『素直に評価したい。』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『素直に評価したい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信38

お気に入りに追加

標準

素直に評価したい。

2010/10/04 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 spike1976さん
クチコミ投稿数:42件

ガラケーの機能が搭載されたことは喜ばしい。
FLASH対応というのもうれしいかも。
18日の発表を見てからの様子見になるけど、ガラケー卒業にはいい機種だと思う。
問題はバッテリーかな?

書込番号:12010344

ナイスクチコミ!4


返信する
ARATさん
クチコミ投稿数:27件

2010/10/04 17:13(1年以上前)

auユーザーです。
今回の発表楽しみにしていました。
いろいろ機能がついてすごい端末だと思いますが目新しさがないですね。「既存の機能をまとめました」といった感じで。

何故か物欲がわかない笑

どのくらいの値段で販売されるんでしょうね。

書込番号:12010603

ナイスクチコミ!4


レンブさん
クチコミ投稿数:32件

2010/10/04 17:17(1年以上前)

スマートフォンで遅れたauユーザーとして凄く楽しみ
バッテリーのもち、電話本来の機能(特に音量)が気に成ります

書込番号:12010617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/04 17:34(1年以上前)

ARATさん
物欲がわかないのなら値段を気にする必要もないのでは?(笑)
私も10年以上auユーザーですが
iPhone4が気になっていてもソフトバンク回線が気に入らないので
is03報道はまさに待ってました!の一言ですね。
私は物欲わきまくりです。


>どのくらいの値段で販売されるんでしょうね。
店頭想定価格は3万円台後半らしいです。


早々に算出予想した方の値段がありましたので参考までに。

38000円程度と仮定した場合に毎月の支払額は、
1584(端末代)+780(プランE)+315(IS net)+5895(パケット定額)+8(US料)=8582円

こう考えると端末代を分割で考えるとiPhone4よりは高い料金プランになりますかねぇ…


下記URLは製品比較記事として何気に参考になったのでご紹介↓
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/025/25663/

書込番号:12010678

ナイスクチコミ!4


ARATさん
クチコミ投稿数:27件

2010/10/04 18:03(1年以上前)

BestChoiceさん
たしかにそうですね笑
ただ、今のケータイに不満が…BRAVIA PhoneU1を使ってますが、レスポンス、通話音量が不満です。
レスポンスは我慢するとしても、通話音量が小さいのは辛いです。

…ということで安ければ考えようかなと思いまして。

書込番号:12010784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/04 18:20(1年以上前)

元auユーザーです。
久々に、興味深く記事を検索しまくりました。

ただ、11月下旬以降の発売だし、ドコモからも同様の機種の噂があるので、そちらと比較して
から購入の検討ですね。

書込番号:12010837

ナイスクチコミ!0


makoheiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 18:50(1年以上前)

かなり興味あります。
現在はW64SHを使用しておりますがレスポンスの悪さが気になるので、実際に触ってみてから機種変更を考えます。(変える気満々ですが)

書込番号:12010948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/04 19:17(1年以上前)

IS03 の発売でスマホの流れがかわりますね!

日本独自の(コミコミ携帯)スマカラ?カラスマ?が各社から出してほしいです。
スマートフォンの使い方が違うぞ!て怒られそう。

やっぱり携帯は遊び道具だしね!

IS02と同じ様にスライド式物理キーが欲しかった!



書込番号:12011077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2010/10/04 19:19(1年以上前)

おサイフ機能やカメラについては問題なさそうです。
スマートフォンなのでワード、エクセルとの連携できる
ツールも入手できそう。正直言って『待ってました』
仕事で使えそうな期待感を持っております。

他の方も同様かと思いますが、通話とバッテリーがどれくらい持つか
非常に気になります。
また、S004やT004の高速なCPUを採用して欲しいですが、
実際にはどうなんでしょうね?

書込番号:12011086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/04 20:24(1年以上前)

ダブルVGAであることがiPhone4と並んだ形で、一通りのガラケー機能搭載であれば、それほどの遅れでは無い様に思います。
CDMA2000のバッテリの食い方が効くであろうことが一番のネックな気はしますが、800MHzありの実用性は高いのではないでしょうか?

「目新しさが無い」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、実績のある堅実な使い勝手の方が重要であることは、同社のSportio Water Beatが証明している様に思いますので、一概には言えないかと。。。

画面のカスタマイズ性はIS01よりは高めた方がアドバンテッジかもしれませんが、マーケットのアプリのアドオンで補える部分が大きいですから、「目新しさ」を求めるなら、パソコンと同じでOSのメジャーアップデートに拠る所が多くなると思います。

ですから、ガラケーがOS部分のアップデートをほとんどして来なかったところ、Androidでそれを破るかが結構ポイントでしょう。

(マーケットが、国もゴチャゴチャ、対応バージョンもゴチャゴチャで、人柱情報が無いと入れられないのを何とかしないと、その方が問題?)(苦笑

あとは画面の縦横、QWERTY有り無しなど個々人の価値観でしょう。

書込番号:12011400

ナイスクチコミ!2


rukeさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/04 21:32(1年以上前)

ついに発表されましたね。

個人的に一番気になっているのは電池の持ちですが、IS01と比較すると、
連続待ち受け時間はIS01=200時間、IS03=200時間(暫定値)と一緒ですが、
連続通話時間は、IS01=300分、IS03=230分(暫定値)
ワンセグ連続視聴時間は、IS01=4時間、IS03=3時間20分
となっていますので、IS01と比べると若干劣るようですね。

iPhoneと違って電池パックが交換できるので、予備電池で対応が現実的でしょうか。


この他、データフォルダ容量が「約500MB (アプリ領域) (注1)」というのも気になります。
(注1)には、「コンテンツデータはmicroSDへの保存となります。」とあります。

microSDが無いと、本体にはアプリしか保存できないのでしょうか?
IS03を気持ちよく使うには、本体とは別にmicroSDへの投資も必要かもしれませんね。

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is03/spec.html



>また、S004やT004の高速なCPUを採用して欲しいですが、実際にはどうなんでしょうね?

「CPUはSnapdragon(QSD8650) 1GHzとIS01と変わらないが、メモリは512MバイトでIS01から倍増している。」という記事がありました。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/04/news025.html

書込番号:12011806

ナイスクチコミ!1


スレ主 spike1976さん
クチコミ投稿数:42件

2010/10/04 22:10(1年以上前)

皆様、色々と贅沢を言うんですねぇ(笑)。

確かに目新しさはないんですが、iPhoneの電波状況を聞くとauのアンテナで素直に似たようなものを出してくれるのが嬉しい感じです(僕はvodaを見限ってauにしたので)。
他に4機種、ISシリーズが出るとの噂なので、適当に期待せず発表日を待つ感じでしょうか。

ただ、この手のスマホに言えることは「耐久性」ですね。
うっかり落として画面がビキビキなんてシャレにならん…宿命的なもんですけど。
モバイルだからこそ、安心して持ち歩けるみたいな部分が欲しいかも。

書込番号:12012054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/04 23:24(1年以上前)

やっと、欲しいと思える機種が出ましたね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101004_au_sharp_android_is03_movie/

あとは、18日に発表になる他のスマートフォンがどんな物かが気になります。
(その日に、禁断のアプリの発表があるとか。禁断のアプリって何でしょうか?)

書込番号:12012573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/05 00:04(1年以上前)

> 禁断のアプリ

著作権管理やインフラに絡むんじゃないですかね?

するとLISMOとかになるんですが、IS01もあってIS03オンリーってことは無いですから、ソフトバンクの「コンテンツキー」的なお引越し関係とか?

あとあるとすれば、iPhone、i-modeとかのエミュレータはやらないにしても、そういったサイトへのアクセスを可能とするアプリとか?

iTunes for Androidとかなら禁断な気はしますが、それはあり得ないでしょうから、Google Musicが言われるところ、先行してGoogle Music for IS03がLISMOとドッキングぐらいでしょうか?

書込番号:12012836

ナイスクチコミ!0


KTAM1103さん
クチコミ投稿数:68件

2010/10/05 02:03(1年以上前)

モバイルSuicaを重宝しているだけに、なかなかスマホへ切り替えられなかった口です。
今回、いよいよスマホデビューの予感ですが、モバイルSuicaは11年度上期からというJRの発表が気になります。発売からそんな待たされるの・・・

ところで、ちょっと根本的なことをお聞きしますが、こういったスマホでは、MP3等の音楽ファイルやMPEG4などの動画ファイルをSDカードに入れることでDAP的な使用はできるのですか?
それともリスモを用いて聞くのでしょうか?リスモはリスモでDLした曲のみの使用と思っていますが。

書込番号:12013279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/05 03:06(1年以上前)

わたしも 待ちに待ってました〜。

早く実機を触ってみたいです。

あと、KTAM1103 さん

>ところで、ちょっと根本的なことをお聞きしますが、こういったスマホでは MP3等の音楽ファイルやMPEG4などの動画ファイルをSDカードに入れるこ とでDAP的な使用はできるのですか?

