『アプリ:「Eメール」の受信メール一括削除について』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アプリ:「Eメール」の受信メール一括削除について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

現在、既存のアプリ「Eメール」に、3つのアカウントを設定し送受信を行っています。
外出先でメールチェックが出来るのだ大変重宝していますが、困っていることがあります。
一日、100件近いメールを受信、その中には迷惑メールも結構混ざっています。
最初のうちは1件1件削除処理をしていたのですが、気がつくと数百件溜まってしまい、削除の処理に戸惑っています。
解消方法はありますでしょうか?
また、携帯電話のように、フォルダーの自動振り分けも行いたいのですが、それは可能でしょうか?
ご教授願います!

自動振り分けについては、SPmodeでもその設定方法がわからず困っています^_^;

書込番号:12659599

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/02/15 16:01(1年以上前)

>自動振り分けについては、SPmodeでもその設定方法がわからず困っています^_^;

SPモードメールで受信BOXを開いて「メニュー」よりフォルダ作成して、作成したフルダを長押しから
「振り分け設定」ができます。

「Eメール」に関しては「Gmail」を使ってみたらいかがでしょうか。
最も簡単な方法は、現在使用中のメールをGmailに全て転送してしまうことです。
Gmailには強力なフィルタ機能があって、ラベル分けや迷惑メール対策など、実際の使用で困ることはありません。
転送設定だけして「Eメール」にGmailのアカウントを追加してもよいです。
ラベル分けはあらかじめPCで設定する必要がありますが、設定自体は簡単ですし、迷惑メールに悩まされることもなくなりました。

個人的に一番良いと思う方法を書きます。
まずお使いの3つのメールをGmailに全て転送します。この際、サーバーにメールを残すかどうかはスレ主さん次第ですが、
私はOCNメールは念のため残す設定で、不要が確定したらブラウザから全削除しています。
Gmailに転送されたメールは全部残しています。
自社ドメインメールはGmailに転送した際にサーバーから消す設定にしています。
これはすぐに溜まってしまうし、ブラウザから消去がひと手間かかるからです。
POP3での受信設定もできますが、受信に若干のタイムラグがあるため転送設定がよいと思います。

次に送信ですが、これはPOP3を設定します。そうしないと相手様のメーラーによっては成りすましがバレてしまうからです。

Gmailに転送設定だけして「Eメール」にGmailのアカウントを追加するのも良いかもせれません。
この場合は現在使用中のアカウントを消して、Gmailの送信設定を「受信したアカウントで送信する」に設定してください。

私はGmaiアプリの使い勝手が良いので「Eメール」の使用は止めました。


※ちょっと時間がなくなって走り書きになってしまいました。分かりにくかったらごめんなさい。
 http://mail.google.com/support/?hl=ja&p=inbox&rd=1
 ことら参考にしてください。

書込番号:12659753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/15 22:01(1年以上前)

私もプリインストールされている、EメールとGmailを別々使っていた際、ともに一括削除ができずに、面倒に感じていました。

今は、K-9Mailというアプリ一つで、3つのアカウント(うち一つはGmail)を管理していますが、一括削除に関しては申し分なく、便利になりました。
Gmailに関しては、この掲示板でアドバイスいただいたのですが、プッシュ受信もでき、非常に重宝しています。

フォルダーの自動振り分けに対応しているかは不明です。

書込番号:12661214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/02/16 18:12(1年以上前)


■PONちゅけさん

レスありがとうございます!

>SPモードメールで受信BOXを開いて「メニュー」よりフォルダ作成して、作成したフルダを長押しから「振り分け設定」ができます。

簡単に設定できました。とても助かります(^^♪

>「Eメール」に関しては「Gmail」を使ってみたらいかがでしょうか。
最も簡単な方法は、現在使用中のメールをGmailに全て転送してしまうことです。

こちらもアドバイスありがとうございます。
ただ、転送したいところですが、今のところ、仕事のメールを事務所のPCをメイン機として管理保存していますので、今回は見送りたいと思います。時期が来たらトライしたいと思います。



■ほぼ満足!さん
>今は、K-9Mailというアプリ一つで、3つのアカウント(うち一つはGmail)を管理していますが、一括削除に関しては申し分なく、便利になりました。Gmailに関しては、この掲示板でアドバイスいただいたのですが、プッシュ受信もでき、非常に重宝しています。

アドバイスありがとうごじます。一度、試してみたいと思います。
ありがとうございました(^^♪



書込番号:12664671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング