


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
既出のスレとは思いますが、ご意見を伺いたく思います。
スマートフォンの普及に伴い、アンチウイルスを含めたセキュリティアプリの導入を以前より考えております。
ただ、
@バッテリの浪費
A常駐アプリのため、Galaxy全体の動作が重くなる
という点が気がかりで、導入に踏み切れていません。
アンドロイドマーケットを調べてみると、様々なアプリが出そろっていますが、実際に使ってみて、上記問題が、なるべく少ないお勧めのアプリをおすすめいただけたら幸いです。
PCでは無料のAVGを使用していますので、無料のアプリでもかまいません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12987185
0点

私はxperiaを使ってますがスマートフォンにもAVGを使っています。
バッテリーも動作も問題ないです。
Galaxyの友達にも入れてあげたけど、何の文句もないところをみると大丈夫だと思われます。
お試しあれ。
書込番号:12987985
2点

回答ありがとうございました。
PCで使用しているAVGは何ら問題なく、動きは軽快なため
とりあえず無料アプリの中から
「AVG Antivirus Free for Android」
「ViRobot Mobile」
で考えていました。
ko-ho-333 さんのアドバイスもあったので「AVG Antivirus Free for Android」
を第一候補に考えたいと思います。
そこで一つお聞きしたいのですが、スマートフォンはPCと異なり、頻繁にスリープ状態になると思うのですが、「AVG Antivirus Free for Android」で全体スキャンをしている際、スマートフォンがスリープ状態になった場合は、その都度スキャンが一時停止するのでしょうか?それともスキャンはそのまま継続されるのでしょうか?
継続する場合、夜間、使用せず充電している際のスキャンは可能ですか?
回答いただけると幸いです。
書込番号:12988546
0点

PCと違い全体スキャン自体は2分くらいで終わります。(ファイル数の違いかな?)
何時更新して何時スキャンしてるのか気にした事がないので分かりません、すみません。設定はあります。
アプリインストール時や本体起動時にはきちんとスキャンしてくれます。
ご希望の回答ではないかもですが、日本語で使えるので試してみてください。
書込番号:12988612
1点

迅速な回答感謝します。
「AVG Antivirus Free for Android」さっそくインストールしてみます。
ko-ho-333 さんのアドバイスもあり、論より証拠でこれから自分でもいろいろ設定して調べて行きます。
ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
書込番号:12988622
0点

自己レスです。
私のようにアンチウイルスアプリの導入を迷っている方の参考になればと思い
「AVG Antivirus Free for Android」
を導入後の経過を報告します。
あくまでも、私のGalaxyの環境下である点、主観的な感想もある点をご配慮ください。
@「AVG Antivirus Free for Android」の設定項目
「アップデートの頻度」「自動スキャンの頻度」はともに「日に1回」「週に1回」「Never」の中から選択可能ですが、時刻の指定はできないようです。
手動で全体スキャンも可能で、20秒ほどでスキャン完了します。
スキャン途中に端末がスリープ状態になると、スキャンは中断、スリープ解除後に再開となります。
また、「リアルタイムスキャナ」というチェック項目があり、端末をリアルタイムで監視するか否かを設定できます。
私は「AVG Antivirus Free for Android」がタスクキルされないようにし、「リアルタイムスキャナ」をチェックし、常駐下で使用しています。
以下の報告は、常駐下で使用した場合のものとなります。
Aバッテリの消費量
1.スリープ時
「AVG Antivirus Free for Android」導入前は、1〜1.5時間で1%程のバッテリ消費量でしたが、「AVG Antivirus Free for Android」導入後もほとんど変わりありません。
2.非スリープ時
これは主観的な感想ですが、若干バッテリの消費が多いような気がします。端末の使用状況によって大きく影響を受けると思われるため、気のせいかもしれません。条件をそろえたデータは取っていません。
B導入後のGalaxyの動作に関して
特に導入前に比較して重くなった等の不具合は感じません。
Cウイルススキャンの実際
「アップデート」「自動スキャン」の時刻は指定できないため、正しく動作しているのか実感はありません。
マーケットからのアプリのダウンロードや、端末内でのファイル・フォルダの移動時には、スキャンしている旨が、通知バーに表示されます。
また下記テストウイルスをマーケットからインストールしようとすると、インストール後に警告が表示(上記画像参照)され、その後アンインストールができます。
http://www.appbrain.com/app/antivirus-testvirus/com.ANTIVIRUS.TESTFILE
http://www.appbrain.com/app/eicar-anti-virus-test/uk.co.extorian.EICARAntiVirusTest
ちなみに、同じくアンチウイルスアプリの「ViRobot Mobile」は、スキャン時刻の設定が可能で、「AVG Antivirus Free for Android」より多機能な為、一度インストールしましたが、これらのアンチウイルスアプリを、ブロックすることなくインストールしてしまうため使用を辞めました。
D「リモート」設定に関して
端末の紛失、盗難時に、端末の所在を検索したり、端末をロックする機能のようですが、使い方がよくわかりません。お分かりの方いらしましたらご教示ください。
以上、効果が実感できない点、設定が大雑把な点は否めませんが、導入前後でほとんど不具合もなく、アンチウイルスアプリをインストールしているという安心感も得られて良いと思います。
上記使用法、使用感で訂正・追加ありましたらフォローお願いします。
また、有料でも、さらにお勧めのアンチウイルスアプリがありましたら是非、紹介してください。
以上長文でしたが報告させていただきました。
書込番号:12994452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