私の場合IS01で音楽を聴いている方法はiTunesにCDを読み込ませてSDに音楽を入れてきいています。

LISMOが導入されると多分LISMO Port経由で音楽を入れると思いますが、IS01は2台目の端末という売り方で、今度のIS03はガラケーから機種変しても今までLISMOで聞いていた音楽も聴けますよという位置付けではないでしょうか?

結局ガラケーに付いているワンセグやおさいふケータイを付けてまで発表したIS03はガラケーからの機種変しても今まで通りのケータイの使い方をできますよ!というのがウリのような気がします。

書込番号:12013342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/05 07:52(1年以上前)

> こう考えると端末代を分割で考えるとiPhone4よりは高い料金プランになりますかねぇ…

2年縛りを前提にした場合ですよね。
縛りがない場合には同等だと思います。

とういうものの、2年縛りでもしいから安いプランが欲しいです。
家族持ちには風当たりが少なくなるので。

でもauは機種変には優しくないですから。

書込番号:12013646

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/05 09:15(1年以上前)

32Hユーザーです。内蔵カメラが使用不可になり、頻繁にICカード読込不可と自動再起動を繰り返すようになりました。
そこで、ウィンドウズフォンでワンセグとGPSとEdyやIDが使用できて、キーボードが使用出来るスマートフォンを待望していました。
でもウィンドウズフォンでワンセグとGPSとEdyが使用できて、キーボードが使用出来るスマートフォンが当分というか恐らく永遠に出てきそうにないことからこの機種の購入を検討しています。

アンドロイドは、今まで使ったことがなく敷居が高そうと思っています。
そこでアンドロイド携帯を使用している皆さんに質問ですが、アプリの購入やセットアップで困ったことなどありますか?
キャリアのサポートなど対応はどうでしたか?

書込番号:12013870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/05 09:37(1年以上前)

KTAM1103さん 

>こういったスマホでは、MP3等の音楽ファイルやMPEG4などの動画ファイルをSDカードに入れることでDAP的な使用はできるのですか?

PCにIS03をUSBで繋ぎIS03内のファイルを開きSDファイルにドラックすれば出来ると思いますよ!アプリも沢山あり。
http://androider.jp/

当然PC側でMP3とMPEG4に変換してからね。(エクスペリアがそうです。色んなやり方が、ありまよ。)

ISO3も同じだとおもうけど(アンドロイドだし)?エクスペリアの口コミを覗いてみて、iTunesからもできますよ。

書込番号:12013929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 12:12(1年以上前)

妄想…禁断のアプリ「Skypeアプリ」かな?

●Android版 Skypeアプリ、日本・中国以外でリリース
http://japanese.engadget.com/2010/10/05/android-skype/

書込番号:12018781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/06 14:48(1年以上前)

確定情報ではないですが、過去にau携帯でダウンロードした着うたフルの再生も可能になるみたいですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/06/news037_2.html
<抜粋> auケータイで過去に購入した着うたフルをAndroid端末でも再生できるのかは気になるポイントだ。説明員によると、microSD経由でデータを移行することはできないが、LISMO Port経由で移行して、Android端末で再生することは可能になるという。なお、LISMO Portの提供時期は未定。 <ここまで>

spike1976さんが書かれていますが
「ガラケー卒業にはいい機種だと思う。」
私も、そのように感じます。

書込番号:12019224

ナイスクチコミ!0


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/06 20:16(1年以上前)

tatsyさん


私はDesireを使用していますが、決して敷居が高いとは思いません。

セットアップはパソコンでgoogleを元々使用してる人ならアカウントを入力するだけで

電話帳・カレンダー・Gmailなどがすぐに同期されます。ですので、

使用していない方はandroid購入前にgoogleアカウントを作っておいた方がスムーズです。

後は必要なアプリを入れるだけです。有料アプリの購入にはクレジットカード

登録が必要ですが、無料アプリでたいていは事足りると思います。


キャリアでは良い対応はまだ期待できませんが、これからは良くなるはず?です。

書込番号:12020297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/06 23:05(1年以上前)

興味もたないはずでしたが、写真見るとなかなかですね〜(笑)
Felicaマークといい、大きなカメラといいなかなかよさげなデザイン。
何か、皆さんの反応が自然に見えてきますよ。

でも私は今年7月に機種変したばかりでちょっと鬱。

できればスマートフォンも防水機能付が欲しい・・・と贅沢を。
だってようやく機種変で念願の防水携帯を手に入れたばかりなんだもん。
それも満喫したい。
知っている人で夏祭りの際にいきなり水かけられてケータイ壊した、と
こぼしている人を何人か知ってるし、海での失敗談なんかも。
ついているに越したことのない機能です。
もう少しがんばってもらえればよいのですが。


駄文失礼

書込番号:12021332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/07 05:26(1年以上前)

SIOHSUNさん
今年のここらの板を見ていると、「いきなり水かけられてケータイ壊した」のが防水ケータイなんていうぐらい、あまり期待できないレベルですからご用心です。

書込番号:12022369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/07 08:14(1年以上前)

あらま!そんなに過信しちゃあいけないのですね。

でも体からでる湿気とかくらいには効果あるんでしょうかね?
防水付腕時計程度には。
それだけでも精神的安定要素にはなるんですけどね。
今まで防水でなくヒヤヒヤしながら3年持ち歩いていた身としては。

またいきなり水かけられるなんて不慮の事態ですよね。
特に南国に出張機会が多いのですがその際に起こるようです。
人事ではないんですよね。あとトイレとかに落とす、とかも。
気をつけてはいるんですけどね。
私はケータイホルダを腰ベルトにつけて対応してますので
それほど心配はしてなかったりしますけど。


書込番号:12022639

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/07 09:14(1年以上前)

Google機能ですね。ブラウザ、メール、Map、GPS、カレンダー、オフィス機能など携帯に必要な殆んどの機能が網羅されてますね。
確かにこれだけあれば、仕事で困ることはなさそうです。
愚問でした。すみません。
安心しました。

書込番号:12022770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/07 20:15(1年以上前)

私は最初は個性が無いなんて否定的でしたが、だんだん欲しくなってきました(笑)
まだ予約は他のスマホの発表まで待ちますが、内容如何によってはこの機種に決めるかもです。

書込番号:12024861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/07 23:55(1年以上前)

バッテリー容量1020mAhは気になりますね。

書込番号:12026238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/08 03:43(1年以上前)

> バッテリー容量1020mAh

小型軽量化のためですね。
(IS01は1400mAh)

(戻って)
SIOHSUNさん

> 防水付腕時計程度には

まさにそれが全然ダメという議論が多いですよ。
構造上で「防湿」さえマージンが無く、チャチな腕時計より悪い。
そこで出て来るコメントは「期待してはいけない」です。。。

(さらに戻ってLISMO!関係)
> 缶コーヒー大好きさんの[12019224]

結局IS01向けで9月中が実現しなかったために、IS03でおニューの「禁断」としたのでしょうかね?

で、引用の記述が明確で無いのですが、実質「プレイリストが1つしか作成できない」ということでしょうかね?
それなら、容量が大きければ大きいほど不便極まり無いと思いますが。。。

いずれにしても、パソコン向けLISMO Portの提供が未定ということでは、ほとんど意味が無いですよね。。。

書込番号:12026846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/08 07:46(1年以上前)

うわ〜それでは防水機能付って言っても詐欺だ(笑)。
危ないところでした!

時計で考えれば生活防水程度ですかな?
それじゃあそう書いてくれよ・・・って言いたい。
防水なんて大風呂敷を広げて売るなよ、って。

書込番号:12027148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/08 08:57(1年以上前)

SIOHSUNさん

> 時計で考えれば生活防水程度ですかな?

これが誤解で、数値化が曖昧な電気機器のIPXでは結果的に実力が無く、おおよそ時計の最低規格「日常生活防水」の方が3気圧で実力が上と考えた方が正しい様です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%A4%96%E9%83%AD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%AD%89%E7%B4%9A#.E6.B0.B4.E3.81.AE.E6.B5.B8.E5.85.A5.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BF.9D.E8.AD.B7.E7.AD.89.E7.B4.9A

書込番号:12027338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/08 09:02(1年以上前)

げっ!!そうなんすか。

わざわざ調べてくださってすみません。
じゃあケータイの防水機能付って言葉だけなの?
なんだそりゃ、って感じですよね。

過信どころか信用すらできないではないですか。
JAROに訴えたろか(笑)
私は今のところ気をつけていて実害ないから無理か(笑)

駄レス失礼

書込番号:12027351

ナイスクチコミ!0


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/08 22:18(1年以上前)

こあいだ池に防水携帯を落としましたが無事でしたよ?

竿で釣り上げました。(^_^;

モノにもよるんじゃないでしょうか?

過度の期待はダメでしょうが...。

書込番号:12029955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/08 22:53(1年以上前)

ズレまくりですが(汗)、卓上ホルダ設定・利用の有無、すなわち外部接続端子の使用状況やmicroSDの抜き差し状況なども加わった企画・設計上のマージン(余裕)にかなり差があると思います。

書込番号:12030197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2010/10/09 03:21(1年以上前)

12012573

禁断のアプリとは、

通話料無料となるアプリではないかと

石川温氏がとくダネ!の取材に対し

答えていましたね

書込番号:12031180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/09 07:48(1年以上前)

そうなると、KDDIも慈善事業では無いんで、よりパケット料金確保に走る様な気もするんですが、スマホに遅れを取っていることを顧慮したIS03における「スマホ拡販(誘導)策」なんでしょう。
01/02割と併せて。
アプリ対応だとするとIS01も期待したくなりますが。。。

書込番号:12031566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2010/10/10 00:25(1年以上前)

>JRの発表が気になります。発売からそんな待たされるの・・・
多分試験してるんじゃないですか?
昔東芝の機種がなかなか対応されなかった。
これは噂ですが試験に通らなかったという話も。
リードエラーが出るとJRは嫌がると思います。

私が興味あるのは現在使われているmobileSUICAの銀行口座からのチャージ。
あれはモバイルサイトがセキュアで且つKDDIの携帯専用GWから銀行の
サイトまで専用線で結ばれて初めて実現出来るシステム。
スマホってことはインターネットですよね。
もしかしたらSP見たいにEZサイトにつなげるのかな。
(SPってiモードのメール読めますよね。多分MTA繋いでいるのでしょう)

インターネットはほぼ無法地帯なのでセキュリティを考えたらPCからアクセスされにくい
携帯サイトってとても魅力的なのでもしこの機種がそれ相当のセキュアな
プロセス編み出してくれるなら乗り換えようかな。

(IS01見たいに不具合無いと良いけど…)

書込番号:12036016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/10 13:25(1年以上前)

CEATECで実機を触ってきましたが、
レスポンスも質感も良かったですよ〜

好みですが、
ホワイトのカメラリングが水色というのがいただけませんでしたが・・・

スマホですから
カメラやフェリカ、赤外線など基本性能さえ押さえてあれば、
OSのバージョンアップにアプリの対応でいかようにもなりますね〜

気になるバッテリーもiphoneと違って、
自分で取り外しが可能ですから、場合によれば予備をそろえておけば大丈夫ですね〜
1年経ったら安心サポートで無償で送ってくれるのかな・・・(笑)

周囲の人たちから結構聞くiphoneの製造不良(ほとんど交換されちゃう)
保証の不安と高額なメンテ保証

IS03は国内組み立てですし
万が一の場合でも保証や修理の安心感が違いますね

スマホが欲しくてここ数ヶ月iphoneを検討していたのですが、
機器の不安が払拭できなかったので、ずっと足踏みしてました

けど、IS03は躊躇することなく入れ替えできますね
もうすでに予約してきました〜

発売が楽しみです

書込番号:12038148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/12 00:45(1年以上前)

> 1年経ったら安心サポートで無償で送ってくれる

遅レスですが念のため、気を付けていて申告しないと送って来ませんです。

モバイルSuicaが2011年なのは、スナドラ+FelicaがKCP3.0でスタートしているアーキテクチャ事情から考えると、AndroidのOSとアプリに絡む確認にかかるのではないかと思います。

書込番号:12046962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング