『いろんな意見あるでしょうが・・』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『いろんな意見あるでしょうが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

いろんな意見あるでしょうが・・

2011/12/16 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

好きなスマホなので悩みましたがメスを入れました。

例の jp.co.sharp.android.lifelog.database ですが、
   「READ_PHONE_STATEすべての情報の読み取り」を行っていることが判明。(TT)

 http://www.excite.co.jp/News/game/20111205/Appgiga_9459.html?_p=1


処置
1. ノーマルのホームに変更後
   2.「**Break」と「ConnectBot」でRooted・・・。
   3.コマンド pu → su → # pm disable jp.co.sharp.android.lifelog.database
   4.再起動 → UnRootで → HOMEをランチャー・プロに7戻し作業終了。

あと
   D絵文字(プリセット)も(jp.co.sharp.android.pictograph)
   GET_TASKS使ってるので、危険なので消しました。
あとワンゼグも切りました。

機敏に動くようになり、何の不具合もありませんです。

メーカやgoogleの個人情報を引き抜くため、知らない間に勝手に自動で個人情報送信し、
パケ代はお客さんもち・・なんて・・。

「PermissionViewer」で見てみると、まだまだ沢山ありますのでレポはいたします。

とりあえず快調になりましたので・・報告でした。

書込番号:13900354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/16 18:52(1年以上前)

いろいろな意見の1つとして参考に・・・

シャープ端末のLifelogサービスは、電話アプリの発着信履歴の個別詳細画面に表示される 吹き出し、及び、
その吹き出しをタッチして表示される当人との通話・メール・SNS等のやり取りの履歴(メッセージパック機能)
を記録・表示するための常駐サービス。実際に、Lifelogサービスを切るとそれが残らなくなるはず。

なので、それらの機能の実現に必要な個人情報アクセス権限ももちろん必要になってる。
但し、その履歴情報を「勝手にどこかに送信している」といった挙動は私の調べた範囲では見つからない。

あと、auコールセンターは単に無知なだけ。何か隠してるわけじゃなくて分からないだけ..残念ながら。
加えてシャープ側の窓口の人も無知なようで、シャープに聞いたという回答が間違っている事もしばしば。
(2.3へのメジャーアップデート内容に、重要な改善・変更点が多数漏れてる事からも分かると思うけど、
 本当に詳しいのは一部の開発現場の人だけで、そこまでヘルプデスク的な問合せ等はできないのでしょうね)

メッセージパック機能自体がいらない人は多いので、LifelogサービスはON/OFFできたらいいとはもちろん思う。
でも、ONしてたらシャープが勝手に個人情報を収集する、という事はありえないと思う。

せっかくAndroidシェアで国内1位を取るほどに成長したのに、そんな「ばれたら終わり」になるような、
しかも大企業からすれば大した稼ぎにもならない個人情報を、悪意をもって収集するというのはメリットが無い。
個人が犯罪目的でこずかい稼ぎしたいなら分かるけど、いち大企業(のいち成長部門)だからね・・・

 信じるか信じないかは・・・(これを読んでる)あなた次第っ!です♪

※ちなみに私は、もし何か被害受けたらその時に考えます。Lifelogだけ塞いでも・・・ってのもあるし。

書込番号:13900746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/16 20:05(1年以上前)

こっぺぱん20さん、流石にお詳しいですね。
記事を読むと、「INFOBARにスパイウェアを混入」なんて書いてあったので、私のIS05を調べたら
lifelogがあったので心配しましたが、「履歴を記録・表示するための常駐サービス」と聞いて安心しました。

考えてみたら、大メーカーがそんなことするわけないし、しても直ぐにばれて大問題になり
メーカーの信用丸つぶれですからね。そんなバカなことするわけないですよね。
私は信じますよ・・・

書込番号:13901041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/16 21:01(1年以上前)

なるほど。

自分PCではMZ700、X1、X6800と携帯もこれの前はスポルティオでsharp好き。

国産には頑張ってほしいですから。

決してネガキャンではないですよ。

書込番号:13901288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/12/16 22:37(1年以上前)

こっぺさん20のlogに関してのカキコミと類似した内容は、どこかで閲覧した記憶がある。

夢の中だったのかな。。。
私の勘違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:13901752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/12/16 23:52(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
私もさすがにすべての知識を自分で1から調べて学習してるわけではないので、
人の知識もたくさん参考にしながら、自分の知識や経験と合わせて、より正しいと思われる結論を模索してます。
もちろんその結論が間違ってる事に気づけば、どんどん塗り替えて考え直して、と絶えず真実求めて…(言い過ぎ)

あとは「客観性」をなるべく意識しつつ(と言いつつ主観入る事ももちろんありますけど)

東北の田舎じじいさん、ネガキャンとは全然思ってませんよ。
ここらへん、シャープもちゃんと説明したらいいのに。(ま、それはそれで「言い訳だ」とまた攻められるかな?)

書込番号:13902185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/17 16:47(1年以上前)

データを
履歴を記録・表示するための常駐サービス
って私もどっかで見ましたよ

多分、問い合わせた人はたくさんいて、そういう人達がネット上にカキコめばネットでググれば解る時代ですから。
みなが同じ情報を知り拡散することになります。

東北の田舎じじいさんみたいに消し方を詳しく書いてる人はなかなかいないので参考になりました

こっぺぱん20さんが言われるように

どっかに転売したりデータの中身をいちいち見ている訳では無いにしても

なんであれログを取っているという事が気持ち悪いという方には消し方を解るというのは良いことだと思います

>メッセージパック機能自体がいらない人は多いので、LifelogサービスはON/OFFできたらいいとはもちろん思う

これがベストだと思います。
消す作業自体が余計な手間ですから

書込番号:13904821

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング