スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05のビデオカメラ機能を利用して録画をしておりますが
再生時にコマ落ちが頻繁に発生します。
SDカードはSanDisk32GB Class4を利用しておりますが、
非録画時(単に映像をモニターしている状態)でも
コマ落ちが発生しますのでSDカードの読み書き性能に
起因する問題ではないようです。
画質をHDで顕著にコマ落ちが発生しますが他の低解像度
モードでもHD程ではありませんがコマ落ちが確認されます。
同様の事象はIS03でも確認されているようでメーカーから
仕様であるとの回答を得ているようです。
皆さん所有のIS05で同じ現象は発生しませんか?
もし回避策をご存じでしたら教えていただけると助かります。
書込番号:12958344
4点
有用で無いアプリは削除したり、特に常駐サービスはアプリ側の設定で閉じたり、
稼働アプリを閉じたり、なるべくメモリ開ける、くらいしかないかも。
あと撮影時の一発目はメモリ確保ができてないせいか特にカクつく気がするので、
いつも最初は数秒空撮りしてる。ちなみに自動保存はオフ。
HD録画は一番重い処理なだけに、小型機器での限界もあるかなぁ。
映像自体はかなり綺麗だし、でも専用のHDビデオカメラにはかなうわけない、
と私はある程度割り切ってる。。
書込番号:12958558
1点
こっぺぱん20さん
有用な情報提供有り難うございました。こっぺぱん20さん
の機種でも同様の現象が発生しているのですね。
このような現象が仕様だとするととても中途半端な機能を
搭載しているという印象を受けますね。専用HDビデオカメラ
と比較するつもりはありませんが、コマ落ちが発生するの
が仕様というのは民生品としてどうにも理解が・・・・・。(^^;)
今後はこっぺぱん20さんから教えて頂いた数秒空撮りなど
でうまく使っていきたいと思います。有り難うございました。
書込番号:12960752
2点
私もHDムービーについては使えない印象をもちました。PCに移して再生してもコマ落ちしてましたから。私は必要としませんのでVGAで満足ですが。他のandroid機はどうなんでしょう?
書込番号:12961082
2点
私はコマ落ちは無い感じで再生できています。
SDカードはバルクのクラス10で、測定したところwrite24.6M Read52.6Mでした。
もしかしたら、SDの速度不足が原因かな?と予想しています。
同じくらいの速度がでているのなら・・・ 個体差があったりするのかなぁ?
ちなみに最初、録画した時にコマ落ち(当然再生もコマ落ち)があってがっかりしたのですが、aNdclip freeの常駐をなくしたらコマ落ちがなくなりました。
書込番号:12961284
1点
すいません。訂正です・・・
カメラを動かさないで子供を撮影してたので気にならなかっただけで、左右に早くパンをすると確かにカクつきますね・・・
撮影していない状態でも画面上に同様の現象がでるので、SD速度は関係ないかと思います。。。
映像情報が大きく変わる時に映像処理が追いついてない感じですね・・・
大変失礼しました。
書込番号:12961909
3点
footballmozartさん、むぎをさん
情報提供有り難うございました。やはりこの現象は特定環境に依存する
問題ではなくどの端末でも発生するのですね。
AUお問い合わせ窓口に問い合わせたところコマ落ちが発生するのは異常
であるとの回答がありましたのでコマ落ちが仕様ということではないよ
うです。
もう少し様子を見た上でAUショップに持ち込もうと思います。
書込番号:12963489
2点
自分もコマ落ちすることもありました。
(それでも、音声は、大丈夫でした。)
それは、仕様ではないみたいですね。
みなさんの知識に、本当に驚かされます。
自分ももっと勉強しないと。
SDカードでもなく、本体に原因があるみたいでしたね。
場合によって、コマ落ちしないこともありました。
安全に考えるなら、空撮りしておくほうがいいですね。
あたりまえかもしれませんが、
VGAなら、コマ落ちしにくいような気もしました。
書込番号:12964526
2点
auに問い合わせされたのですね。
結果を教えて頂ければ幸いです。
カタログ見返して見ると、出来ることになっている機能なので、
これ目当てに買った人もいるでしょうから、au、SHARPには
ちゃんと答えてもらいたいところです。
書込番号:12964932
2点
footballmozartさん
AUからの回答をそのまま転載するわけにはいきませんので
サマリーのみをお伝えいたします。
・結論としては正常動作としてはコマ落ちすることは無い
・従って極端なコマ落ちが発生する場合は何かしら異常な状態になっている
・端末背面のリセットボタンでも復旧しない場合はAUショップでチェックする
という主旨の内容でした。
明言はしておりませんでしたが仕様上はコマ落ちしないと
いうことだと私は解釈しています。
さて、その後ですがコマ落ちの発生を完全ではありませんが少なくすることが
できましたので報告いたします。
実施した手順は以下二つです。
・個人検出ONからOFFへ変更
・端末背面リセットボタン押下
また現象が再発する様でしたらAUショップへ持ち込みたいと思います。ご参考
までに。
書込番号:12970618
3点
個人検出って、ビデオカメラには設定ないと思うのだけど、フォーカス設定の事ですかね?
試しに「標準(人物優先)」から「センターAF」にしてみたら大分滑らかになった気が・・・
(気のせい?何回も空撮りしてたせいかな??)
書込番号:12978604
0点
こっぺぱん20さん
私が示しているのはビデオカメラの設定項目内にある個人検出設定です。
ビデオカメラモードの設定メニューに表示されていたので有効かと思っ
ていましたがもしかして設定は存在するものの実際には無効扱いですか
ね?
>試しに「標準(人物優先)」から「センターAF」にしてみたら大分滑らかになった気が・・・
こちら有用な情報有り難うございました。私も試してみます。
書込番号:12980608
1点
>私が示しているのはビデオカメラの設定項目内にある個人検出設定です
メニューはカメラモードによって変わるのだけど、カメラ切り替えで「ビデオカメラ」に切り替えたあとも、その項目出ます?
(選ぶと「顔登録」って出るやつよね??)
◇「All Menu」の設定メニュー一覧
カメラ切り替え
イン/アウトカメラ切り替え
個人検出 ←◆ここが「カメラ」の時は表示されるけど、「ビデオカメラ」の時は表示されない◆
セルフタイマー
撮影サイズ
・・・
つまりこれは、普通のカメラ用の機能な気が・・・
書込番号:12981294
0点
あ、なるほど、しかも「カメラ」だと逆に 各種設定に「個人検出ON/OFF」って出てこないし..
どっちも検出できるなら、どっちも顔登録できていいしON/OFFできていいのに・・・ますます怪しい..
(ちなみに頂いたメニューの中で「映像/音声形式」って私のには無い..他の設定が違うのかな??)
で、確かにそこで個人検出OFFにした方がいい気しますね。。気のせいかもしれないけど..
書込番号:12981424
0点
こっぺぱん20さん
返信有り難うございました。このビデオカメラモードにおける
個人検出確かに怪しいですよね。
>ちなみに頂いたメニューの中で「映像/音声形式」って私のには無い..他の設定が違うのかな??
あ、これはビデオカメラの撮影サイズがVGAの時のみ表示されるものですね。
HDの時には表示されません。このあたりの説明がマニュアルには無いので
不親切ですよね。
書込番号:12981734
1点
私の撮った動画もIS05の動画プレーヤーとPCのQuickTimeで見るとコマ落ちしまくりでしたが、PCのGOM PLAYERで再生すると極端にコマ落ちが少なくなりました。
ちょっと救われた思いがしました。
書込番号:12984356
2点
私もIS03の動画コマ落ちに悩みIS03からARROWS Z ISW13Fに機種変更した者ですが、試しにICカードが全くのオフラインとなり各種アプリが無力となったIS03で動画撮影を試みたところコマ落ちが嘘のように発生しなくなりました。
と言う事はICカードとIS03プリセットビデオカメラと相性が悪かったのか?
それともIS03プリセットビデオカメラと各種アプリの相性が悪かったのか?
その辺が原因でしょうか?
シャープサイドでもコマ落ちが有るか無いかの検証をして結果的にコマ落ちは現象は発生しないと結論付けたようですが、検証の際には各種アプリがインストールされていないガラガラのIS03での検証だったのでは?と推測します。
因みにARROWS Z ISW13FにプリセットされているビデオカメラはIS03に比べると繊細さや綺麗さに欠けます。全体像がぼやけているような感じです。
コマ落ちさえしなければIS03は通常のビデオカメラに遜色しない優れものだと思いました。
書込番号:14838145
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/03/03 21:50:10 | |
| 4 | 2014/06/14 15:39:41 | |
| 2 | 2013/12/19 18:30:32 | |
| 2 | 2013/12/22 13:32:53 | |
| 3 | 2013/07/01 20:04:21 | |
| 3 | 2013/05/26 16:04:33 | |
| 2 | 2014/10/19 12:24:04 | |
| 2 | 2013/03/22 7:29:49 | |
| 2 | 2013/03/10 23:43:17 | |
| 6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










