


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
楽しみにしていたAndroid2.2へのアップグレード。
皆さんの調子はいかがですか?
私の場合、不調です。
特に、
充電がおかしい。2.1の場合はAC電源を繋げておけば、ONでも時間はかかるもののフル充電できました。どうも、2.2にしたら出来ない。というか、OFFにしていても70%しか充電できません。
それから、WiFiがおかしい。2.1の時は一度セットアップしてしまえば以後問題なく使えておりました。
ところが、一度繋げるようにするとIS03をOFFにするまでは使えるのですが、OFFした後ONにすると繋がりません。圏外となってしまいます。
この問題は過去レスにも出ていましたし、IS05のスレも見たのですが、イマイチ理解が出来ず解決方法がまだわかりません。
自宅はNTTひかりなのですが、RV-S340NEというルーターを使用しています。
また、IS03自体の起動がすんなりいかないケースも3度くらいありました。
さらに、起動後、暫くして突然落ちることも。
同じような症状の方いらっしゃいませんか?
また何か解決方法がありましたらお知らせください。
書込番号:12930694
2点

今回のアップデートは、色んな不具合が出る人と快適に使えている人がいて、ばらつきがあるようですね。。。
一度auのお客様サポートに電話で問い合わせる方が一番かと思います。
その方が、au側も不具合の状況把握ができ、ファームウェアーなどスムーズに対応できるのではないかと思います。
その上で一度オールリセット(設定⇒プライバシー⇒オールリセット)を試みられてはいかがですか?
その際は事前にバックアップは必ず取っておいてくださいね。
あとオールリセットは、自己責任でお願いします。
書込番号:12931014
1点

オールリセットして電話帳戻して最低これは必ず行う作業はありますか?ワイヤレスは登録しました。アプリはランチャープロ、消しゴム、音楽アプリ位しか今のところ使用してません。
リセットした方よろしくお願いします。
書込番号:12932622
0点

私の場合は、アップデート後好調です。
レフトアローンさん
満充電できない現象は、ほとんど報告がないですね
auのメンテナンスをお願いしてみて下さい。
Wi-Fi 不調は多く報告されています。
私は以下で解決しました。
@ルーターを再起動する(電源のOFF⇒ON)
A「三」→「設定(Setting)」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi設定」で
表示される対象の”Wi-Fiネットワーク”を長押し「ネットワークからの切断」
「ネットワークに接続」で WEPキーを慎重に入力
好調ですがさらなる快適を求めて、オールリセットしました。
私はADW(EX)ですが、ウェジットも保存できるので非常にスムーズに出来ました。
・電池持ちはさらによくなったと感じます。
注意点は、アドレス帳、Eメール、WEBのお気に入りなどの必要なものの保存
Google始め、各アカウントの入れなおしくらいでしょうか
充分な回答とならずすいません。
書込番号:12933158
1点

昨日、あまりにも不安定なため、意を決して初期化を行いました。
電話帳はgmailの住所録と同期ができるため初期化したら
まず始めにgoogleのアカウントを設定した方が効率が良いです。
とはいっても、必ずMicroSDにもバックアップをとりましょう。
メール、ブックマーク、ユーザー辞書が必要ならこれも取りましょう。
とりあえず一番苦戦したのはパスワードでした。
PCメール、ログインパスワード、ポイントカードなどです。
このあたりはバックアップはとれるのでしょうか?
ちなみに私はメモ帳(手書きです。)で取っておいたため事なきを得ました。
ちなみに結果は初期化して正解でした。
嘘みたいに安定しています。
書込番号:12933221
2点

WiFiに関してですが無線LANの設定で≪無線ネットワーク名(SSID)の隠蔽
(ANY接続拒否)≫の項目がありませんか?
あればチェックを外して再設定して下さい
これで私のWiFiは今まで通り使えるようになりました
書込番号:12933308
2点

皆さん、ありがとうございました。
ひとまず、充電についてはACアダプターを変えることによって解決致しました。
とはいえ、元々のACアダプターも繋ぐとちゃんとランプが付いて反応してるんですけどね。
まぁ、どうしてかわかりませんけど、ひとまず解決と言うことでお茶を濁しておきます。
あとは、WiFiの件ですが、これは追ってご報告します。
まだ、今日現在解決しておりません。
書込番号:12939713
0点

充電についてですが、充電が終わってからしばらくして70%、ということでしょうか?
で、あればトリクル充電という話がauサポートで出ました。
アップデート前は充電ケーブルをさしていればトリクル充電対応で
減った分だけ継ぎ足し充電するのでケーブルを抜くとき100%を維持する
↓
アップデート以降はトリクル充電非対応になったので100%になったら
充電を終える。それ以降はさしていない時と同じように放電する。
12時に充電をさして就寝し、2時に充電完了すると、起床した6時には
4時間、放電した状態で手元にある、という事象になるとのこと。
これについては改善要望が多く出ているので対応を検討してくださるとのことでした。
アプリはあるが、iPhone向けでandroidではトリクル非対応のため改善が見込めないとのことでした。
書込番号:12951561
2点

aokuma18様
情報、ありがとうございました。
確かに、就寝前に充電を始め、朝起きたら100%のはずが、そうなっていないわけでして。
そういうことだったのですね。
それは不便ですよね。
トリクル充電非対応なのですか・・・。
なるほど。
これで充電の件は解決ですね。
ありがとうございました。
書込番号:12959519
1点

皆様のおかげで、何とかなりました。
is03は気に入ってるスマホなので、このまま暫くつか続けていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:12959572
0点

>アップデート以降はトリクル充電非対応になったので100%になったら
>充電を終える。それ以降はさしていない時と同じように放電する。
そうなんですか?
それは私にとって大問題ですね。
タダでさえ心もとないバッテリーなので、出勤時には100%で家を出たい。
アップデートをするか思案中でしたが、この問題が解決するまで2.1のままの方が
よいかもしれません。
AUのサポートページを探しましたが見つけられませんでした。
aokuma18さん、よかったら教えて下さい。
書込番号:12959727
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS03 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/29 7:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 16:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/28 11:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/18 16:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 4:51:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 12:15:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/29 15:43:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/22 8:43:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/08 10:02:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/06 20:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





