


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
自宅で仕事をしているものです。
午前中外回りをして、昼自宅に帰った時、
バッテリー約80%残った状態で
昼休憩の約1時間充電して使っています。
こういった充電の仕方はどうなんでしょう?
教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:12267986
0点

いいんじゃないですか。
充電できるときにしておかないと、
バッテリー残量ゼロになるのが怖いですからね。
大画面だし、減るの早いし。
どうせバッテリーなんて安いんですから、
劣化したら買い換えれば良いだけの話ですよ。
書込番号:12268222
0点

リチウムですから、追い充電は気にしなくて良いと思います。
ただ、リチウムの基本として、
・満充電付近で使い続ける
(常に充電された状態で使う)
・完全に放電してしまう
のが良くない=寿命を短くするといわれています。
とは言うものの、れいれい〜さんも書かれているとおり、そんなに高いものではないですから、劣化したら買い換えれば良いと思います。
プレミアムクラブなら端末購入後、
・1年経過で500円
・2年経過で0円もしくは、外部充電器
だったかな?
書込番号:12268289
1点

早速のご回答ありがとうございます。
i phoneと違って、裏蓋がはずせるんでした。
あまり気にしないで、使うようにします。
いろんなことが出来るので、つい触ってしまいます。
1台持ちで仕事にも使っているので、
少し神経質になってたかもしれません。
ついでといっては、なんですが 大容量のバッテリー
も売られてますよね、あれって裏蓋付だったと思うんですが、
だいぶ厚くなるんですかね?
過去に質問出てたらスイマセン。
書込番号:12268337
0点

プレミアムクラブでも、スマートフォンの電池パックは対象外のようです(先週予約の際に確認済み)
今後、スマートフォンの電池パックもOKになる可能性はあるかもしれませんが…という返事でした。
電池パックと選択できる充電器も現在もらえるものはスマートフォンでは使えないものらしく、スマートフォンで使える充電器は対象外ということです。
スマートフォンの人気が出ているので、ドコモの今後の対応に期待したいです。
書込番号:12270586
0点

>電池パックと選択できる充電器も現在もらえるものはスマートフォンでは使えない
>ものらしく、スマートフォンで使える充電器は対象外ということです。
もらえる充電器はFOMA補助充電アダプタ01と言う、USB端子の付いていない方のやつですが、
SC-02Bの場合は、FOMA充電microUSB変換アダプタが付属していて、FOMA携帯用の充電器が
利用できるので、FOMA補助充電アダプタ01も利用できると思います。
どの程度まで充電できるかは不明ですが、とりあえず手元のFOMA補助充電アダプタ01+
FOMA充電microUSB変換アダプタの組み合わせで充電開始されるのは確認済みです。
ちなみに同じ構成でXperiaは充電できません(Xperia側の仕様のため)
書込番号:12270670
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





