを使っている事でした。その方はもう5が出るのに、3ヶ月程前にREGZA Phone T-01Cから買い換えていました。それ以外にも、白iPhone4が出たとたん直ぐに買った人が何人もいます。この光景はスマホ使用者の自分としては嬉しいですね。自分もiPhone4を使ったおかげでツイッターをしたり、前にガラスが割れた時には修理依頼をしたりなど色々体験しました。北海道に行った時には凄く活躍しました。(特にマップとカメラ)もう5が出るので古い携帯になりますが、iOS5が出るので、まだまだ使える携帯だと思います。iOS5での新機能 期待しています。出来ればFlash対応(せめてFlash Light?でもいいから対応してほしい)のと、イコライザを自分好みに弄れる様にしてほしいです。
書込番号:13572794
1点

ドライなレスだなぁ w
レビュー的内容だけど、主さんは既に書いちゃってるからねぇ。
追記訂正できればいいんだけど。
書込番号:13573387
1点

そうなんですよね。追記出来れば良いんですけどね。まあ、本当に自分の周りはやたらiPhone所有者居ますね。
書込番号:13573546
1点

iPhoneを買う人の半数以上が女性だそうです。
http://www.gizmodo.jp/2011/09/softbank_press_conferene_11_for_girls.html
書込番号:13573625
1点

ランチにでたときに思うんですが
20代〜30代の女性でiPhoneを使う方が多いように思います
隣のテーブルの二人の女性もiPhone使ってたり。
増えてますね
書込番号:13573650
2点

やはり女の方が買う理由はアクセサリーの多さとデザインでしょうか?ちなみに、何故かドコモ、auからわざわざ乗り換えしてまでiPhone買った人もいました。
書込番号:13573876
2点

iPhone裏面のリンゴマークがアクセサリー化してたり?
書込番号:13575196
3点

iPhone5もスペック、デザインは更に良い物になるだろうけど、あまりにも、流行りすぎた…
愛用者が増えるのは良い事だけど、それ以上に
所有する喜びは減った。cover着けて個性を出すのは嫌いな性分なので…
何かapple社はデカくなりすぎたな…
まあtoolの一つだし、仕方ないのだろうけど、先日、ヤンキーの兄ちゃんがジャージ姿でiPhoneは泣けた…
書込番号:13575264 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分の周りでも田舎もんヤンキー系の知り合い居ますけど、つい最近SH-01Aから白iPhone4に乗り換えしましたね。自分の周りではどう考えてもiPhone多いです。Android使用者は3人程しか居ないですね。ちなみにWindows Phone?は誰も居ません。
書込番号:13576074
2点

自分でお金を稼いでない状況でスマートホンって。
なんか勘違いしてないかい?
親のお金で携帯なら音声契約だろ?
書込番号:13576429
8点

心配要らないように見えます。電車の中での観察ですが、若い社会人女性が多いようです。ところで、「ヤンキー」は本来はアメリカ人のことですよ。
書込番号:13576785
2点

>iPhoneを買う人の半数以上が女性だそうです。
53%ということですが、日本の人口のほぼ半分(約51%)はやはり女性です。
>ところで「ヤンキー」は本来はアメリカ人のことですよ。
そうでしょうけど、現代日本では既に意味が変わって定着していますので、「本来」の話をここで持ち出しても仕方ないでしょう。言葉は生き物ですから、場所毎に独自進化し、時代とともに移ろうものです。
書込番号:13577141
12点

私もiphoneに去年しました。何故女性が意外なのかわからないです・・。PCが駄目だからいじらないとかって頑固な人が多いのは男性だし・・。女性は頭が柔らかいからすぐ順応できます。人それぞれですからひと塊りには言えないですけど。でもiphoneは楽しいですね☆
書込番号:13577420
7点

個人的にアップル製品は好きなんですけど、アップルという会社と、アップル信者は嫌いですね〜。
書込番号:13577825
12点

私はapple製品もapple社も好きですが、今の猫も杓子もな現状は少し悲しい。
本当にこだわりを持ってiPhoneを選ぶ人は正直多くないと思います。
toolの一つだし、使う人が楽しく使うので間違いはありません。
ただ、服のブランドだからだけで、作り、ファクトリーなどや、着こなし、関係なくただこだわりなく選ぶ人に、似ています。
比較的マニアックなapple時代から好きな私にはこの状態が虚しいと感じでます。
これは私だけかもしれませんが、ある意味、Windows フォン的な存在でいてほしかった…
私が凝り性すぎかもですが。
書込番号:13578309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

付け加えておきますが、私は一辺倒のapple信者で他が見えない、受け付けない人ではありません。
apple製品は良い製品の一つです。
書込番号:13578338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はApple信者じゃないですけど、
iOS信者です。← ココ注目!
Macノートはファンの音がシャーー!!と煩いのでナンセンスを通り越してあり得ないです。
その意味で単にリンゴ印が好きなのではなくて、どうしようも無い凝り性です。
いいですか。
iOSは魔法だと思ってください。iPhoneは魔法の杖です。
これで魔法使いになれます。
アプリを検索していくうちに、こんな事やあんな事といったクリエイティブなアプリに出会えます。
今までPCだと高価すぎて手が出なかったジャンルのアプリがとんでもない低価格で手に入ります。
操作性もPCの物とは別次元です。
信者なのでアホですが、敢えて言いましょう。
すばらしい数々の体験が待っています。
僕も凝り性過ぎかもしれませんが。
なので、必ずしも猫も杓子もというわけではないと思います。
だいじょうぶですか?
書込番号:13578355
0点

はい。大丈夫です。ご心配ありがとうございます。
こだわりがおありのようですし、良いと思います。
確かに万人に使いやすいiosは素晴らしいと思います。だからこそ、これだけ受け入れられているのだとおもいます。
魔法は言い過ぎですけどね…
一方で、使う人を選ぶ製品であってほしかった、というもう一つの思いもあります。
売れるということは、いろんな人が持つ、これは仕方ない。
そう自分に言い聞かせます。
iPhoneやiosの魔法で、空が飛べると良いですね。
書込番号:13578479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。僕は今日もiOSの魔法で空飛びました。
シャーー!!シャーー!!
X planeというフライトシミュレータアプリで空飛べます。
確か、450円くらいです。
信者でアホですが、素晴らしい体験です。
Androidとはできることに天と地の差があります。
書込番号:13578999
1点

前から女性にも人気はありましたが、急に人気が出始めたのが、
白のiPhone4が発売された頃からの様に思います。
多分iPhoneだというのもありますが、色やデザイン、アクセサリーを中心にして
選んでるのではなかろうかと思いますね。
書込番号:13582406
0点

>色やデザイン、アクセサリーを中心にして選んでるのではなかろうかと思いますね。
そういう人も多いですが、自分の周囲の女性は『安さと使い易さとアプリ』だそうな・・・
確かにAndroidより取っ付きやすいし、持ってる人多いからいろいろ訊けるしってのもあるんでしょうね。
書込番号:13582841
1点

やはりiPhone使用者から見た感じAndroidはダメなのですか?自分も使った事有るのですが、そんなに悪く無いなぁと思ったのですが
書込番号:13583087
0点

ダメとかじゃなく、どっちも慣れでしょうから。
たまたま自分の周囲の女性たちはiPhoneを持ったのが早かったんで。
いまさら新しく覚えたり買い揃えたりはイヤなんだそうです。
ま、人それぞれです。
書込番号:13583289
5点

一度iPhoneに慣れてしまうとAndroidは使おうと思わない人達が多いのですね。
書込番号:13583687
1点

>一度iPhoneに慣れてしまうとAndroidは使おうと思わない人達が多いのですね。
そんなことはないと思いますよ。
実際、私も3G、3GSとiPhone使いつつ、GalaxyUも使ってるし。(家族でだけど)
出たての頃は、iPhoneに比べるともっさりしてたのが、現行機種はサクサクヌルヌル。
なんというか、新しいモノ好きとかガジェット好きからするとどっちも面白そうな玩具にみえる。
ただ、アプリに関して言うとやっぱり斬新さとか、センスの良さとか個性的なものはiPhoneのほうが優れてるし、ゲームアプリなんかも携帯ゲーム機に近いものが多いのもiPhone。
要は自分の使う環境で適してるものを使うだけ。
ガジェットおたくは「なんか新しくて面白そう」だからで色々使いたくなる。
Androidはまだ、発展途上というイメージがあるのかもしれない。色んな事が出来るし、携帯では当たり前なのにiPhoneでは出来ないこととかも出来ちゃうし。
いじってみると案外面白い。
アプリも安いし。
ただ、実際に使ってみるとiPhone移行組みは意外とスムーズに使えるかもしれないけど、初めてのスマフォがAndroidだと意外と敷居が高いってのはある。
GalaxyUなんかは、解像度ではiPhoneに劣るにもかかわらず、映画とかを観ると美しさでは、何故か上に感じる。
ただ、ここまで色んな事を試したりして楽しむのは、単にいじってるのが楽しい人とか、好きな人の話なんで、ごく一般的には「結構周りで持ってる人が増えたからそろそろ」って人多いんじゃないのかな。
そもそも、スマフォにする理由が特になくてもスマフォにしてる人も多いし。
Andoroidに浮気した理由はブラウン1107さんと同じかも。
ミーハーだけど、3G時代は周りに殆ど使ってる人がいなくて、でも斬新なデバイスだってんで、電車で隣の人が覗き込んでたりして、アホみたいな優越感があったけど、いまじゃ全然個性的じゃないもの。さすがに出たときのわくわく感はちょっとないよね。
書込番号:13584355
1点

自分はiPhone所有者ですが、AndroidもFlashが見れるので良いなぁと思います。しかも、ギャラクシーS2は性能も良く、音楽プレーヤーとしても完成度の高い製品だと思います。イコライザ類がiPhoneと比べ良いですよね。
書込番号:13584402
1点

> 一度iPhoneに慣れてしまうとAndroidは使おうと思わない人達が多いのですね。
Androidも使ってみたいと思う人は多いんじゃないかな。ただiPhoneからAndroidに乗り換えようっていう人は少ないと思うけど。
私もずっとiPhone使ってるけど、Androidも買ったし。でもAndroidはあまり使ってないというか使えないというか。。。 Mediasにしたのが大失敗だった。AndroidにするならサムスンかHTCじゃなきゃまだダメみたいだね。
ちなみにアメリカでのアンケート調査では、iPhoneユーザーの89%が次もiPhoneにすると回答しているそうです。
書込番号:13584480
0点

根っからのMacユーザーだけどiOSはパス。(というか使い物にならない)
娯楽的な面では良いと思うけど、仕事として特にFTPなど使う事が多いと特に感じる。
iOSのFTPは使えんと・・・
個人の使う用途に応じて選べば良いと思われ。
iPhoneもandroid端末もどちらも一長一短あるのは確かだからね。
周りでスマホ持つ人は増えたけど実際にそのスマホを使いこなしてると自分でも言える人はほとんど居ない。
ただ周りが持ってるから自分もそろそろ持ってみると言う人が大半で、実際やってる事は一般的な携帯とほとんど変わっていなかったりする。
機種選びは知名度だったり、メーカー(Appleやソニエリ)が多い、当然周りに持つ人が多いから同じものなら使い方聞けるしと言う意見も多い。
メディアに踊らされてスマホ持たないと流れについていけないと思ってる人の方が大半かと思われ。
未だにカラクラが現役で使われてるぐらいのMacユーザーだけどiPhone信者とは一緒にされたくないのも事実です。
個人的には良い物であればドンドン取り入れて行くのでandroidに拘るつもりも無いし、最近じゃ一般的な携帯に一台戻そうかと逆に考えるぐらいかなぁ。
Appleは今後どうなるやら?
iMacのデザイナーは去り、OS Xの中心人物も去った、さらにジョブズも。
正直Appleレーベルに虐められてた頃のAppleに戻って昔ながらの拘りのあったAppleになってくれないかねぇ?
昔言ってた事と、今やってる事が違うんだよなぁ。(ジョブズ談など探せば分かると思われ)
時代とともに考え方も変わるのは分かるが、今の流れがAppleになってからApple自体が・・・
まぁジャンル問わずいつまでも好調が続く事は無いから、落ち始めた時iPhone、iPhone言ってた人の一体どれだけが残るやら?
また低迷しても自分は変わらずMacは使い続けてるだろうけどね。
ちと、愚痴が入っちゃった。
娯楽的な要素はiPhoneの方が今はまだ強いと思うので、遊び感覚を取り入れて使用していきたい人はiPhoneが向いているかと、また女性が持つ理由としては周りが持ってると言うのもあるし、ある意味シンプルなデザインだからファッションの一つとしての要素も入ってる事が多い。
また最近のスマホはでかくなってきてるから手にしっくりくる大きさとしてはiPhoneが丁度な大きさと言う意見も周りではあったりする。
書込番号:13584796
2点

先ほど新型iPhone4S見ましたが、どう思いますか?見た目が4と一緒だったのは以外でした。これなら4用のカバー/バンパーも流用出来ますね。
書込番号:13584885
0点

音声ボタンの位置が少し違っていて、ベライゾン版の位置になってるそうです。
書込番号:13585575
1点

>位置が違うって事はカバー/バンパーの流用は出来ないみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13584873/
サイレントスイッチの位置が違うようです。
独立した孔だとシビアでしょうが、サイレントスイッチと音量スイッチの部分が大きくあいてるケースなら問題ないでしょう。
書込番号:13585807
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





