『機種変更』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2011/06/13 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:3件

現在W41CAを使っています。
機種変更を下の3つで迷っています。(優先順位は番号順)
@G'zOne TYPE-X
ACA006
BIS03

普段使うのは通話+Eメール+Cメール+子ども写真撮影+たまに動画撮影 位です。
おサイフケータイやEZWEBはほとんど使いません。

電池の保ちが悪くなったり、反応が遅くなったりするのは嫌だなと思っています。
以前尻ポケットに携帯を入れたまま座って基盤にヒビを入れてしまったことがあるので、G'zOne TYPE-Xのタフさに惹かれているのですが、CA006の写真と動画の画質にも少し惹かれます。
IS03はスマートフォンで唯一安くなっていたので、ちょっと気持ちがぐらつきましたが、実際、使いこなせないかな、とも思います。スマートフォンにすると、どんなメリットがあるのでしょうか?(初歩的な質問ですみません)

アドバイスいただければと思います。
(CA006、G'zOne TYPE-Xにも同じ内容で投稿しています)


書込番号:13127513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/06/13 23:15(1年以上前)

PCのwebが必要ないならIS03は除外ですね。

スマホの基本的操作感はガラケーに劣ります、まして毎日充電が必要です。

ネット接続が必要な人にとっては便利なんですが、そうでない人にはお奨め出来ません。

書込番号:13129126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 23:25(1年以上前)

こんばんわ、はじめまして。
G'zONEがどれだけタフだといっても、局部的圧力に強いということにはならないと思います。
というのも、防塵性能、防水性能、対ショック性に強い設計にはなっているでしょうが、局部圧力に強いとの記載はありませんし、精密機械を尻ポケットに入れて座るなんて、メーカー側の見解からすれば論外と言わざるを得ません。

スマートフォンについては、いろいろな事が出来る代わりにバッテリーの消費量が多く、容量の点から言っても、ガラケー機種変しても持ちが言いとお世辞でもいえないでしょう。
ただ、使用するアプリを厳選したり、設定をTPOに応じて変更、設定できるのであればそれなりに使えると思います。

私も、IS03を使用していますが、バッテリーの持ちはいいとは言えませんね(汗)
仕事柄、マップ、ナビをよく使用していますので、GPSを補足させる事が多く、そのままにしているとバッテリーが1日で帰宅後30%ぐらいということが多くあります。

でも、PCと同じレイアウトのページを見ることが出来るので、PCを持って出なくてもいいケースも多く重宝しています。

使いこなせるかどうかは、ご本人さん次第と言ったところでしょうか?

使用用途を考えると、CA006もしくは、写真及び動画撮影に特化した使いやすい機種を選択されるのが良いかと思われます。

お店で実際に触られて気に入った機種にされる事をお勧めします。

気分を害されたら申し訳ございません、スルーして下さいね

書込番号:13129171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/06/14 11:30(1年以上前)

>電池の保ちが悪くなったり、反応が遅くなったりするのは嫌だなと思っています。

この時点で、ガラケーにしておいた方が無難かと思います。
最新型の機種等のスマートホンにするとかならば、まだ反応は改善していると思いますが...
いずれにせよ、バッテリー関係は良くはなる事は無いです。

書込番号:13130666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/14 13:41(1年以上前)

こんにちは。
ご自分の使用目途に合わせて使いやすいものを選べばいいと思います。
(さすがに尻ポケットに入れてということであれば、どれもお勧めしませんけどね)

スマホはバッテリーに問題があったり設定とかノウハウが必要になりますが、使い倒せればそれはそれでいい端末だと思いますよ。問題はスレ主さんが予備のバッテリーを持つとかどこまでスマートフォンに譲歩というか妥協できるかということだと思います。
後維持費が高くなりますので、そこらへんも視野に入れてほしいです。

現状ではCA006がベストチョイスだと思います。
TYPE-Xは壊れずらいということとアウトドア目的の機種と割り切った方がいいと思います。
落とせばどの端末でも多少の差異はあるにしても壊れるものです。

書込番号:13131063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 IS03 auの満足度5

2011/06/14 18:38(1年以上前)

たーーぼーさん のスタイルなら、G'zOne TYPE-X をお勧めします。
(TYPE-Xのごついデザインが気に入ればの話ですが・・・)

スマートフォンは、皆様方が言われている通りで、除外しまして、
G'zOne TYPE-Xは、KMP+の割には、サクサク動きますし、電池容量も大きいです。
ポケットに入れた時や、ハンドバッグに携帯の他色々入れた時でも、ボディがタフなので、
ひねりや圧力に強く、壊れにくいですよ。(尻ポケットには入らない気もしますが(汗))
基盤のクラックの故障もなく、長く使えて、一番お得になると思います。

以前auショップで聞いたら、『女性のかたでも、G'zOneにする人は、みえますよ』と、言っていました。
参考になれば幸いです。

書込番号:13131796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/12 22:29(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。

CA006とtypeXの2つに絞り、ハイビジョンムービーより反応速度と電池の保ちを優先して(タフさも。でも今後は尻ポケットにいれたまま座りません!)typeXに決心した矢先に、なぜか、狙ってたお店で5000円値上がりしてしまいました。ショックでしばらく買う気にならず、その後は家庭の事情と仕事の都合で忙しすぎて、そのままになってました。

お礼も遅くなってすみませんでした。

いつまでもぐだぐだしていても仕方がないので、この週末にでも、typeXHolderになりたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13246986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング