『スリープ状態からの不具合およびオプションメニュー復活』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スリープ状態からの不具合およびオプションメニュー復活』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 shimo7さん
クチコミ投稿数:5件

皆様 はじめまして
ギャラクシーを1月に購入し、調子よく使っていましたが4月から不具合の連続です。
不具合内容は画面がスリープ状態からホームボタンで何かしようとするときにプログラムエラー表示が出る。それから、フリーズしたり、電源を切ろうとしたらフリーズします。それだけだったら、特に問題がありませんが
その後、いくつかのデータや設定が初期化されてしまいます。
メモ帳やカレンダーおよび電話帳もなくなってしまいます。
APN設定もなくなってしまいます。
あと、終了ボタンのオプションメニューが普段は4つほどあるのが電源OFFしかなくなる。今回はこのオプションメニューを復活する方法をおしえてほしい。

DOCOMOショップに相談したら、設定メニューのプライバシーでシステムメモリーの初期化を行えば直るとのことでした。
確かに直りましたが初期化は痛いです。
ですが初期化後すぐに同様な不具合が発生しましたのでDOCOMOショップに持ち込み点検を依頼しました。
ですが携帯自身は問題ないとのこと。お店からアプリを少しずつ入れてみてくださいといわれ、帰ってからWiFiのAPSSとsimejiをいれた状態で休憩後スリープから復活するときにまたもや同様な不具合発生。
すぐにショップに再度修理が出来ないかお願いしました。
4日後、戻ってきましたが同様に不具合はないとのこと。
たまたま連続でまれな不具合が出たと思って使い始めたが戻ってきてから5日目で再度、同様な不具合が発生しました。
やっと復帰したと思っていましたがつらいです。

カレンダーや電話帳はGoogleと同期すれば復活できます。
メモ帳は復活難しいです。
ブックマークはSDカードのバックアップしておくほかないです。
でもオプションメニューを復活する方法は見つからない。

書込番号:12964754

ナイスクチコミ!0


返信する
FJまささん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/04 22:47(1年以上前)

私も同様な現象に先月なりました。
ショップで色々とやったのですが、結局初期化による方法しか回復は出来ませんでした。
3月下旬にノートンを購入してインストールしたのでこれが原因かと思い、最初にアンインストールしてみましたが変わらず。他のソフトの関係かとも疑い、アプリの削除と再起動を一個一個実施しましたが、これでも変わらず。

夕方から終業近くまでの2時間超粘り、ショップ担当者と一つ一つ確認しながら解決策を探しましたがだめでした・・・。
結局最後の手段の初期化により電源ボタンのメニューも元に戻り回復しましたが、その2日後に再度現象が発生しました。

このときは最初から初期化しましたが、今回は標準実装のアプリ以外は入れないようにして今一度様子を見てみたところ(但し、アップデートのみは実施)、やはり同様な現象が発生したことから、ショップへ結果伝えたところ結局新品交換となりました。

現在交換してもらったもので現象の発生は無いです。
私の場合、12月頭に購入して使っていたもので、現在使用している端末との違いはOSのアップデートを行なったぐらいでしょうか。(今のは元からアップデート済み)

結局何が原因か分かりませんが、以前のものでインストールしていたソフトをほぼ同じように入れている交換品で不具合が出ていないので、やはり何か本体の不具合だったのかもしれません。

現在は不具合が出ていませんが万が一を考えて、写真は外部SDへの記録を行い、バックアップソフトで定期的にバックアップ外部SDへ行い、必要なデータはパソコンへコピーしたりしています。

あまり参考にならないかも知れませんが、同様な現象は起きていることをお知らせしますね。

書込番号:12971452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/09 14:08(1年以上前)

私も全くと言っていいのか分かりませんが、初期化、強制終了に悩まされました
12月に購入し2月にアップデートするまで何の不具合もなく使用しておりました。
数日後NoLEDをアップデート後アプリの1/4程度が設定の初期化され
NoLEDも不調に陥りました、NoLEDが原因かと思いアンインストール等
試みましたが以前変わりなし・・・
おまけにマーケットのマイアプリまで表示されなくなりました
Docomoに行き不具合を説明すると、またこのような事例は無いとの事!
裏に持って行き数分後戻ってき
何の不具合もありませんしマイアプリも表示されますと・・・
何をしたかは予想できますが・・・

私が電源を入れ直し立ち上げると、やはり同様な結果に・・・

Docomoに「これでは、当たり前の製品では無いよね?」
また私はネットで同じ様な事例を見せて交換されたとの書き込みを店員に見せて
「これでも事例が無いって、お客様の声ってどうなってるの?」
と食い下がると新品と交換になりました
新たなGalaxyは既にアップデートされていましたので
そこで今までのアプリを入れて試してみました
今現在絶好調です!
参考になったかは分かりませんが、Docomoで交換して貰う事をお奨めします。

書込番号:12989820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shimo7さん
クチコミ投稿数:5件

2011/05/09 22:12(1年以上前)

皆様 ご返答ありがとうございます。
同じような現象で悩まれていた方がいるとは・・
価格COMのメンバーが多いのかギャラクシーの持ち主が多いのか?
翌日、SHOPに今回の投稿メールを持参し、再度、修理点検およびアップデート前の工場出荷状態に戻してもらうように依頼しました。
代替えのギャラクシーも要求したところ、無いとのことおよび工場出荷状態には修理拠点では戻らないとの話で結局、新品交換になりました。
その後、本日で5日目ですが同様な不具合は起きていません。
但し、ADWはまだ、入れて確認していませんが皆様の回答から察すると交換後不具合がでたという話はなさそうなので何かうれしいです。


4月からパケフラットにした矢先の修理で4/8に修理を行い、5/4に新品交換するまで結局、通常の携帯に戻していたのでまったく無駄でした。




書込番号:12991343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング